

グッドスマイルカンパニー ねんどろいどぷち Fate/stay night エクステンションセットのレビューです。
『ねんどろいどぷち Fate/stay night』 にラインナップされていないキャラクターが収録されたもの。ねんぷち聖杯戦争をまたさらに盛り上げられるセットになっています。
ラインナップは 「セイバーオルタ」 、 「アーチャー」 、 「ランサー」 、 「キャスター」 のねんどろいどぷちと、 「バーサーカー」 のねんどろいどの5体。バーサーカーだけねんどろなので、ねんぷちセットというのはあれですが、メインはねんぷちなのでこれはこれでいいかな。ねんぷちながら挿げ替えパーツもついており、劇中の再現もできるようになっています^^
出来は良好。ほんとに近頃のねんぷちはクオリティが上がりましたね。メタリック感ある塗装も綺麗だし、且つ、それでいて塗装剥げやはみ出も以前よりは少なくなりました。パーツの差し込み・差し替えもかたくなく、ポロポロ外れるのもなくなりましたね。総合的に完成度がよくなったってのがわかりましたね。
作品名 | Fate/stay night |
発行元 | グッドスマイルカンパニー |
発売元 | グッドスマイルカンパニー |
発売日 | 2011/10/25 |
原型制作 | 鵜殿一佳、折田 航、たいらひとし |
制作協力 | ねんどろん |
スケール | ノンスケール |
全高 | 約65mm(バーサーカーのみ100mm) |
仕様 | ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア |


ケースは横長サイズ。ねんどろサイズのバーサーカーがついているためか、思いの外大きめの箱です。
後ろにはみんなで写っているものの他、パーツを挿げ返したものや劇中を再現するようなカットも描かれています。

とりあえず、開封して並べてみる。ぱっと見、全員出来は上々かなと。メタリック感ある塗装が多く扱われているオルタやキャスターも綺麗な感じに見えるかな。男のサーヴァントであるアーチャーやランサーもそうですが、やはりバーサーカーが商品化されたのは大きいですね。大きさのバランスも考えて、ねんどろ仕様にしているのも悪くないと思います^^



まずは、セイバーオルタから。前頭部の差し替えでマスクをかけることができます。目が特徴的で、アホ毛のないセイバーオルタ、顎の方の塗装も綺麗。甲冑も質感ある作りになっています。

ねんぷちながら何時ものかわいい系とは違い、禍々しい雰囲気を崩していないのがすごい。
アイプリも綺麗。髪造形も申し分ないです。

後ろでまとめた髪もよくできた造形。

甲冑の金属部分は深い青のメタリック。胸元からお腹にかけての赤い模様も綺麗にプリントされているもよう。小手や具足が丁寧に仕上がっているのがまたいいですね^^

お背中側も上々。

マスクは前髪パーツと一体になっており、前述どおり前頭部ごと差し替えになります。
このマスクの模様も申し分ないです( ´∀`)b



いわゆる黒カリバーもデフォルメされていながらもいい感じ。模様もまずまずの出来です。
大地に剣を突き立てることも可能、前のねんぷちセイバーの時と違って手の中に下から差し込むことができるようになっています。



続いて、凛のサーヴァンとのアーチャー。アーチャーは劇中のランサー戦で使用していた陰陽の夫婦剣 「干将・莫耶」 が付属。パーツ自体は腕ごと差し替えるだけ。ねんぷちながら衣装の翻る裾がよくできてる。

褐色の肌はちょうどいいぐらいだと思います。
アイプリなども綺麗で申し分なし。

後頭部はこんな感じ。

胸部の模様や腹筋?などの造形もデフォルメながら再現されています。
ベルトも金具のところがしっかり塗装されていて、はみ出ていません。

お背中の方も申し分ない出来。



武器である弓と夫婦剣 「干将・莫耶」 は、それぞれ腕と一体になっています。弓はまずまずの出来ですが、夫婦剣の方はよくできてる。これだけ小さいのにしっかり色分けされていますね^^


続いて、ランサー。・・・なんということか、彼だけ挿げ替えできるパーツがないという(´Д⊂ヽ
まぁ槍で戦うのがメインだし、原初のルーンも劇中では稀にしか使ってないから、無理もないと言えば無理もないけど...orz

でも、出来はいいけどね。かわいくも、凛々しい顔立ち。特徴的な髪型もデフォルメながら再現されています。

後頭部はこんな感じ。

胸板や腹筋もちゃんと再現されています。特徴的な模様がしっかり塗り上げられているのがいいでしょうかね^^
ちょっと短足に見えちゃうのが悲しいところか(ねんぷち仕様だから仕方ないけど...

ゲイボルグはメタリックレッド一色。造形もこのサイズでよくできています。

お背中の方もまずまずの出来。アームが垂らした髪に干渉しないように設計されています。


続いて、キャスター。5人の中で一番パーツ数が多いのが彼女。
塗装も金が使われているだけあって、ちょと豪華に見えますね^^
キャスターのみ台座のアームが二種類あります。ただ、基本は写真で使用している方だけあれば立たせられるので、ぶっちゃけフードの穴はいらなくてもよかったと思っている^^;

かわいいスマイル顔。宗一郎が近くにいるのでしょうか(・∀・)ニヤニヤ

ローブの出来がとにかくいいね。塗装のはみ出もほとんどないし、質感を意識した造形になっています!

後ろはこんな感じ。やはりフードの穴はいらなかったよな...


フードとマントを外すこともできます。中の衣服もちゃんと造形・彩色されている。ドレスの構造上の問題だけど、お腹がちょっとボテ腹に見えるのは気のせいでしょうか(*´Д`)

そして、フードは差し替えることで被っているものにもできます。そして、聖職者が扱うような金色の杖も付属。左手に持たせられます!

フードは前後でパーツ分けされていて、顔を挟むようにして取り付けます。結構綺麗にはまりますが、色移りなどはなるのかどうかはちょっとわかりかねます。

杖・・・ってか錫杖かな、どっちかってと。よくできていますね。こういう塗装で心配されそうな塗装剥げもなく、造形も仕上がっています^^


最後は、ねんどろいどサイズのバーサーカーです! 身体はムキムキであるが、やや細身にも見える感じで、顔と手がとにかくごつい。まさにデフォルメフィギュアと言った感じですね^^ 従来のねんどろいどともちょっと仕様が異なる作りです。

顔の出来は上々ですが、前髪がちと粗い造形に...なんでねんどろになると粗さが目立つんだろうね・・・まぁでかいと目立つのは当たり前ですが^^; 何気に、歯の造形・塗装が綺麗に見えます。

筋肉質な身体や唯一はいている装備なども申し分ない出来映え。ちゃんと足枷も付いていて、また自立出来るのがいいところでしょうか^^

背中の方も鍛え上げられたものを伺える造形になっています。

台座もちゃんとついていて、従来のねんどろと同じくアーム型のものを使います。

また、巨大な岩の剣を持たせることが出来ます。持たせるっても、右手ごと差し替えるんですけどねw

岩のようなだけあって色も特徴的です。刃の部分もよくできています。
あとは適当に...


キャスターさんローブを外すと、なんだかかわいいぞ!!
ってかやっぱり、お腹がボテ腹に見えますね(*´Д`)ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

劇中のシーンも再現してみたりとか...

前のBOXのも絡ませてみるのさ。
バーサーカーの手はでかいのと親指だけ可動させることができるので、ねんぷちサイズぐらいなら掴むことができます。


オルタのアップ。なんだかギョロ目みたい(ぉぃ

以上、グッドスマイルカンパニー ねんどろいどぷち Fate/stay night エクステンションセットでしたー
出来は申し分ないですので、前のねんぷちFateを買っている人はこちらも買って絡ませてあげるといいかもしれない。ねんどろサイズのバーサーカーもなんだかんだで貴重かもw 個人的には、アサシンがいないのが残念ですね。それがいればもう無問題だったのに...いないって点ならバーサーカーもそうですが。でも、アーチャーとランサーが商品化されただけありがたいか。いや、キャスターさんがいるのがまずすごいのか(ぉぃ
【関連記事】
かわいいリアクターと誓約(エンゲージ) ~ ねんどろいどぷち リリィ・シュトロゼック レビュー
かわいくてちっちゃい、覇王の末裔 ~ ねんどろいどぷち アインハルト・ストラトス レビュー
魔法使い(英霊)の夏休み。 ~ セイバー Summer Ver. レビュー
美少女ゲームブランド 夢の共演 ~ ねんどろいどぷち B.G.M Festivalセット vol.0 レビュー
HeavensFeel, 禍々しい変貌 ~ 間桐桜~マキリの杯~ レビュー
かわいくてちっちゃい、ちびっ子魔法少女? ~ ねんどろいど ぷち 高町ヴィヴィオ レビュー
ちっちゃくなってもぜ(ry ~ ねんどろいど ぷち 高町なのは(新武装) レビュー
フル可動セイバー ~ ねんどろいど セイバー スーパームーバブル・エディション レビュー
勇猛果敢な騎士王 ~ セイバー ~約束された勝利の剣~ レビューー
ぷちっと聖杯戦争 ~ ねんどろいど ぷち Fate/stay night レビュー
![]() ねんどろいどぷち Fate/stay night エクステンションセット[グッドスマイルカンパニー] |







