

マックスファクトリー アクセル・ワールド figma 黒雪姫 学内アバターver.のレビューです。
川原礫氏によるライトノベルを原作とするメディアミックス作品 『アクセル・ワール』 のメインヒロイン。その美貌から「黒雪姫(スノー・ブラック)」と呼ばれている梅郷中学生徒諸君の憧れの存在にして、レベル9にまで到達しているバーストリンカー。
沈着冷静で毅然としているが、本人はそんな自分を「老け込んでいる」と自嘲的に言っており、多少なりと気にしているもよう。しかし、主人公・ハルユキ君の前では大人びたお姉さんのように演じている一方、彼に近づく女子にヤキモチを焼く年相応な面もある。彼の持つ資質に惚れ、痛々しくも見える外見を包み込みたいほどに愛情を抱いているよう。また、寂しがり屋な面もあり、修学旅行中はハルユキ君と会えなくて旅行も楽しめていないような感じであった。
こちらのfigmaの姿は通常アバター用であり、戦闘様ではない。商品名にもある通り、学内にある仮想空間にて使用している。露出の多いドレスに、黒揚羽蝶の羽根をあしらったもの。頭に、触覚を思わせる二本のアホ毛あるところを見ても、黒揚羽をイメージしたものと思われる。一般的にあるアバターと違って、リアル野自分の姿に黒いドレスを着せているという感じなので、少なからず自分の容姿に自信を持っていると思われる。顔が普段の彼女のとほとんど変わりない。観戦用にもこれを流用していたため、劇中ではリアル割れしてしまっている。
ドレスを着用しているため足の可動は期待できないが、ドレススカートに干渉しない程度で可動できるようになっている。また、ドレススカートは着脱できるため、その際はかなりの可動域を誇っている。(干渉するものがほとんどないので、普通のfigmaよりも可動域は広い) 足下まで届くドレスでなので自立もできますが、羽根を付けると少し後ろに体重がかかるでしょうか。胴体の、特に腰の関節に負担がかかるので、台座なしはあまりおすすめできないかも。
表情は3種付属で、黒雪姫に似合ったものになっていますね。普段手に持っている日傘も、閉じた状態と開いた状態が付属。背中の大きな二枚の羽根は上下にパーツがわかれているため、それぞれ4枚が独自に可動できるようになっています。
作品名 | アクセル・ワールド |
発売元 | マックスファクトリー |
販売元 | グッドスマイルカンパニー |
発売日 | 2013/01/18 |
原型制作 | 浅井真紀・マックスファクトリー |
スケール | ノンスケール |
全高 | 約130mm |
仕様 | ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア |
撮影使用機材 | PENTAX K-x |


箱は大きめのサイズ。羽根が大きいのと、開いた傘が付属するので、まぁこれぐらいの大きさにはなるわな。
背景に紫に輝く蝶が舞っているデザインになっていますね。神秘的にも見えるし、不気味にも見えます∑(=゚ω゚=;)

中身は二段にわけてあります。

本体以外の付属パーツがこちらで全部かな。
ちなみに、表情の隣にあるのは差し替えようのパンツ。写真に撮ってないので先に触れておくと、黒雪姫の本体にもとから付いているパンツは両サイドに、ドレスに引っかける凸ダボが付いています。そのためスカートがない時は不格好なので、差し替えようがあるのだと思われます。差し替えについては付属の説明書に記載されています故。



3方向ぐるり。アクションフィギュアながら、ドレスや羽根が丁寧に再現されています。お顔もかわいく、また、スレンダーなボディもいいね。スカートある状態ではちらっとしか見えませんが、おみ足も丁寧に造られていました。
塗装もおおむね綺麗に塗られています。塗装剥げもほとんどなく、仕上がりはいい具合。

顔アップで、通常顔です。
きりっとした表情で、輪郭も悪くない感じ。細顔で、美人な感じがわかりますね。
頭には二本のアホ毛が、触覚のように緩やかなカーブをおこしています。ゴシックなヘッドドレスも縁がしっかり造られていていいね!

身体が細いためか、下から見ると首がやや長くも見えます。まぁ、そんな気になるほどでもないですがw

後頭部や、垂らした髪造形もいいですな。左右にわけてあり、それぞれ付け根にfigma関節を用いて接続されています。
注意として、顔の向きを変える際にここの可動をきちんとしないと、羽根が干渉してポロリしやすくなりますね。
お背中はシンプルな感じ。こちらには何も着けていないという、もうなにこのドレス(*´Д`)

後ろほどではないものの、前もかなりの露出度です。網目になっていたり、かなり色気むんむんな感じですな! また、くびれがほっそい細くて、セクシーな感じです。
袖口やドレスの上の方は、クリアーパーツになっています。ドレスに付いている銀色の蝶もまずまず出来はいいですね。
しかし、どこをどう見てもないのです・・いや、お.'∴・(´Д○≡(# )=(゚Д゚ #)○

後ろのダボ穴には、何時も通りにfigma台座のアームを直に差し込むこともできますが、羽根を使う場合はそちらを先に差し込みます。その羽根の軸になっているパーツにもダボ穴があり、そこにfigma台座を取り付けできます。


ドレスは、堅いパーツです。軟質ではないので、これを着けている状態では足の可動に期待は出来ない。ドレープ感と言いますか、シワ造形が細かく造られています。
裾の紫のフリルも出来がよく、黒ばかりの衣装とのコントラストが良い感じです!

羽根は、台座と繋ぐとこんな感じになります。下の羽根は、上の羽根の下の方に凸ダボがあるので、そこに差し込みます。
個体差なのか、左側(写真では右側)の下の羽根がポロリポロリとしばしば落ちたりしてました^^; 羽根と支えのパーツを繋ぐfigma関節は、保持がしっかりしていて、遊んでいる途中で緩んでくることはなかったです。
こういう仕様なので、他のfigmaにも取り付け可能とのことで。


羽根自体の出来がとてもいい。綺麗にプリントされていて、やや透明感もありますね( ´∀`)b

後ろから見下ろすと、おしりのラインが少しだけ・・・(*´Д`)


残り二種の表情パーツ。まずは、目閉じ顔。
お澄ましな感じにも見えて、ややむっつりしているようにも見えます。考えを巡らせている時にも使えそうな表情ですな。


そして、照れ顔。頬を赤く染めているのと、眼がぱっちり開いて驚いている感じになっています。
恥ずかしさいっぱい! 萌え度の高い表情パーツです。

続いて、傘とかハルユキ君(写真右)とかも。

最初に触れた通り、傘は閉じているのと開いているのが付属。まずは、閉じている方から。
ドレスと同じカラーリングで、縁に紫のフリルを彩ったデザインになっています。傘布が黒いカラーリングな一方、手元は緑と黄色の縞々と明るいカラーリング。ゴシックだけど、かわいい系を意識したような傘ですね。



続いて、ハルユキ君の通常アバター姿。もともとはこれじゃなかったらしいけど、もうこっちの方に慣れてしまったらしい。話を知らない人が見たらどう見ても、直立歩行の出来そうな豚にしか見えない。でも、愛嬌のある感じの豚ですね(ぉぃ
そのまるまるとした胴体や顔の特徴など、クオリティは高いです。首からパーツが分かれているため、顔は回すことができます。

そして、開いたアンブレラ。
前から思ってましたが、傘を上にやると上半身に影がかかってどうにも撮りづらいです^^;

閉じている方の石突と同じく、シャフトは金色になっています。こうやって開くと、黒と金のコントラストが合うようになりますね。
受け骨や親骨もちゃんと再現されているよう。

こちらもフリルなど丁寧に造られています。ただ、黒いパーツなので、埃とかが目立ちやすいのはちょっとあれですね・・・仕方ないんですけどね^^;

続いて、ドレススカートをパカッと割ってみたり(ぉぃ
着脱はこんな感じに左右にわかれます。ダボなので、しっかりと固定できる分、外す時は破損に注意がいります。
また、最初辺りで触れたように、パンツは着脱後用に差し替えます。


こちらの方は軟質素材になっているのですが、いかんせんおまけ程度のものなのか、写真の通りには保持できないようになっています。こちらはちょっと引っかけているだけです。
パンツ自体の出来は悪くないんですがね(*´ω`*)
ただ、中の関節が丸見えってのがもうねww


おみ足の先の方はこんな感じ。リボンで結んだ網目やブーツ、蝶の飾りも丁寧に造られています。


そして、お尻側。谷間にフィットしていますね(*´∀`)
背筋からのラインも再現されています・・・いいね!

ちなみに、何もせずに軽く左右に揺らしてみるとこんな感じになる/(^o^)\

そして、またちゃんと保持したい場合は足を開く必要性があります。
つまり、 M 字 開 脚 にすれば万事解決!!(´∀`*)ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
ではでは、アクションポージングなどやってみるよー

凛々しさとか美しさとか・・・アクションフィギュアながら顔がよく、関節が気にならなければおすすめできる感じ。
相手にせず、そっぽを向くような・・・。何か気に入らないことでもあったのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

日差しは結構きつそうです...

握り手があるので、傘を武器みたいに持たせることも出来ます。まぁ、攻撃力はそんなになさそうだけど...

ハルユキ君に傘を当ててあげる優しい先輩。

倒れたハルユキ君を抱き留める黒雪姫など。

気絶?しているハルユキ君をよそに、ん~っと口づけをしようとするような...

もちろん、もう少しというところで誰かに見られて、慌ててごまかすような・・・あれ、ハルユキ君は?(;´ `)


もちろん、着脱状態の方でも遊んでいます。
むしろ、こちらの方がメインといってもいい!(マテ
露出度が高いので、こうなるとネグリジェのようですw
ってか、この表情は薄い本要員と言いますか、これをするために付いたと思っちゃうぐらいですわ。
買った人は是非とも黒雪姫に恥ずかしいポーズとかさせてあげてくださいw
右の方は必死に隠そうとする黒雪姫・・・いやぁ上の方は隠すほどでもな.'∴・(´Д○≡(# )=(゚Д゚ #)○

ハルユキ君も魅了されて、黒雪姫にじりじり・・・

先輩に気に入られているのをいいことに、あんなポーズやこんなポーズとか(ぉぃ

そして、やはり M 字 開 脚 ですよ!
まぁ、内側の関節が目立っちゃうのですが、そんなこといったらアクションフィギュアは買えないですよw
ハルユキ君、ついには傘に手を...そ、その傘を一体どうするつもりだ!?(*゚д゚)

あと、これもお約束かなと思ってやってみたw
お尻の方が干渉するのできっちりははまらないんだけど、まぁこれでも十分だよねw

そんなハルユキ君につれない黒雪姫先輩・・・内心は気が気でないと思いますが。

以上、マックスファクトリー アクセル・ワールド figma 黒雪姫 学内アバターver.でしたー
後半はおふざけしかなかったのですが、まぁドレススカートがパカッとできる時点でこうなってしまうことは容易なことであったのだw 何気に、着脱時用のパンツまで付いているんだから、着脱した後も遊ぼうねってことに決まっているじゃないか!!
でも、実際、出来はいいんですよ。ドレスだからスカート着用事は足の可動は制限されるものの、腕は何時も通りの可動域。付属も少なめに見えますが、そこは蝶々の羽根がオプションパーツのボリュームのほとんどをしめていると言っても過言じゃない。これ欲しさに買っている人もいると思います。シワ造形の細かさや、塗装の綺麗さも言うことなしです。
あと、スレンダーボディで、このお姿なので・・・そういうことのを有効活用したい人も是非(ぉぃ
【関連記事】
黒揚羽蝶姿の美貌あふれるアバター ~ ねんどろいど 黒雪姫
巨大な槍を構えた紫の炎 ~ figma インセイン・ブラック★ロックシューター
”姫”ではなく”閣下”、勇猛果敢な国王 ~ figma レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ
劇中シーンもばっちりですよ、お嬢様 ~ figma ドロッセル(チャーミング)
月面に咲く一輪の花・白き月姫 ~ figma ファンタズムーン
明るくドジな幼馴染みみヒロイン ~ figma 鑑純夏 強化装備ver.
![]() | ![]() | ![]() figma 黒雪姫 学内アバターver. | ![]() |







