fc2ブログ
 
maxf_hacker_chelsea_00.jpg

マックスファクトリー セブンスドラゴン2020 ハッカー(チェルシー)のレビューです。
セガから発売されたPSPゲームソフト 『セブンスドラゴン2020』 において登場するキャラクター昨年にレビューした刀子と同じく固定キャラではなく、メイキングにより登場させることが出来るキャラクター。情報技能Sランク。

情報操作によって、敵味方の能力を操作することができるサポーター。ハッカーというだけあって、ハッキングを得意とし、そのハッキングにより敵をコントロールできる。また、味方の能力を強化できる他、属性攻撃を付加させることも可能。打撃はいまいちなので単独では強くないものの、打撃を得意とするサムライやデストロイヤーと並べるとその真価を発揮できる。武器は投具と呼ばれるもので、RPGなどでも度々登場している円月輪、チャクラム、手裏剣などが該当する。(”超電磁ソーサー”と言う名前の武器もあったりする)
また、ハッカー♀は見た目がゴスロリ風ということでキャラクター自体が人気なので、ハッカーの見た目で他の職業を使う人も少なくはないらしい。

セガのRPG『セブンスドラゴン2020』のスケールフィギュア第2弾。今回も三輪士郎さんの描くイメージにそった特徴的な立体造形になっています。サムライの出来がよかったので、ハッカーも期待しての購入に至りました。サムライの時に即完売といった感じだったので、ハッカーはもう少し在庫増やすかなと思ってたのですが、そんなこともなく現在は難民が多少いらっしゃるらしい? 発売したのが5月23日の木曜で、その週末の土曜日に大阪・日本橋の店舗を回りましたが影も形もなかった(;´∀`) 予約取り置きのところにはあったかもですが...。出来映えについてはまたレビュー内にて!



あと、レビュー前にハッカーの性能について、個人的な感想など。興味がない人はスルーで。と言っても、管理人は続編の2020-IIしかやっていないと、しかもまだ途中ってことなので、あくまで ”2020-IIでの今のところの ”ハッカーの印象。余談ですが、声優さんなどどうしているかはこちらに。

序盤 ・・・ 覚えられる防御力アップのスキルが最速で発動できる上、使用MANA(スキルを発動する時に必要なポイント・MPみたいなもの)が低いので結構使えます。ハッカー自体の守備が心許ないので、雑魚戦でも使えそうな時は使ってましたね。

Lv1 ・・・ ムラクモ会議でレベルを一つあげると、攻撃力だけ上げるスキル 「アタックゲイン」 を習得可能に。また、 「ハッキング」 の習得もできるようになります。ハッキングはかけても敵が攻撃してくる場合があります。(たまに行動不能になっていることもある) あと、ハッカーがパーティにいる場合、他の仲間の攻撃によってハッキングがかけやすくなることもある。ただ、この頃はそんな暇があれば攻守サポートをって感じだったので、あまり使わず。また、ハッキングをしないと使えない技もあるので、スキルの配分が結構難しい。ただ、ハッキング中に使える、相手の攻守を低下させつつダメージが与えられる 「ロストパワー」 は使えたりします。打撃も心許ないハッカーには便利なスキルでしたね。
一方で、属性攻撃に反応して追加ダメージを与える 「TROY」 や属性能力を付加できる 「エンチャント」 が結構よかった。エンチャントはファイアとアイスの二種類しかないのですが、おまけで発動時にファイアの場合は凍傷、アイスの場合は火傷の治療をやってくれます。この頃はまだサイキックを使ってなかったので、重宝しました^^ TROYはサムライの属性攻撃にも反応しますし、ハッカーのエンチャントをかけて通常打撃するとその分追加ダメージが入るので、中ボスのドラゴン戦で便利でした。
あと、ターン終了時にランダムで発動する 「サバゲーナリッジ」 は味方全体のライフを少しだけ回復してくれるので、これまた地味に便利だったw(地味言うな

Lv2 ・・・ ここからがハッキングの出番になりましたね。便利なのが 「クイックハック」 と 「スケイプゴート」 。まず、クイックハックというのはランダムなのですが、戦闘開始時に敵一体をハッキングしてくれるスキル。普通にハッキングを使うとそれだけで1ターン分消費してしまうので、勝手にやってくれるのは非常にいい。そして、スケイプゴートなのですが、これはハッキングしている敵一体にダメージを与えてつつ、味方全員のMANAを少しだけ回復してくれるというスキル。これが予想以上に便利すぎて、これがあるのでスキルを惜しみなく発動できるというw また、 「ファイアブレイク」 ・ 「アイスブレイク」 と言った属性攻撃のダメージを軽減してくれるサポートスキルもあるので、属性攻撃を使ってくるドラゴン戦では結構使えます!

Lv3で学べる禁断の秘技は、使用ターンは味方全体が無敵になるというスキルなのですが、これは今のところ使っていなかったり。なんか終盤の方で活躍できる場があるとかないとか...(・_・;)? とまぁ、長々と失礼しました。これからナナドラ2020-IIされる方に少しでも参考になれば・・・ってことで。



作品名セブンスドラゴン2020
発売元マックスファクトリー
販売元グッドスマイルカンパニー
発売日2013/05/23
原型シャイニングウィザード@沢近
スケール1/8スケール
全高約215mm
仕様PVC製塗装済み完成品フィギュア
撮影使用機材PENTAX K-x




maxf_hacker_chelsea_01.jpg maxf_hacker_chelsea_02.jpg

パッケージには東京タワーが写っています。サムライと同じデザインで、右側のカラーがサムライのは白だったのがこちらでは黒くなっていますね。
ちなみに、商品名にはありませんでしたが、パッケージにはOtaku Styleと書いてあります。まぁゴスロリだし、腐女子的に見えるところも・・・あるのか?



maxf_hacker_chelsea_03.jpg

中身はこんな感じ。サムライのように持っているものは別パーツという感じはなく、フィギュアとぬいぐるみは一体で、台座のみ別パーツになっています。





maxf_hacker_chelsea_04.jpg

maxf_hacker_chelsea_05.jpg maxf_hacker_chelsea_06.jpg

全身ぐるりから。足をを交差させるようにして立ち、身構えたハッカー♀のお姿。公式サイトにあるビジュアルを元に立体化されています。右手がピアノ・・・ではなくて、キーボードを叩くようなしなやかな配置。左手にはぬいぐるみを持っているが、その持ち方は片耳を掴んでいるだけで、ぬいぐるみの耳がびよーんと伸びています。さらにもう片耳は靴で踏んでいるというなんとも酷い扱いである。小柄ながらも手足が長いと言いますか線が細い特徴のある造形で、まさに三輪さんのデザインの姿と言えます。

黒や紫を基調とするカラーで、フリルいっぱい衣装と、西洋の少女的かわいさある格好。加えて、金髪ツインテ+碧眼とまさに絵に描いたようなブロンド少女。(幼女ではない・・・多分・・・きっと)



maxf_hacker_chelsea_07.jpg maxf_hacker_chelsea_08.jpg

金髪ツインテ、そのツインテがまたくるくるとウェーブがかっているのも魅力的。
ゲーム中ではこのツインテがふわふわ動くので、とてもかわいいのですよ(*´ω`*)



maxf_hacker_chelsea_09.jpg

maxf_hacker_chelsea_10.jpg maxf_hacker_chelsea_11.jpg

後ろ姿も可憐。一見すると、こんな娘がハッカーに見えるはずもなく(ぇ
後ろから簡単に抱きしめられるぐらい身体が細く、腕力や守備力がなさそうなのはこの外見からでもよくわかります。



maxf_hacker_chelsea_12.jpg maxf_hacker_chelsea_13.jpg

出来は上々のものですが、個人的にはサムライを越えるほどではなかったかな~っと。個体差かもしれないですが、一部、バリが残っていて惜しい。
あと、もう一つ重要なポイントがありまして、それがアイプリなんですよね。確かデコマスでは視線がやや右向きだったのですが、こちらは正面になっています。これの所為で、右手を構えているのにそちらの方を向いてなくて、なんか変な感じになっているところはあります。まぁ、これはこれでいいんですけどね・・・右向きの方がよかったなーという話。発売前日のfigmaブログの製品サンプルを見た時点でこれには気付いていたのですが、ゲームを楽しんでいたしキャラクターも好みでしたしね。あと、キャンセルするのがもったいなかったってところもあります。





maxf_hacker_chelsea_14.jpg

maxf_hacker_chelsea_15.jpg maxf_hacker_chelsea_16.jpg

顔アップ。気怠げで、眠そうにしている感じにも見える細めが特徴。また、睫も特徴的ですね。金髪カラーに黒縁があるってことはこれは化粧で塗っている…のかな? 不思議ちゃん的特徴があり、「我は混沌の魔王うんたらかんたら・・・」のような厨二病くさいことを言いそうな感じではある(ぉぃ

少しだけ開いたお口がまたキュート。唇の塗装が心配ではありましたが、綺麗に塗れている感じです。もちろん、アイプリも抜群に綺麗でっす!
逆チューリップのような頭部も申し分なく、前髪も丁寧です。左頭には冠付きの髪飾り。なんかはめ込んでいるように見えてしまう。



maxf_hacker_chelsea_17.jpg

maxf_hacker_chelsea_18.jpg maxf_hacker_chelsea_19.jpg

髪は左右にまとめて、リボンで縛っています。そして、垂らしているツインテール。リボンは青から紫に変わるグラデーションで塗られており、黒いライン模様もはみだすことなく綺麗に造られている。
後頭部のまとめている感じの髪造形も細かいですね。少し痛いぐらいに髪をピンと引っ張っている感じが再現されています。




maxf_hacker_chelsea_20.jpg maxf_hacker_chelsea_21.jpg

ツインテールはおみ足に届くほどの長さでボリュームもあります。なんかさっきの後頭部といい、同じゲームに出ている某音声合成技術ソフトのあの娘が頭に浮かびますが、はい、全く違いますよね、すみません^^;
両方ともくるくるとうねるようになっていて、ふんわりやわらかそうな髪であるのが伺えます。上の方はボリュームがあって、毛先の方は繊細になっていますね。



maxf_hacker_chelsea_22.jpg

maxf_hacker_chelsea_23.jpg maxf_hacker_chelsea_24.jpg

さきほどの画像でも分かりますが、髪造形に粒子状の黒い斑点が幾つも施されています。影色のグラデーションを再現した者らしく、公式のビジュアルにもあるものなので、ちゃんと再現されているのはいいですな~。無駄にインクが付いておらず、丁寧に処理されていると思います。ちなみに、サムライにもこのような処理がされているところがありましたね。また、これ、塗られていないところに比べると微妙にザラザラしており、独特の質感も味わえるという凄さ( ´∀`)b
ほんのちょびっとだけバリのようなものも伺えますが、アップで見て気がつくぐらいで、造形は丁寧かと。






maxf_hacker_chelsea_25.jpg

maxf_hacker_chelsea_26.jpg

サムライ以上のスレンダー、というか幼児体型(マテ 食生活が心配になる小柄である。その細い身体にふんわりスカートとボリュームある袖先という特徴で、どこかデフォルメに近いイメージを感じさせます。フリルを多くあしらった衣装で、上着の裾が花びらのような形になっているのも特徴的。



maxf_hacker_chelsea_27.jpg

ぺったん!ぺったん!かと思いきや、僅かに膨らみが(゚A゚;)!? でも、胸下にシワ造形などが一切ないので、まぁうん...
その代わり、かわいらしさはもう当然のごとくあり、センターに入っているフリルが実にいい。首のところを固定しているチョーカーのようなもの(リボン?)も申し分ない。



maxf_hacker_chelsea_28.jpg

腋下辺りのシワ造形の再現から、服の固い折り目もきっちり再現されています! 肩の継ぎ目のところがスーツのように立っているのも丁寧に造られています。。



maxf_hacker_chelsea_29.jpg

腰にはベルトを通せるようにデザインしており、そこに袖とかと同じカラーのベルトを通しています。このベルトもよくできているでしょうか。
その上の中心、青いところは縁が細かく、穴模様が少し粗い感じもありますが、全体的には丁寧に造られています。



maxf_hacker_chelsea_30.jpg

別方向でも一枚。ベルトは縁にやや丸みがあり、質感ありますね。裾のフリルも細かいです(゚A゚;)





maxf_hacker_chelsea_31.jpg

maxf_hacker_chelsea_32.jpg maxf_hacker_chelsea_33.jpg

お背中側も申し分ない出来映え。わずかにですが、肩胛骨が服を押し上げている造形も見られます。腋やくびれの辺りにはシワ造形がされており、服の質感も意識されています。
また、後ろ襟もなかなか良い感じですね^^ 服自体と別造形のように造ってあるのがまたいい。
ベルトの後ろの方も丁寧に造られています。塗装の塗り分けも結構いいですし、満足いける仕上がりです。





maxf_hacker_chelsea_34.jpg

maxf_hacker_chelsea_35.jpg maxf_hacker_chelsea_36.jpg

裾がフリルになっているスカートもそのふんわり感がいいですね。どこも同じではなくドレープそれぞれ独特の造形になっているので、リアルな造りになっています。質感もありますね。
上着の裾は花びらのような形になっており、その造形がまた丁寧。プリントも綺麗ですね^^
そのスカートの中にはこれまたフリルのようなギザ造形のあるパニエ・・・かな。





maxf_hacker_chelsea_37.jpg

maxf_hacker_chelsea_38.jpg

袖は長めの真っ直ぐ下ろさなくても、手まですっぽりはまるサイズ。袖先はボリュームがあり、裾にもあるマークがこちらにも付いています。
また、肘辺りに付けている腕章にはムラクモ機関のシンボルマークが綺麗にプリントされています。公式のイラストでは灰色になっていますが、こちらの赤いのが実際のものらしく、2020-IIのイラストでは赤色になっていますね。



maxf_hacker_chelsea_39.jpg

maxf_hacker_chelsea_40.jpg

右腕も同じ特徴で、肘の辺りから袖が大きく広がった造りになっている。まるで蕾が咲いた花一本のよう。
先の白い袖(インナーなのか紺の袖と繋がっているのかわかりません)も、細かいシワ造形がされていて、少したるんでいるところなど実物のような造形がされています。



maxf_hacker_chelsea_41.jpg maxf_hacker_chelsea_42.jpg

maxf_hacker_chelsea_43.jpg maxf_hacker_chelsea_44.jpg

指は白く、爪まできっちり塗装がされています。キーボードを優しく叩くような手の配置で、人間のに忠実は中指の長い手になっていますね。親指の丸みもよく、なかなか出来はよさげに見えます。左手はぬいぐるみの耳をグッと掴んでます。少し隙間もありますが、もともと別パーツだけあってか塗装もきっちり塗り分けられている。かつ、グー手の指の間の隙間も僅かにですが再現しているなど、良い感じです^^
また、袖の中にはさらにフリル造形の房がもう一つあります。かなり細かい造りになっているのがわかります。





maxf_hacker_chelsea_45.jpg

maxf_hacker_chelsea_46.jpg maxf_hacker_chelsea_47.jpg

おみ足は両足ともすらりと伸ばしており、やや交差するように前後に足を置いています。腕などと同じく、おみ足も細く、そして長い。しかし、細いながらも太ももはやや太い方であり、ふくらはぎの膨らみから細い足首もあります。
リボンなどと同じく、縦に黒いラインが入ったストライプデザインのタイツを履いています。ただし、リボンなどと違ってグラデーションはなく紫一色。このタイツを履いていながらおみ足の特徴がはっきり造形されており、またおみ足にフィットしたタイツの黒いラインの太さのメリハリを表現しており、より立体感が表現されています。

その傍らには、腕から吊されたぬいぐるみ。多分、ウサギですよね?





maxf_hacker_chelsea_48.jpg

先にウサギにと言うことで、台座ごとパシャリ。台座の造りはサムライとほぼ同じで、道路にムラクモ機関のシンボルマークが刻まれたものになっています。



maxf_hacker_chelsea_49.jpg

maxf_hacker_chelsea_50.jpg

ハッカーと同じく、ウサギも手足は細い。顔がでかいので、こちらの方はまさにデフォルメと言えるデザインですな。
公式の絵と比べると、ピンク色の部分が少し違う造りになっていますね。また、公式絵とは少しポーズも違っていて、こっちは重力に従ってだらんとしています。袖が長いところなどはハッカーと同じで、長い耳はハッカーの長いツインテールと共通点を持たせているよう。
顔もよくできている他、首のところの装飾も丁寧ですね^^




maxf_hacker_chelsea_51.jpg

maxf_hacker_chelsea_52.jpg maxf_hacker_chelsea_53.jpg

スカーフはまずまずといったところ。ズボンはふくらみなど丁寧で、細いおみ足も申し分ないです。
引っ張られた耳やピーンと引っ張られている感じが再現されており、右耳はハッカーに踏まれてねじれた造形になっているなど、ここいらは公式ビジュアルを忠実に再現しています! 塗装も綺麗な白で、申し分ない。





maxf_hacker_chelsea_54.jpg

maxf_hacker_chelsea_55.jpg maxf_hacker_chelsea_56.jpg

ハッカーに戻って膝小僧。華奢なおみ足ながらもそこはフィットしているストッキングで、膝小僧がしっかり生地を押し上げています。膝小僧の丸みの周りには影処理がされており、濃い塗装になっています。膝裏の凹みも再現されていますね。この細いおみ足で微妙なカーブ具合とかが細かい。
ふくらはぎの膨らみもありますが、非常に細い。足首にかけても少し膨らんでいるぐらい。




maxf_hacker_chelsea_57.jpg

maxf_hacker_chelsea_58.jpg maxf_hacker_chelsea_59.jpg

膝小僧から足先にかけても丁寧な造形と塗装がされています。靴は光沢があるなど質感が意識されているほか、花の装飾があるなどかわいらしいものになっています。かかとの出来もいい。
耳を踏んでいる感じもリアルですね~。
足首の細さとか華奢な体型が丁寧に再現されており、三輪さんのイラストを再現しつつも人間らしい造形になっています。




maxf_hacker_chelsea_60.jpg

スカートの中のおぱんちゅはタイツ越し(*´ω`*)
タイツがぴっちりフィットしているので、パンツの縁造形がくっきり浮かび上がっていてたまらんわね!



maxf_hacker_chelsea_61.jpg

後ろは同じぐらいのアングルでは見えづらかったのですが、一枚だけ。うっすらと見えますねw





maxf_hacker_chelsea_62.jpg

と、言うわけでさらにローアングルで。
華奢な体型だけあって股間の盛りもまだまだ育ち盛りか(ぉぃ タイツ越しということで、ところどころで明るさが変わるように濃淡をつけた塗装になっています。
少しバリが残っているのが惜しいですが、全体的には出来がいいですね。鼠蹊部は当然見えないですが、タイツ越しにシワ造形が再現されています。



maxf_hacker_chelsea_63.jpg

このぴっちり感に包まれているのがマジでいいね。スカートの中が分かったことで、これからゲームをプレイする時にハッカーの見る目が変わりそう(マテヤ
体型で考えるとなかなかけしからん感じですが、単純に出来もいいのは評価できます。特に塗装が綺麗すぎてビビる(;´∀`)




maxf_hacker_chelsea_64.jpg

なんかね、よく見るとね・・・盛りのところの塗装が濃いのよ
まるで・・・いやなんでもない、なんでもないよ(* =゜з゜=)~♪




maxf_hacker_chelsea_65.jpg

おしりの方もなかなか素晴らしい造りになっています。
こちらもパンツの縁がしっかり浮き上がっており、さらに尻の丸みも再現されている。

こんな幼女少女の尻とかたまらないじゃないですかぁ!!(*´Д`)



maxf_hacker_chelsea_66.jpg

こっちから見ても盛りのところが・・・これはやはりぬ.'∴・(´Д○≡(#  )=(゚Д゚ #)○




maxf_hacker_chelsea_67.jpg

中心の縁造形も丁寧に造られていて、タイツ自体もまずまず良い感じでしたな~。
それでこの尻なのだからたまらんわけですよ(*´∀`)b







以上、ハッカーでした。
ではでは、あとは何時もので。

maxf_hacker_chelsea_68.jpg

2020-IIでは序盤から使い続けているので、やっぱこうして立体化されるとかなり愛着がわきますね。





maxf_hacker_chelsea_69.jpg

加えて、今まで知らなかったハッカーのあんなところやこんなところ・・・イイッ!!(ぉぃ





maxf_hacker_chelsea_70.jpg

視線の向きは変わってしまったのはちと残念ですが、この向きは良い感じになりましたね。




maxf_hacker_chelsea_71.jpg

ゲーム中ではこういう下から見上げることができないので、このスケールでニヤニヤ見上げることにします(*´ω`*)ヾ(ーー )ォィ




maxf_hacker_chelsea_72.jpg






maxf_hacker_chelsea_71.jpg

ではでは、サムライと一緒にパシャリ。
この写真ではあまり横並びになっていないですが、実際のところ頭一個分ぐらいの身長差があります。原型師さんが同じシャイニングウィザード@沢近さんとあって、ここらがきっちり再現されているのはいいですな~。また、瞳など特徴が違いながらもきっちり再現されているのもよかったですね^^




maxf_hacker_chelsea_74.jpg

ハッカーがサポートし、サムライが戦うという図がちゃんとできているのはいい。
3人パーティなので、やはりあと一人欲しいですね~。出来れば2020-IIの新キャラのアイドルかルシェかを・・・| 冫、)




maxf_hacker_chelsea_75.jpg

「チートモード オン!!」
「防御力を改ざんするよ!」





maxf_hacker_chelsea_76.jpg




maxf_hacker_chelsea_77.jpg

以上、マックスファクトリー セブンスドラゴン2020 ハッカー(チェルシー)でしたー

惜しいところも多少ありましたが、やはり完成度は高いです。ビジュアルに忠実な再現をしながらも立体感があり、ラブリーなゴスロリ少女がそこに再現されておりましたね。質感も非常に意識されていましたね。立体化にすることで気付けたところもあり、こういうところはやはりフィギュア化のいいところですね~^^
さぁ、次はいよいよあの歌姫でしょうか。歌姫もいいけど、もう一人・・・もう一人頼むぜ、マックスファクトリーさん!!




【関連記事】
ドラゴン狩り尽くす、攻守に優れたオールラウンダー ~ マックスファクトリー サムライ(刀子)
セブンスドラゴン2020-Ⅱが届きましたー(`・ω・´)
始めるのよ これは戦争 ! ~ 初音ミク 恋は戦争ver. DX
虚の世界に住む、大鎌を携えた少女 ~ ねんどろいど デッドマスター TV ANIMATION Ver.
”デュフフ”と残念系美少女プログラマー ~ ねんどろいど 神代フラウ
セメント系自動人形デフォルメフィギュア ~ ねんどろいど ホライゾン・アリアダスト 制服Ver.
リリカルマジカルフル可動! ~ ねんどろいど 高町なのは エクセリオンモード・エディション
おませでイタズラ好き、執行者No.XV ~ ねんどろいど レン
恥じらいつつも奉仕する美しき劔冑 ~ マックスファクトリー 三世村正
陽の光浴びる一輪の花 ~ エクセレントモデル キュアサンシャイン



    

セブンスドラゴン2020 ハッカー (チェルシー)

セブンスドラゴン2020 ハッカー (チェルシー)
価格:11,980円

セブンスドラゴン2020 ハッカー(チェルシー) 完成品フィギュア マックスファクトリー

セブンスドラゴン2020 ハッカー(チェルシー) 完成品フィギュア マックスファクトリー
価格:15,225円

セブンスドラゴン2020 ハッカー (チェルシー)

セブンスドラゴン2020 ハッカー (チェルシー)
価格:13,900円


 

web拍手     


コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL
http://mirumausu.blog18.fc2.com/tb.php/998-33ae5d09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック