fc2ブログ
 
nendoroid_louise2_00.jpg

HOBBY STOCK x グッドスマイルカンパニー ゼロの使い魔F ねんどろいど ルイズのレビューです。
ヤマグチノボル氏のライトノベルを原作とするメディアミックス作品 『ゼロの使い魔』 シリーズのメインヒロイン 「ゼロのルイズ」 と呼ばれていた美少女。

もともと2009年4月に発売した商品。もう3年も前なのか・・・ 何気に、今でも人気あるキャラクターってのがはすごいね・・・もちろん中の人のおかげでもあるのだが(ぇ 実はすでにひとつ買っていて、先に書いておくと当時と仕様は変わってないらしいのですが、せっかく再販するならと購入しました! てっきり全部一緒だと思っていたのですが・・・^^  なお、もともとホビーストックさんの企画ものだったらしいですが、それも再販はじまるまで知らなかったですわ。前にルイズを買ったのは時期的にブログ解説前なので、再レビューというのは少し違うかな。
こちらの再販分は、HOBBY STOCK限定になっていますので、これから買われる方はまずそちらへ行ってみてください。しかし、特区限定なら当時ついていた平賀才人スタンドポップやルイズの部屋のペパクラも付けて欲しかったな~なんて。

台座なども当時のままなので、今回はちょいと一工夫することになりました。
出来はまずまず。塗装などは綺麗なので、特に不満はなかったでしょうか。ただ、ムチは相変わらずぐにゃぐにゃですなw(まぁムチだからね  これが出る頃は表情互換をやり始めていたので、ルイズにも表情互換があります。



作品名ゼロの使い魔F
発売元HOBBY STOCK
販売元HOBBY STOCK
発売日2012/05/24
製造元グッドスマイルカンパニー
原型鵜殿一佳
制作協力ねんどろん
スケールノンスケール
全高約100mm
仕様ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア・専用台座
使用カメラPENTAX K-x




nendoroid_louise2_01.jpg nendoroid_louise2_02.jpg

背景やキャッチコピーなどは変わっておりませんが、タイトル表記が 『ゼロの使い魔F』 に変わっております。前の時のは 『ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~』 でしたね。
それから後ろ側の下に書かれている注意事項や詳細などが、最近のねんどろいどに書かれているものと同じになっています。(当時のものに比べて、表記内容や書かれている位置が変更されている)

あくまで再販なので、ナンバーは同じ。



nendoroid_louise2_03.jpg

中身はこんな感じ。当時と中身は特に変わっていませんね。
今ではこれぐらいの付属は当たり前と思えてしまうのだから、最近のねんどろオタは贅沢になったなーと思わなくもない、




nendoroid_louise2_04.jpg

nendoroid_louise2_05.jpg nendoroid_louise2_06.jpg

何時も通り、3方向ぐるり。
当時と変わらぬ美しさ(と怒り)。最初に触れましたが、出来は悪くないです。胸元のリボンの色移りもなく、全体的にも綺麗に塗装されている。特徴的な髪型も当時のままの出来映え( ´∀`)b
もう3年前のねんどろいどですが、今出されても悪くないほどですね~。



nendoroid_louise2_07.jpg

nendoroid_louise2_08.jpg nendoroid_louise2_09.jpg

まずは、叫び顔です。怒り顔でもいい。

ノーマル顔がもうツン気味なのは、さすがルイズか。アイプリの仕上がりは何時も通りで、お口も悪くないでしょうか。
左右から垂れているねじれ髪や後ろの髪造形も申し分ないです。造形も良いですが、グラデーションがかった塗装がまた、フィギュアをより立体的に見せてくれます。



nendoroid_louise2_10.jpg

nendoroid_louise2_11.jpg nendoroid_louise2_12.jpg

トリステイン魔法学院の制服の出来も問題なし。マントで隠れているところも、当時と同じいい仕上がりでした。長さの違うソックスは縁がやや剥げているところもありましたが、アップで見てわかるぐらいでしょうかね。
マントはこの大きさで、シワ造形も再現されています! 後ろはマントで隠れてしまうので、外した状態でもパシャリ。





続いて、付属分です!
なお、足もアクションさせたいので、ここからは付属の台座とは違うものでバランスを取っています。

nendoroid_louise2_13.jpg

まずは、劇中ではかかせないマジカルタクトと、祈祷書です。



nendoroid_louise2_14.jpg

そして、ムチもあります! こちらは2種類ある内の片方です。

ムチって・・・そうか、調き.'∴・(´Д○≡(#  )=(゚Д゚ #)○



nendoroid_louise2_15.jpg nendoroid_louise2_16.jpg

左がマジカルタクトで、右がムチです。マジカルタクトはかたいパーツで、ムチは軟質になっていて曲げられます。と言いますか、熱の所為か、もとから曲がっていて扱いにくい。ムチはちょっと撮る方向を間違えてしまいましたが、先が矢印のような針のような形になっているのが特徴。



nendoroid_louise2_17.jpg

そして、こちらはルイズが使える虚無にとって、重要なアイテムである始祖の祈祷書。
この小ささながら、まずまずの出来です。こちらは左手とくっついていますので、差し替える時は手ごとやります。




nendoroid_louise2_18.jpg

ムチはもう一種類あります・・・これはどう見ても怒っている・・・よね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



nendoroid_louise2_19.jpg

今にも折れそうな(折れないけど)ムチがその証拠か。

このムチですが、左手の方は横が開いているタイプの持ち手で、そこにムチの先の方を引っかけます。
こちらはもとからこういう形になっています。





nendoroid_louise2_20.jpg

残りは、2つの表情パーツです!
まずは、こちらのえーんえーん。・゚・(つд⊂)・゚・。 (゚Д゚ )ォィォィ



nendoroid_louise2_21.jpg

こちらは、ふえーん!顔です。

泣き顔ですが、少しコミカルな感じになっているので、デフォルメなのかな。目尻に溜まった涙も漫画に書かれている感じのものですね。
とりあえず・・・かわいいです!! (ぉぃ




nendoroid_louise2_22.jpg

そして、もう一つの表情がこちら。



nendoroid_louise2_23.jpg

こちらは、ぽっ顔です。

ツンケンしているルイズがたまに見せるデレの部分(*´∀`)
目尻がややたるむように下がり、少し潤みそうな瞳がいいね。





では、ポージングなど行きましょうか。

nendoroid_louise2_24.jpg

このバカ犬!!



nendoroid_louise2_25.jpg



nendoroid_louise2_26.jpg

物思い...?



nendoroid_louise2_27.jpg

えぐえぐ...



nendoroid_louise2_28.jpg



nendoroid_louise2_29.jpg



nendoroid_louise2_30.jpg

追いかけるルイズ。・・え、誰を?そんなの聞かなくてもわかるでしょw





続いて、挿げ替え分です。
なるべく、何時ものやつ以外は最近のものを多めにチョイスしてみた・・・つもり。

nendoroid_louise2_31.jpg

と言いつつ、最初はやはり、ぴくせる☆まりたん ブチこめ!強襲戦闘Ver.驚き顔です。

これからおしおきですねΣ(゚д゚lll)



nendoroid_louise2_32.jpg

続いて、牧瀬紅莉栖からムスッと顔です。

何か癇に障ることでも言ったのだろうか・・・にらみつけるような瞳が怖い。



nendoroid_louise2_33.jpg

こちらは、ニンフ怒り顔です。

だいたいこういう表情を持つキャラクターって中の人が違っていても、性格はなんか似てるよね(ぇ



nendoroid_louise2_34.jpg

こちらは、海上じえいたんあわわ顔です。

もう涙目...



nendoroid_louise2_35.jpg

続いて、金色の闇照れ顔です。

素直に喜べないので、とりあえず雷を落とそうとする(ぇ



nendoroid_louise2_36.jpg

ミルヒオーレ・F・ ビスコッティ困り顔も付けてみました。

心配やら不安が入り交じる...



nendoroid_louise2_37.jpg

こちらは、種島ぽぷらから怒り顔です。

ルイズの場合だと、何かを強く主張しているよう。



nendoroid_louise2_38.jpg

こちらも毎度おなじみ、シャロ(ゲーム版)トイズ顔です。

そんなに恥ずかしげにしていると、こっちも恥ずかしくなる(*´ω`*)ヾ(゚Д゚ )ォィォィ



nendoroid_louise2_39.jpg

続いて、鹿目まどか落書き顔です。

魔法繋がりで・・・髪の色も近いしね。性格全く違うけどw



nendoroid_louise2_40.jpg

こちらは、トトリ泣き顔です。

最近ので泣き顔で両方涙目ってのが余り見つからないんだよね。何かあしましたっけ?
2年ほど前なら、唯とかセイバーライオンとかシャロとかあるんだけど。

それでトトリをチョイスしたんだけど、やっぱこれ泣き笑いに見えてしまうな



nendoroid_louise2_41.jpg

先日投下したばかりの、森島はるかから照れ顔です。

むむむむむ....




そして、残りはやはり、これはやっておかなくてはってことで。

nendoroid_louise2_42.jpg

まずは、逢坂大河ジト目顔です。

右手でそっとムチを構え、お仕置き開始のポーズ ガクガクブルブル((((((((゜Д゚ ;))))))))ガタガタブルブル



nendoroid_louise2_43.jpg

最後は、三千院ナギから照れ顔です!

おぉ、結構似合うかも・・・かわゆい(*´ω`*)


と言うことで、中の人繋がりの表情挿げ替え。あと、シャナのねんどろもあるんですが、あれは表情互換がつく前のものだったと記憶しています。あと、どこに置いたかがわからない(ぉぃ なので、この2人だけってことで。




nendoroid_louise2_44.jpg

以上、HOBBY STOCK x グッドスマイルカンパニー ねんどろいど ゼロの使い魔F ルイズでしたー(○´ω`○)ノ

当時と変わらぬ出来で満足ですね! できれば台座ぐらいはどうにかして欲しかったのですが・・・w やはり、かわいい!デレた顔ももちろんだけど、泣いてる顔も怒った顔もかわいすぎて困ります(マテ
再販されてよかったですね^^ 当時買えなかった人や最近ねんどろ集め始めた方にもおすすめですのよ!




【関連記事】
スカートをつまみ上げる仕草のかわゆさ ~ アルター ルイズ ゴスパンクVer.
遠いあの国へ奉公にやってきたねんどろいど ~ ねんどろいど 湯音
手乗りサイズのもじもじ大河 ~ ねんどろいど 逢坂大河 セーラー服Ver.
手乗りタイガー、ついにねんどろいどに! ~ ねんどろいど 逢坂大河
もしドラの主人公がねんどろいどになったら ~ ねんどろいど 川島みなみ
ハヤテ、私のねんどろいどが出たんだぞ! ~ ねんどろいど 三千院ナギ
ツンデレ才女クリスティーナ ~ ねんどろいど 牧瀬紅莉栖



    

【HOBBY STOCK 限定再販】ねんどろいど ルイズ
http://www.hobbystock.jp/item/view/hso-gcf-00000023

 

web拍手     


コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL
http://mirumausu.blog18.fc2.com/tb.php/756-8a0542c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック