

グッドスマイルカンパニー 魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 佐倉杏子のレビューです。
シャフト制作による日本のテレビアニメ作品 『魔法少女まどか☆マギカ』 に登場するキャラクター。別の街から見滝原にやってきた赤の魔法少女。
過去に自分の善意から家族を破滅させてしまったことから「魔法は人のためにならない」という信念を持ち、他人ではなく自分のために魔法を振るっている。使い魔を放逐して人間を襲わせ、魔女に成長させたところを狩る手法をとっている。魔法少女になってから長いのか経験豊富な実力者だが、前述のことより巴マミとは全く違うタイプの魔法少女である。また、巴マミに憧れて、杏子と相反した信条を持つ美樹さやかとは対立することになる。杏子も過去の自分と同じで他人のための祈りから魔法少女になったさやかには反発していたが、一方で関心も持っており、徐々に助言を与えるなど気にかけるようになっていく。また、さやかが人魚の魔女になってしまった時は、まどかを後ろにやって守りながらの戦いであったため不利な状況を強いられた。後に助けにきたほむらにまどかを託し、自爆魔法を使って人魚の魔女と共に戦死する形で幕を引く。
また、劇中では何時もお菓子を何かしら食べているが、これは杏子が利己的な振る舞いをする自身に嫌悪感を持っていたため、そのストレスを四六時中何かを食べることで発散しているらしい。
武器は柄の長い槍で、マミと同じく複数出したり巨大にすることも可能。柄の部分は伸縮・彎曲・分割が自在な多節棍になり、鎖で繋いで多節棍のようにして扱うこともできる。防御面でもろいところがあるものの、優れた能力と技術があり、それを生かした攻撃とスピードを得意とする。また、魔法少女になるための願いから強力な幻覚や幻惑を操る力も持っていたようだが、過去のトラウマから、その力を封印ともいうべき形で失っていたよう。
オプションパーツはもちろん、武器である槍。通常のタイプはもちろんのこと、差し替えにより多節棍状態にして使うことも出来るようになっています。常に何かを食べているということから、表情パーツにはポッキーならぬRockyを加えたものが付いている他、たい焼きも付属しています。
いやしかし、通常版からWF限定版と少しずつ開けていきましたが、ようやく杏子も開けましたw まだ先にアルティメットまどかが残っていますが、気持ち的には一段落・・・かな(ぉぃ
作品名 | 魔法少女まどか☆マギカ |
発売元 | グッドスマイルカンパニー |
販売元 | グッドスマイルカンパニー |
発売日 | 2012/05/16 |
原型 | 鵜殿一佳 |
制作協力 | ねんどろん |
スケール | ノンスケール |
全高 | 約100mm |
仕様 | ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア・専用台座付属 |
撮影使用機材 | PENTAX K-x |


まどかたちと同じく、魔法陣が描かれたデザインで、カラーリングが杏子らしい赤色のものになっています。まどかのよりも赤みの強い色合いですね。

中身はこんな感じ。腕パーツが少し少なめにも見えますが、槍を持つ都合こんなもんかなと...



何時も通り、3方向ぐるり。赤いポニーテールにノースリーブの衣装と、上着の裾が広がっているところなど、デフォルメ化しつつも再現されています。にやっとした口元にある八重歯もあるなど、ねんどろいどならではのかわいらしさがいいね。
出来はまずまずでしょうか。胸元の装飾が少し粗いですが、出来は良い方かな。上着の裾にあるフリルもいいですし、インナーやスカートも概ね良好です。塗装も悪くないですな^^

顔アップ。こちらは、笑顔です。切れ長ながらもやわらかさを感じさせる瞳に、八重歯のあるお口もキュート。頬の赤みなども良い感じですね^^
アイプリなどよくできていますし、髪造形も丁寧ですね。毛先にやや丸みあるところがデフォルメフィギュアらしくていい。

何時も通り、別方向なんかも。


濃い赤色をベースに、装飾やフリルなどで彩った魔法少女の衣装。胸元のソウルジェムの塗装がはみ出ているのが残念な以外は、丁寧に造られていると思います。襟もいいですし、ブーツの紐も丁寧に造られています。塗装だけでなく、モールドもちゃんとされているのがいい。長い裾の後ろ側にはこのサイズでシワ造形なども表現されているなど、質感ある造りになっています。


ポニーテールであるため、髪は後ろのてっぺんにまとめるような造形になっています。デフォルメなのでつるっつるですが、まぁこんなもんです。前後頭部の繋ぎ目が目立つ以外には特に問題なさそうですが、濃淡の濃いところが一部違和感があるような塗りになっているような気も...


デフォルメということもあって、ポニーテールのボリュームあります。ってか、本当にふさふさ(ぉぃ
適当にまとめた感じがあり、はねているところがところどころにあります。しかし、それがいいでしょうか。何時ものポニテキャラは綺麗にまとめているのが多いからな・・・
付け根はボールジョイントになっています。
続いて、オプションパーツなどに参ります。

まぁ当然と言うべきか、武器である槍を手に。
どちらの手も指の開いているところに押し込んで固定します。

槍の刃の方はメタリック感ある塗装がされている他、突先は鋭利なほどに尖っています。赤いところの先が少し薄い感じに見えますが、綺麗に塗られているでしょうか。
また、差し替え可能なように、柄の付け根で着脱できるようになっています。柄というと、石突きもちゃんと再現されていますね。

槍は片手でももちろん持つことができます。柄が細いので後ろにやって背負うようにすることもできますね^^
曲げ足は右足用だけ付いています。っても、左足として使っても大丈夫そうですがね。

そして、左手にはたい焼き。鱗の造形が再現されているなど出来はまずまずいい。
こちらは手とは別パーツで、ダボで差し込んで固定します。
闇ちゃんに付いていたのとは少し違う感じかな...

続いて、槍の柄を分割し、多節棍として使っているタイプの槍。物語ではどちらも同じ槍ですが、さすがにフィギュアでは別パーツとなっています。
そして、お口にはRockyががが・・・

こちらは、Rockyくわえ顔です。そのまんまww
いわゆるニヤリ顔ですが、そのお口にはポッキーならぬRockyがくわえられています。こちらは別パーツで、使用時に差し込みます。なので差し込んでないと目立って、虫歯になったような感じに(ぉぃ
劇中にあるお顔がまさにそのまま再現されているかのようで、良い感じですね。こういう他のパーツとセットになる表情ってのも珍しいですな。

撮る都合上、頭を外しています^^;
多節棍の柄は2つにパーツがわかれており、ちょうど一番高いところにあるところのでパーツがわかれています。また、槍の突先はさきほどのものから差し替えています。
こちらも石突きがよく再現されている他、柄のところは同じ質感。そして、鎖もデフォルメながらも繋いでいるところがよくできているでしょうか。
柄が2つのパーツである都合上、差し込む向きを変えることで、真っ直ぐ伸ばしたりすることも出来ます^^

そして、3つ目の表情パーツが、こちらの怒り顔です。
こちらも劇中にあるような感じのものですね。他の2つがちょいと悪っぽいような不適な感じがあるのに対し、こちらは明らかな気迫が感じられます。
歯を食いしばっているところがデフォルメながらもよくできているでしょうか。
ではでは、アクションポージング!!

たい焼き片手に、今日も魔女捜索...なんか網を張っている警察みてぇ(ぉぃ


槍を構えていながらも、顔に笑みがあるとなんだかかわいいですね。

ポニーテールが重いので何時ものM字台座でやると、当然ながらバランスに難があります。(もちろん、付属の台座なら大丈夫ですよ
なので、支柱用のサポートパーツも使っています。
こういう振り向き様に槍を構えている姿もいいですね。加えて、Rockyを口にしながらのところに愛嬌というやつが(*´ω`*)


他のをチラ見しながらも、的確に槍を突き出すとことか...


もちろん、怒り顔でのポージングもね。

うりゃぁーーっ!と一発!

たい焼き、くうかい?(ぉぃ
あと、おまけが一枚。

必殺ファンクション!!(マテ
柄が細いので多分入るんじゃないかなと思ったら入った。もちろん、突先は外しています。

それからさやかちゃんと一緒に一枚だけ。仲は良くなかったけど、なんかカップリ・・・じゃなくてセット的なイメージがね(ぇ
ではでは、最後は挿げ替え分です。
杏子に関しては、何時もの挿げ替え分と同じです。表情の大きさはまどか達と同じ通常ぐらいのサイズかな。横から垂らしているような部分もないので、表情を差し込む際に障害になるものもないですね。

まずは、コーデリア・グラウカの先祖顔です。
たい焼き片手に軽い足取り。

毎度おなじみ、ぴくせる☆まりたん ブチこめ!強襲戦闘Ver.の驚き顔です。
勢いとスピードからなるその強さ・・・でも、顔が...

むっつりと、暁美ほむらの怒り顔です。
原作が同じだと、目の色が変わってもそこまで違和感はない...かな。ほむら的なものだから、正確にグサッといけそうな。

まどか違いだけど、京乃まどかの気合顔です。
目つきとか口元のニヤッとしたところが、杏子に合うんじゃないかな~っと思ってのチョイス^^

続いて、なんの関連性もないこちらw
GUMIのゴーグル顔です。
それを付ければ魔女が数値化されて・・・(マテ

こちらは、レミリア・スカーレットの本気顔です。
吸血鬼ながらも愛嬌あるレミリアの顔を付けてみたり。色合い的にも合いそうな。八重歯もあるしw
でも、たい焼きが好物の吸血鬼って...

こちらは、ゲルトルート・バルクホルンの戦闘顔です。
杏子と同じく歯を食いしばった表情ですが、バルクホルンのは正面向き。ってなわけでのチョイスです。このまま振り払うと、杏子さんの髪がぁ∑(=゚ω゚=;)

お次は、セイバー&遠坂凛 応援Ver.のノーマル顔(遠坂凛)です。
杏子の目とは大きさが違うけども、結構合うでしょうか。
実際の杏子よりもちょっと年幼く見えるような気もしますが...いやま、それはそれで(ぉぃ

こちらは、プリンセス・オブ・ ザ・クリスタルの叫び顔です。
イマージーン!!(違ッ
実際出来たら、この姿から更にバージョンアップするのかな。そして、少しずつ服がパ・・・いやなんでもない。

たい焼き繋がりで、金色の闇の照れ顔ですw
二次創作系によると、杏子はさやかにだけデレる(マテ

続いて、、立花響の暴走顔です。
ソウルジェムに穢れをため込みすぎて、杏子の姿が・・・ガクガクブルブル((((゚Д゚;))))ヾ(・∀・;)ォィォィ

こちらは、鏡黒のコラー!顔です。
この子も八重歯があるのでw やはり、子供っぽく見えるね。(まぁ黒は杏子よりも幼いけど...

そして、最後は蒼崎青子のデフォルメ顔です。
槍が折れて愕然...いや、複製できるでしょw

こんな感じで、グッドスマイルカンパニー 魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 佐倉杏子でしたー
槍は長いですが、片手でも保持できますし、多節棍的にするのも良い感じ。表情にはお菓子を加えた表情が付いていたりするなど、挿げ替えで楽しめそうなのがあってよかったかな^^
本体だけでなく、武器の塗装も良い感じでしたし、曲げ腕もあって楽しめましたね^^
【関連記事】
影が薄くても明るさを忘れない良い子 ~ ねんどろいど 赤座あかり
おませでイタズラ好き、執行者No.XV ~ ねんどろいど レン
病弱で引っ込み思案だった女の子 ~ ねんどろいど 暁美ほむら 制服Ver.
己の正義を信じて戦い続ける魔法少女 ~ ねんどろいど 美樹さやか
魔法少女に夢を見ていた女の子 ~ ねんどろいど 鹿目まどか 制服Ver.
異なる時間軸からやってきた紫の魔法少女 ~ ねんどろいど 暁美ほむら
ベテランの先輩魔法少女 ~ ねんどろいど 巴マミ
魔法少女に夢を見ていた魔法少女 ~ ねんどろいど 鹿目まどか
遠いあの国へ奉公にやってきたねんどろいど ~ ねんどろいど 湯音
![]() | ![]() 【再販】ねんどろいど 佐倉杏子 | ![]() グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 佐倉杏子 | ![]() ねんどろいど 魔法少女まどか☆マギカ 佐倉杏子 | ![]() ねんどろいど 魔法少女まどか☆マギカ 美樹さやか |







