

本田浩二商会 夜光マスコットシリーズ ペンだこです。
先日に引き続き、トレジャーフェスタ in 神戸4で出展された作品。トレジャーフェスタ in 神戸2の時から作品を買い続けている本田浩二商会さんの作品でございます。
今年のWF夏の新作で、神戸トレフェスで引き続き販売していたそうです。
去年買ったホタルイカなどと同じく、夜光マスコットシリーズのひとつ。蓄光素材が使われているため、暗いところで光ります。
もちろん、今回も塗装済み完成品での状態で販売されておりました^^
イベント名 | トレジャーフェスタ in 神戸4 |
作品名 | オリジナル |
発売元・販売元 | 本田浩二商会 |
スケール | ノンスケール |
全高 | 70mm |
仕様 | オーブン粘土製 塗装済み完成品 |


透明ケースに入っており、去年販売されていた思うつぼと同じく、ケースに入れた状態でも飾れる仕様。
ぼかしてあるところは住所などが書かれているところです。ここはさすがにあれかと思いまして



まわりの説明などは今回も同じ感じでした。



あまり意味がないかもだけど、取り出してぐるり。
墨汁の上にタコが乗っており、そのタコの頭にはペン先が繋がっている。まさに見ての通り、ペンだこ(ぉぃ
前のホタルイカに使われていた電池もそうでしたが、今回の墨汁も実在する開明株式会社の開明墨汁を元にしたもののようです。

つぶらな瞳に赤く染まったほっぺた。もとから赤いタコなのに、赤みがはっきりとわかりますな^^ お口もキュートですな。折り曲げているような足もよくできていますわ。
また、ペン先の出来もよく、造形が結構細かいこと。

墨汁入れもこの出来映え。アップで見ると、なんとフリガナまではっきり読めるじゃないの(゚д゚)すげぇ!
手で触った感じ、キャップも造り込んであるみたい。凹凸のモールドとか細かいですわ。

後ろ側はこんな感じ。こちら側もいい出来映え!
ペン先もなかなか尖った先端になっています。

蓄光させてから電気を切って撮ってみました。淡く光りますが、この状態でもほっぺたとの違いがはっきりわかります。

もう一枚。お口の造形もはっきり伺えますね。


以上、本田浩二商会 夜光マスコットシリーズ ペンだこでしたー
出来がよくて、さらにかわいい! オタ的なものじゃなくて、普通に飾っているだけでもちょっとした置物になるのがいいね( ´∀`)b つぶらな瞳にまたググッとくるんですよね。次はどんなタコが見られるのか・・・(ぉぃ
【関連記事】
蓄光でピカーッ!と綺麗 ~ 本田浩二商会 思うつぼ、紅白ホタルイカ
ラベルスキン ねんどろいど用簡易固定台座セット
2倍の大きさ、ジャンボサイズのこしあん! ~ 本田浩二商会 ジャンボ犬福
基本のこしあん!おめでたい紅白!! ~ 犬福 こしあん、紅白
味もあるのよ かわいい犬っこ ~ 犬福 もも&チョコバナナ
姫路市の可愛い女の子 ~ しろまるひめ







