

アルター ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~ ルイズ ゴスパンクVer.のレビューです。
ヤマグチノボルさんによるライトノベル及び、それを原作とするメディアミックス作品 『ゼロの使い魔』 のヒロイン・ルイズのフィギュア。こちらは再販分で、元はアニメ3期・三美姫の輪舞の後に発売されたものです。
確か、ビジュアルコレクションだったかに載ってたイラストが元になっているんでしたっけか。以前にちらっと見たのですが、はっきりと覚えてないんですよね(ぉぃ
ルイズのフィギュア、アルターは結構出されているようんで、乙山法純さんがほとんど担当されているとか(今回のもしかり)。制服のとかあるのは知っているのですが、実物を見たことはないかな...。今回のゴスパンクは見た目的に好みなので、再販に感謝しつつ買いました。
ツンデレな彼女が 「し、仕方ないわね」 と言っているような情景がうかがえるポーズ。ゴスロリなメイド服風衣装(ってかメイド服でいいのかな)を身に包み、その裾を指で摘んで少しだけ持ち上げる姿にググッときます(*´ω`*) ブーツには派手なステッチと飾りが付いており、その質感など上のメイド服とは異質な感じ。そんな二つが合わさったゴスパンクの仕上がりが素晴らしく、見た目の良さも出来のよさもさすがと言ったところです!
作品名 | ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~ |
発売元 | アルター |
販売元 | アルター |
出荷日 | 2012/05/15 |
原型制作 | 乙山法純 |
スケール | 1/8スケール |
全高 | 約195mm |
仕様 | PVC 塗装済み完成品フィギュア |
使用カメラ | PENTAX K-x |


箱はルイズを包んで、無駄のない大きさです。デザインもどこか落ち着いたカラーリングで、そこまで派手さがないのがいいかな^^


何時も通り、全身ぐるりから。メイド服という相手に奉仕の心を持つ衣装を身に包みつつも、その下のブーツはパンクを思わせるデザインで、どこか強気な部分が抜けていない、いや抜けていないのがいいルイズ。そんなルイズがスカートを持ち、淑女のように振る舞う姿が美しくてかわいい。その一方で、絶対領域とかを見せて、気を引こうとしているようにも見える。(誰にとは言わないけど... 開いた口が 「ほら、こういうの好きなんでしょ?」 と言っているように思えるのは、自分の妄想ですが(ぇ


後ろには、リボンがいっぱいとかわらしさが際立っています。




ツンデレなルイズが題材にあり、さらにメイド服のゴシックに、パンク風味をプラス、さらにスカートたくし上げの絶対領域と、なんか萌え要素が詰めに詰め込んだフィギュアですね。ルイズ自身のできもいいんdすが、なんと言っても、スカートを摘む表現が素晴らしい。摘んでいるところがとてもリアルで、違和感がない。指の柔らかさとかがすごく伝わってきます。メイド服のシワづかいもいい。普段の姿とは違っていても、ルイズらしさも抜けてはいない気がして、まとまりはとてもよさげに思えます。



顔アップ。ぱっちり開いたお目々や前髪など、どこを見てもルイズです。お口を開いた時、やや縦長に口が開いているのがなんともルイズらしくていい。デレ気味に文句を言う時、こういう口になることがしばしばあった記憶が...。お口の上の方に少しだけ歯が見えているのもいいよね^^
頬に赤みは特にないので、今はそんなにデレてはいないのかな、とか思ったり。でも、白い丸などは劇中通りか・・・こういうのがあるだけでも全然違いますね。
アイプリはとても綺麗です。白いのが上にあり、下がピンク色の三日月のようになっているところなど、ばっちり再現されています! 髪造形も毛先がシャープで、やや目にかかっているものの気にならないレベル。


頭には、メイドの頭飾りともいえるホワイトブリムを付けています。ホワイトってもカチューシャ部分は黒なので、普通にプリムって言う方が正しいかも。
フリル造形からカチューシャの黒との色分け、隅でくっついているリボンとの色分けがしっかりされていて、申し分ない仕上がりです! リボンもシワ造形から塗装まで文句なしですな^^


腰まで届いている長い髪も、流れるようなやわらかさのある造形で、くねっている毛先などよくできています。リボンの出来も申し分なく、髪に塗装が色移りしていることもなく綺麗。髪自体も塗装がしっかり塗られていて、剥げているところもない、充実した仕上がり! この髪のボリューム感もいいですよね^^
ゴスパンってリボンを付けているイメージはあまりないですが、まぁこれはルイズのイメージだしな(ぇ
衣装は、メイドドレス。シワ造形など、リアルに再現された造形がいい。塗装も綺麗で、塗装のはみ出とか全くないのが素晴らしいのですよ! 左右から垂れている髪の造形も申し分ないです。ウェーブがかかったような揺れ具合と、毛先のはねた感じがツンらしさを思わせるというか(ぉぃ


首紐のフリルも造形・塗装ともにいいですね。
首まわりが露出しているのもいいですが、肩紐がちらりと見えているのがたまりませんな(* ´ω`*)b

うーん、ないね・・・ひ.'∴・(´Д○≡(# )=(゚Д゚ #)○
胸元のリボンもシワ造形など丁寧に造られています。また、衣装の出来が素晴らしい。センターを縦に走るラインや、その周りの凹凸など、塗装だけでなく造形が細かにされていて、もう文句をつけるのが失礼に当たるほどの完成度です(;゚д゚)

上から見下ろしてみる・・・やはり、ひ.'∴・(´Д○≡(# )=(゚Д゚ #)○
しかし、それがいいのですがね(*´Д`)ヾ(- - )ォィォィ
メイド服の上の縁にもフリル造形がされていて、そのフリルには細かなシワ造形。汚れもない純白、いい出来映えです。

しかし、ほんと衣装の造り込み半端ねぇな...他のメーカーとこの違いは一体なんなんだろと思ってしまう。


肩はボリュームのあるデザインで、袖の縁にもフリル造形です。肩の外に白いリボンと、コントラストの対比にもなるアクセント。腕は女性らしい細身ながらも、やや丸みある感じがリアルでいいね。



腕にもフリルのついた輪をつけており、指の方まで伸びて中指を通すようになっています。中指の付け根のところにリボンがついているなど、かわいいデザインです^^
指は爪まで造形されていて、塗装もピンク色としっかりあります。
最初にも触れましたが、このスカートを摘む指のクオリティがいいったら仕方がない。摘んでいるところもいいのですが、あまった端の小指の浮き具合とかも絶妙なんですよね。



スカートやエプロンなども抜群の仕上がりです。スカートは、指でつまんでいるところからのシワ造形などいい感じ。スカートの沈み具合も緩やかなカーブで、悪くないと思います。それに乗っかるようになっているエプロンの周りにもフリル造形・・・さらにスカートの裾にも・・・もうフリルがいっぱい*><*
エプロンやスカートの左右もよくできていますね。


そんな奉仕さのあるメイド服とは対象的に、下はパンク調。左右対称のニーソックスの縁にはフリルが巻かれていて、その下のニーソックスも右足だけ赤いリボンを巻き付けているなど、アシンメトリーになっています。
その下のブーツは、髑髏っぽいけどどこかかわいい飾りに、これまた左右対称のカラーのステッチが描かれている。ブーツ自体もメイド服を着ている女の子にはどこか異質のものですが、すごくまとまりがいいように思えるのはやはりカラーが近いからでしょうか。

たくし上げたスカートのおかげで 絶 ・ 対 ・ 領 ・ 域 が見え・・・見えます!!
露出の少ないのがメイド服なので、こういうのを見せられるともう凝視せずにはいられません! むしろ、視線が硬直してしまうと言ってもいい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

肝心の出来映えも実に申し分ない。メイド服にあるフリルよりも小さいというのに、こちらも繊細な造形がされています。リボンも申し分ないですな。

くの字に曲げた左膝だけでなく、すらりと伸ばした右も膝小僧がうっすらとわかります。その膝周りを赤いリボンで縛っているのがまたいいね。塗装が実に綺麗で、はみ出しているところもないです・・・いや、マジすごいです(;゚д゚)

スカートの内部もフリルづかいにこだわった造形がされています。




ブーツはエナメルのような質感がされていて、やや光沢ある感じです。縦に入ったステッチがとても綺麗です。また、右足にのみある髑髏に耳が生えたような飾りも、いいアクセント。出来もいい! ブーツはやや厚底な感じもありますね。下の方はやわらかそうな素材を思わせます。つま先からかかとまで申し分ない仕上がりですね。

台座は、円に五芒星の魔法陣が敷かれています。
ルイズに合わせた淡いカラーに白い魔方陣と、黒いブーツが映えるデザインです!

では、続いてローアングルにして、スカートの中へ(*´∀`)おぉっ、この角度でもうチラッと見えちゃうよ。

パ ン ツ は 、 淡 い ピ ン ク 色 ! !
台座に近いカラーですね。フリルで見えないですが前の方は何やらデザインが入っているもよう。肌の境目である縁の造形もされており、外見と一緒で完成度が高いパンツです!

華奢ですが、この角度で見るふとももはやはりいいね(*´∀`)b

前の二枚もうっすらと見えていますが、これが一番よくわかるかと思います。
あるでしょう・・・紛れもないスー○ーさんがががァハァハァハァハァハァ(*´Д`)ヾ(・∀・;)ォィォィ

後ろはさらに見えづらいですが、尻造形もなかなかのものかと思います。
右尻ですが、パンツがやや尻肉に食い込んでいるように見えなくないでしょうか(*´∀`)

両脚の間から見ると、尻の谷間がよくわかる!

ちょっと上から撮ってみた。おしりとふとももの間にある曲線もばっちりやね!!(*´∀`)b
と、スカートの中も素晴らしいルイズさんでした。
あとは適当に...

メイド服などもいいですが、やはりこのあどけないルイズの顔が一番いい(*´∀`)
ルイズだからこそ、この衣装との相性とかがググッとくるわけで...


ローアングルから・・・でも、パンツは見えなかった(´・ω・`)
こんな角度から見上げてたら、確実にあのブーツで踏まれてしまうなw(それはそれで嬉しい方がいらっしゃるとは思うが...

以上、アルター ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~ ルイズ ゴスパンクVer.でした!
見た目の要素も十分にいいですが、それが確実に生きるほどのクオリティが高い。この造形の細かさ、塗装の綺麗さ、何一つ文句がない。ところどころにあるシワ造形から、ブーツなど質感も意識されていて、完成度が非常に高いのがわかりますね。再販していただいてほんとありがとうございます、ですね^^
【関連記事】
手乗りサイズのもじもじ大河 ~ ねんどろいど 逢坂大河 セーラー服Ver.
手乗りタイガー、ついにねんどろいどに! ~ ねんどろいど 逢坂大河
あなたのヨスガに...? ~ アルター ヨスガノソラ 春日野穹
独特の空気感とやわらかい雰囲気 ~ ブリリアントステージ 春日野穹
沈着な頭脳な頭脳を持つ龍泉郷の仙女 ~ アルター ホウメイ
甘~~いロリータドレスに ~ すーぱーそに子 ぷにMマウスパッド【あまロリver.】
ハヤテ、私のねんどろいどが出たんだぞ! ~ ねんどろいど 三千院ナギ
パンツじゃないから(ry ~ アルター ストライクウィッチーズ 宮藤芳佳
満面の笑みに優雅な舞 ~ ホビージャパン 真田幸村 Version 2.0







