

グッドスマイルカンパニー そらのおとしものf ねんどろいど ニンフのレビューです。
水無月すう氏原作の 『そらのおとしもの』 に登場するキャラクターにしてメインヒロイン。イカロスに次いで、シナプスから来た第2の未確認生物。
電子戦用エンジェロイドタイプβ(ベータ) 「Nymph」(ニンフ) 。七色に光る透明な翼。イカロスとは逆に、貧乳(72-45-68)。耳に飾りを付けており、排気口になっている。他のエンジェロイドを呼ぶときは型名で呼んでいる。(イカロスの場合はα もともとはイカロス回収の命を受けて地上に派遣されたが、幸せな生活を望むイカロスと彼女を取り巻く智樹達に感化され情が移り、裏切りを決意する。その結果、ハーピーに翼をちぎられて飛行能力を失ったものの、智樹達に鎖を断ち切られたことでシナプスのマスターから解放された。
日常では比較的常識人の部類。いつもお菓子を食べており、不倫系の昼ドラを好んで鑑賞している。
シナプスへ侵攻してくる人間と戦う際の情報戦を前提に開発されたため、超々超音波振動子「パラダイス=ソング」といった武装はあるものの、攻撃力は高くない。ジャミングやステルスなどの能力が優れており、人間の記憶や感情の操作といった脳への侵入さえ可能。
武器などの付属品は特になく、日常よく食べているお菓子が付属。羽根は通常のタイプとちぎられたタイプが付属。後で記述しましたが、なんと言ってもその羽根がくせもの。イカロス以上に付けづらい上に、外れやすいという難点。正直な話、台座のアームと羽根のパーツは別々に使って欲しいと思いました。こういう触っていて、イラッとくる仕様はやめて欲しい(; ・`д・´)
作品名 | そらのおとしものf |
発売元 | グッドスマイルカンパニー |
販売元 | グッドスマイルカンパニー |
発売日 | 2011/11/25 |
原型 | まるひげ |
制作協力 | ねんどろん |
スケール | ノンスケール |
全高 | 約100mm |
仕様 | ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア・専用台座 |


ケースは、イカロスと同じく舞う羽根が描かれています。七色の光る翼を持つニンフということから、羽根の色も七色のように色とりどりになっています。



全身。かわいい笑顔のニンフ。最初の頃の智樹にに対するイメージとは違いますが、もともと奉仕する側のエンジェロイドなので、まぁおかしくないっちゃおかしくはない。
出来はまずまずと言ったところ。首の鎖などは質感ある出来映え。衣装の塗装は悪くはないが、脚部の塗装が剥げているのがちょっと残念か。羽根はアームと挟んで差し込むタイプと、イカロスと同じですね。

ノーマル顔は、ぱっと見開く笑顔。本来のかわいらしさが表に出たイメージ。
アイプリなど丁寧に仕上がっています。1
イカロスにもあった耳当て。イカロスのような丸みのあるものではなく、角張ったタイプ。飛行機の翼のような形ですかね。
後頭部もまずまずの出来。頭部はよくできているでしょうか^^

衣装の黒いラインは綺麗に塗られています。シワ造形があるなど、質感も意識されているもよう。胸元は慎ましやかなサイズ。羽織っているマントは首輪と一体型のパーツになっています。

お背中はこんな感じ。羽根のまわりが少し露出しています。イカロスの時と同じく、穴のあいたアームに羽根の凸部分を通して、背中に差し込みます。しかし、イカロスの時と違いマントがあるため、首輪とマントに挟まれた露出部分にアームを通して、さらにそこに羽根を差し込むという手順が面倒。干渉する箇所が多く、さらに頭部の可動を制限するため、気軽に挿げ替えを楽しむねんどろいどの根底がくずれます(; ・`д・´) アームを調整する時に羽根の部分を押さえていないと、簡単に外れてしまうのもかなり考えもの。ニンフ自体の再現度や出来は悪くないんですが、この羽根のギミックが全てを台無しにしているといってもいいぐらい問題のある仕様です。

翼自体の出来はいい。クリアパーツ成形で、透明感あるのがいいね。

頭部はこんな感じで、パーツが分かれています。ここもイカロスと同じ仕様。

さっそく顔も変えてポージングなど。

照れ隠しに見せる怒り顔。
素直に喜べないツンなニンフが表われている表情です。頬が赤く染まっているところなど、気恥ずかしく思っている印象が伝わってきます。

ちぎれた羽根も付属。何気に、普通の翼よりもアームなどと相性がよかったりする...(;´∀`)

また挿げ替え。鎖は、単体のものに変えることもできます。マントを羽織っている時よりもポージングはつけやすい感じですね^^

可愛くそっぽを向いたへたれ顔です。
へたれというよりぼ~っ顔と言う方が正しいような気もしないでもないが、細かいことはいいか。
視線は左向きなのですが、左右のはまりぐあいがあってない気も...


左手には抱きかかえたポテチ袋。何気にイラストも画かれています。
右手には袋から取り出したポテチが一枚。
では、ポージングなど...

右のみ曲げ腕もついているよ。かわいいノーマル顔とセットで使うと、よりかわいい感じに(*´∀`)

素直になれないので、ツンな感じで返事するんでしょうが、おそらく噛むんでしょうねw

へたれ顔でもやってみる...なんだか蔑まれている感じに...


ポテチを大事に。
続いて、挿げ替え分です。
さきほどのへたれ顔をつけている時にも思ったのですが、私が買ったニンフは表情が左右対称にはまりませんでした。前髪を当てると、どうしても顔が左側に寄っているようになってしまいます


まずは、シャロ(ゲーム版)のトイズ顔です。
何か気恥ずかしい雰囲気に...((o(´∀`*)o))

続いて、九重りんのぽっ顔です。
瞳をうるうるさせて、守ってあげたくなっちゃう?

こちらは、西行寺幽々子の蔑み顔。
ポテチを手に見下されるなど・・・これはこれで(*´∀`)ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

こちらは、ブラック★ロックシューターの叫び顔です。
・・・やらんぞ!

続いて、海上じえいたんのあわわ顔です。
・・・没収された?

こちらは、牧瀬紅莉栖からムスッと顔です。
ツン気味が強くなった雰囲気・・・?

こちらは、ぴくせる☆まりたん ブチこめ!強襲戦闘Ver.の驚き顔です。
羽根をもぎとられても高らかに笑えるまりたんの顔。

続いて、セイバー・リリィのむ!顔です。
やはりツンとテレが入り交じる顔がよく似合います(*´∀`)

ぐま子 応援Ver.のウマー顔もつけてみました。
チップスを食べて、満面な笑顔。

以上、グッドスマイルカンパニー そらのおとしものf ねんどろいど ニンフでしたー
やはり、イカロスの時にすでに問題になっていた羽根の仕様がそのままというのがね。でも、イカロス出荷の時点でニンフの出荷日も決まってるような感じでしたし、仕様変更するのも無理だったってことでしょうかね。発売が早かったのもそういうところがあった・・・ってことではないかな。予定通りだし...。せめて、アストレアを出すならこの仕様どうにかして欲しいところです。あと、表情パーツのこともありますし、残念な部分が見えてしまったニンフでしたorz
【関連記事】
天才的なおふざけをめぐらせるバカ王子 ~ ねんどろいど 王子
空から降ってくる愛玩用ねんどろいど ~ ねんどろいど イカロス
もしドラの主人公がねんどろいどになったら ~ ねんどろいど 川島みなみ
「トゥットゥルー♪ まゆしぃ☆です」 ~ ねんどろいど 椎名まゆり
突撃副会長は吸血鬼 ~ ねんどろいど 千堂瑛里華
邪気眼厨二病、松戸ブラックキャット ~ ねんどろいど 黒猫
赤い瞳の少女もちっこく参戦 ~ ねんどろいど ブラックゴールドソー
ツンデレ才女クリスティーナ ~ ねんどろいど 牧瀬紅莉栖







