
黒髪に赤いリボン、”紅白巫女”と呼ばれるだけある紅白で彩られた巫女衣装が特徴的。作中多く登場する妖怪とは違って人間であるが、人間・妖怪を問わず惹きつける雰囲気の持ち主。
「空を飛ぶ程度の能力」 「霊気を操る程度の能力」 「博麗の巫女としての能力」 を持っており、これを用いて妖怪退治や幻想郷での異変解決の仕事をしている。仕事中に立ちふさがるものは誰であっても容赦しない。博霊の巫女としての使命と持っているわけだが、普段から修行などは全くしておらず、歴代の博霊の巫女に比べると危機感に欠ける部分も。しかし、それを必要とさせないほどの潜在能力とセンスを持っており、実際、人とは思えないほどに強い。
東方Projectのねんどろいどシリーズ第1弾作品!! まぁ主人公なんだから当然かw
今回レビューすることになったのは、そもそもショーケースに飾っていたねんどろいど霊夢が破損したのが始まり。古いのもあってか結構へたれていたようで、軽く首を動かしただけでボールジョイントが折れたのね

作品名 | 東方Project |
発売元 | グッドスマイルカンパニー |
販売元 | グッドスマイルカンパニー |
出荷日 | 2009/09/25(1次出荷分) |
原型 | ねんどろん(児玉洋平) |
スケール | ノンスケール |
全高 | 約100mm |
仕様 | ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア・専用台座付属 |
撮影使用機材 | PENTAX K-x |


外箱はボロボロなので中身だけw
昨今のねんどろと見比べると、明らかにパーツ少ないなーと思えますね。ちなみに、これで3000円でした。
右の写真は陰陽が描かれた台座。東方シリーズは最初からこのようなデザインの入ったものでしたな^^



3方向ぐるり。今見ても、申し分ない再現度だと思います。特徴的な大きなリボンや紅白の衣装も、模様が丁寧に再現されているでしょうか。ふわっとしたスカートもいいですね。
左右で髪をまとめているところや袖のリボンなど、細かいところも丁寧に再現されています。デフォルメながらよくできていて、この霊夢がよかったからこそ今でも東方シリーズのねんどろが続いているんだなーってのがわかります。

顔アップ。ノーマル顔です。
今ではおなじみになっている微笑み顔です。それでいながらキリリとしたかっこよさもありますね。
アイプリなども綺麗で、髪造形もカーブ具合など仕上がっています( ´∀`)b

別方向も一枚。


後ろで髪の一部をまとめて垂らしています。まとめているのは赤い大きなリボンで、縁は白いフリルのようなかわいらしいデザイン。プリントも綺麗ですね。
髪造形は後頭部や左右も概ね満足いける出来映えです。


衣装の出来も申し分なし。襟やスカートの裾にはフリルのような造形。袖やスカートにリボンを通しているところなど、細かい再現がされています。
胴体がお腹を境に上下に分かれています。がんばって押し込んでみたのですが、どうしても隙間が出来てしまいました

では、続きまして付属分なども。

まずは、巫女さんと言えば・・・ということで。

お祓い串です。
握り手とは別パーツで差し込んで持たせるのですが、袖の先がやや手に被るのでなるべく串の端の方に持たせます。
握り手は右手のみ付いております。

続いて、左手に妖怪退治のお供!

3枚の御札です。
文字が綺麗にプリントされていますね^^ こちらは握り手と一体のパーツになっていまして、左手用になっております。
後ろは白紙なので、仮に右手に持たせても使えないですな。

続いて、表情も変えて一服しているような霊夢を・・・かわゆす(*´ω`*)
表情ですがアップのを撮り忘れてしまったので、ここで

こちらは、のんびり顔。まったり極楽と言わんばかりな表情パーツ。頬が緩んでいるところや赤みがあるところなど、熱いお茶を飲んでいる感じかよく表れていますね。

湯飲みは左手と一体のパーツで、右手は添えるだけ。
ちゃんとお茶も入っていますね。緑のクリアパーツで、透明感があります。
ではでは、アクションポージング!!

肩と袖が別パーツの腕なので、それなりにポーズ組めるのがいいね。



酔っ払いを素の顔でどうにかしようとする博霊の巫女


まったり

最後は挿げ替え分です。
霊夢はもう3年以上も前のですが、さすがはミク互換、しっかり入りました( ´∀`)b ただ、当時より今のねんどろは頭が小さくなっているので、後頭部のダボ穴に表情パーツをしっかりはめ込むと、前髪と表情パーツの間に結構隙間ができますね。

まずは、立花響の戦闘顔です。
妖怪をこらしめんとする博霊の巫女! 気迫がこもっていますね(;゚д゚)
そういや霊夢、こういう表情がなかったんですよね。

お次は、久寿川ささら ヴァルキリー Ver. & まーりゃんの目閉じ顔です。
妖術詠唱中・・・・・・・雨乞いじゃないよ(w

毎度おなじみ、ぴくせる☆まりたん ブチこめ!強襲戦闘Ver.の驚き顔です。
勝てばいいのよ勝てば!と言わんばかりな高笑い・・・?

こちらは、エステル・ブライトの戦闘顔です。
霊夢と同じような色の目なのでチョイスしてみた。戦え、博霊の巫女!

こちらは、柳生十兵衛 OP Ver.の微笑み顔です。
はぁ、お茶が美味しい(≧▽≦)

続いて、ねんどろいど 高町なのは エクセリオンモード・エディションの笑顔です。
博霊神社へようこそ!と言わんばかり。滅多にこない参拝者にご満悦?

引き続き、こちらは姉さんのオラオラ顔です。
昼間からうろつく酔っ払いにビキビキ(=皿=#)

こちらは、湯音の驚き顔です。
うわっあっちあっち><
熱いお茶に困惑霊夢w

続いて、ゲルトルート・バルクホルンの戦闘顔です。
歯を食いしばった気迫ある表情になりますよね。最近気に入っている戦闘顔!

最後は、京乃まどかの驚き顔です。
「この御札があれば、妖怪もイチコロですよ、フヒヒ」と売りつけようよする博霊の巫女がここに(マテ

以上、グッドスマイルカンパニー 東方Project ねんどろいど 博麗霊夢でしたー
今見ても悪くない出来映えですね。もちろん、今作り直そうとすればもっとよくなりますが。
と言うのもこれを触ってつくづく思いましたが、やはり最近のはボールジョイントがよくなりましたね。この霊夢のボールジョイントはかたすぎて表情に傾きをつけるのが大変でした。手パーツの差し替えなども苦労しましたし・・・。あと、台座もね。最近、背中に差し込むタイプに慣れちまったから苦労しましたよ

【関連記事】
ちっちゃかわいい妖精と魔法使い ~ くるくる堂 まめチルノ、まめパチュリー
ちっちゃかわいい3D東方フィギュア ~ くるくる堂 まめ霊夢、まめ橙(チェン)
神出鬼没の古参妖怪 ~ キューズQ “幻想の境界” 八雲紫 道士服版
博麗神社の、永遠の巫女 ~ グリフォンエンタープライズ 博麗霊夢~香霖堂ver.~
ちっちゃかわいい幻想郷の住人たち ~ ねんどろいどぷち 東方Projectセット 第一章+α
人と歴史を守るワーハクタク ~ 知識と歴史の半獣 上白沢慧音
シリーズ通しての主人公、博麗の巫女 ~ 東方Project 博麗霊夢
ご飯を目の前に、おあず慧音(けーね) ~ 東方ソフビシリーズ おあずけーね
①・②・⑨!! ~ ねんどろいど チルノ
白玉楼の亡霊姫 ~ ねんどろいど 西行寺幽々子
紅魔館の紅い悪魔 ~ ねんどろいど レミリア・スカーレット







