

小学館xグッドスマイルカンパニー 名探偵コナン 11人目のストライカー ねんどろいどぷち 江戸川コナン ビッグ大阪ver.のレビューです。
ご存じ、週刊少年サンデーで連載されている青山剛昌さん原作のコミック及び、メディアミックス作品 『名探偵コナン』 の主人公。こちらも、劇場版第16作 『名探偵コナン 11人目のストライカー』 に合わせてのねんぷち化となっています。
東京スピリッツver.が名探偵コナン75巻の限定特典であったに対して、こちらは名探偵コナンの数ある話の中でサッカーが関連した事件をまとめた 『名探偵コナン サッカーセレクション』 という特別編集コミックの特典になっています。なお、こちらの限定版は全国のセブンイレブンとセブンネットショッピングのみで購入できるものらしいので、一般の本屋さんには本のみでしかないと思われます。これから買われる方はそこにご注意を。
基本は、先日レビューしたねんぷちコナンと同じです。ユニフォームとサッカーボールのカラーが変わっているだけなので、デザインのみ違うと考えればいいでしょうか。デザイン的には東京スピリッツの方が好みですが、やはり大阪、買っておかないわけにはいかないよね^^
作品名 | 劇場版 名探偵コナン 11人目のストライカー |
発行元 | 小学館 |
発売元 | 小学館 |
製造協力 | グッドスマイルカンパニー |
原型製作 | 松田モデル |
製作協力 | ねんどろん |
発売日 | 2012/04/14 |
スケール | ノンスケール |
全高 | 約65mm |
仕様 | ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア |
使用カメラ | PENTAX K-x |

こちらが、前述で触れた本。
内容ですが、以下の事件が載っています。
・プロサッカー選手脅迫事件
・競技場無差別脅迫事件
・大阪“3つのK”事件
・迷宮のフーリガン
・元太の必殺シュート
・危機呼ぶ赤い前兆


ケースは、前と同じ模様であり、カラーリングがビッグ大阪のものになっております。



3方向でぐるり。前述したように、東京スピリッツVer.とはユニフォームが違うだけの江戸川コナン。
出来はこちらも申し分ないですね!



顔周りは特に変わったところはない。特徴的な髪型もデフォルメながら再現されています。



ユニフォームは、ビッグ大阪のものになっています。紅葉のような茶色がかったカラーで、縦に入った二本のラインが特徴。襟元にもモールドがされているなど、この小ささでよくできています。
ボールは赤いカラーに変わっていますが、模様の形自体はそのままのようです。
後ろの背番号のプリントも相変わらず綺麗ですね!

とまぁ、簡単に書いたところで、あとは適当に...


やはり、出来は悪くないので、普段の衣装でのコナンも出して欲しい。
コナンはどちらかってと、ねんぷちをご所望ですね。ねんどろサイズはいらないかも。

東京スピリッツVer.と並べてみました。やはり、大阪の方がユニフォームがちょい地味かな。
でも、普段から汚れやすいサッカーのユニフォームとしては、大阪の方がいいかもだけどw
あと、おまけ。

ユニフォームのカラーが赤いのと青いのなので、ついでに頭の挿げ替えとかやってみた。
意外と似合うんでねーの?(w どっちもスポーツ選手に見えるじゃないか!

逆は違和感すげぇけどねwwww

以上、小学館xグッドスマイルカンパニー ねんどろいどぷち 江戸川コナン ビッグ大阪ver.でしたー
出来がいいのはやはり満足いけるところ。これぐらいのものが作れるなら、やはり普通のが欲しいよね。需要があるかどうかはおいといて・・・。本はそれぞれ違うものなので、どうせなら両方買いましょう!
【関連記事】
見た目は子供、頭脳は大人の名探偵 ~ 江戸川コナン 東京スピリッツver.
たとえ水着でもその勇ましさとやら・・・ ~ ねんどろいどぷち セイバー 水着Ver.
ちっこいミクさんもかわいく元気に応援! ~ ねんどろいどぷち 初音ミク Cheerful Ver.
天真爛漫、あの花ねんぷち ~ ねんどろいどぷち めんま
光を飲み込む闇の戦士 アクションフィギュア ~ S.H.フィギュアーツ ダークプリキュア
能天気な天然ドジっ子悪魔 ~ ねんどろいど エルシィ
光を飲み込む影 ~ エクセレントモデルLIMITED ダークプリキュア
人形の呪いから変身!? ~ ねんどろいど 綾崎ハーマイオニー
にんにんにんにん忍たま ~ ワンコインフィギュア 忍たま乱太郎







