

グッドスマイルカンパニー ストレングス -animation version-のレビューです。
アニメ版 『ブラック★ロックシューター』 に登場。>主人公である黒衣マトたちとは違う裏世界でたたずんでいる謎の少女。
ゴールドソー以上に何者かがわからないのは未だ変わらず。言葉も一言も発してないので、どういう雰囲気のキャラクターなのかも一切不明。両腕に外骨格構造を持つ機械の腕 「Orge Arm」 を持っている。このフィギュアでもかなりのインパクトがあります。
ブラック★ロックシューターシリーズのanimation versionでついに最後の作品・・・ということになるでしょうけど・・・今までと比べると大人しいポーズ。台座に特に鎖とかあるわけではないのでちょいと物足りない。また、今までと違って、戦闘向きなポーズでもない。これはストレングス自体がアニメで主な活躍をしていない → ストレングスのイメージが少ない、というのが原因にある気がします。正直、グッスマさん、もったいな過ぎます(;´∀`) まぁ、ポーズは当初から決まっていたんで、届いてから文句言うなよって話ではありますがw
出来は結構いい感じです。ところどころ見ると穴もありますが、全体的にはよくできています。Ogre Armは質感とかもよく、やはり武器は見所の一つと言えますね^^ ところで、ポーズ故に今までで一番撮るのが難しかった印象があります。前屈みはやりようによって撮れますが、後ろにもたれたポーズは自分は苦手みたいです

作品名 | ブラック★ロックシューター |
発売元 | B★RS Project |
販売元 | グッドスマイルカンパニー |
発売日 | 2011/09/13 |
原型 | かわにしけん(ぐりむろっく!) |
スケール | 1/8スケール |
全高 | 約155mm(台座含む) |
仕様 | PVC製塗装済み完成品フィギュア |


ケースは今までと同じく大きめ。カラーリングはやはり黒白タイルを黄色めに加工したものになっています。前のブリスターが見えたところが、Ogre Armを握っている時の形に似ているかな。文字が透けて、背景の色が写り込んでいるのがまたいいね。
中はこんな感じで構成されています。やはり物足りなさはありますかな^^;
まぁその分、組み立ては楽ちんでしたがね( ̄ー ̄)

今までのように攻撃を仕掛けたりすらりと立っているのとは全く違うポーズ。台座に着地する瞬間を思わせるもので、やや後ろに傾いた姿勢。今までのような前屈み系とは違うので、何かが見えてしまいそう(*´ω`*)ハァハァ


両サイドには、ストレングスの見所とも言えるOgre Arm。大きさは身長ほどではないものの、かなりでかい。質感が明らかにストレングス本人とは違い、金属質なイメージを感じさせます。

デッドマスターやブラックゴールドソーに比べると全高は全然高くないですが、横幅はかなりのサイズです!! BRSは奥行きが長かったなど、このシリーズはやはりどこかしらがでかいw
台座はところどころ欠けたような造形がされており、歴戦の跡を残しています。ということは戦った後なのか、それとも戦っているところなのか。
ねんどろやfigmaや時も気になっていましたが、Ogre Armってどうやって装着しているんだろうか。物質的変換でもしてこうなるんでしょうか。


服はシワ使いなど細かくやっていて、質感もあります。ノンスリーブ故に見所もあります!
何気に、絶対領域の持ち主でもあるんですね(*´Д`)

顔アップ。独特なフードを顔や口を覆い隠しており、感情が読み取りにくい表情。瞳は落ち着いた雰囲気を感じさせるもの。口元が隠れている故に、鼻にも目が行きますが、特に違和感はないです。
前髪が長いので、上から見下ろすような感じだと、目が見えにくいのが撮る時に困った。造形自体は申し分ないですけどね^^

ちょっとだけ別方向。視線はやや右向きですね。フードは質感ある造形がされていて、模様も綺麗に塗られています!

上から見ると、ちゃんと口造形も。フードに隠されていると、なんか気になってしまいますね(ぇ

カメラを下げて、もう一枚。なにこの唇たまらなす(*´ω`*)
少し前に出した唇が・・・素晴らしい造形っぷりです!


フードは上や後ろの方も申し分ない出来です。後頭部の方の乗っかっている感じた、重みでシワが入っているところもよくできています! 首の後ろ側にある金具はフードとは質感が違うようにちゃんと塗装されていて、出来もよし。

衣装はスリーブレスで、身体にフィットしているもの。お腹が露出したBRSやゴールドソー、ドレスのデドマスともまた違ったものですね。ほんとにフィット感ありますねー。

胸元は慎ましやかなサイズ。でも、このフィット感とシワからすると全くないというわけでもないのかな。BRSシリーズはきょぬーさんは少ないのですが、これはこれでいい(*´Д`)
左胸には、拳のマーク。口元を隠しているところと服を固定する金具もよくできています。

腰を曲げているため、裾はさらにシワが細かく形成されています。
センターのラインも悪くはないです^^

別方向から。階層があるかのようなシワ使いです。また・・・
露出したふとももがたまりましぇん!!(*´ω`*)
そして、絶・対・領・域!!
服の裾がふとももの間に挟まれているのがまたいい!

スリーブレス故に、腋!腋!(*´∀`)
この独特の凹凸がなす素晴らしさ。細腕もいいし、ぽっこり出た肉がまたたまらなす!
腋はフェロモンを出すところと言われています。いっぱいクンカクンカしたいです!!

左腋もよくできています。
こう肩から腋の下まで露出していると、すごくセクスィーさを感じてしまいますね!

また、その下に行って、裾の横側。
とにかくシワが細かい。出来は実に申し分ないですね!

Ogre Armと腕が連結している部分。腕を入れているというより、二の腕より先が細胞レベルで変換されたようなものを感じさせます。

左腕の方はこんな感じ。
造形などよく仕上がっています。

別方向を見ると、こうなっています。これが疑問なんですよね。最初腕を入れているのかと思ったのですが、ここが普通に軽量化された感じになっているので、やはり何か物理的でない変換がされているようにしか思えない。

さぁ、ストレングスの武器であるOgre Armです。
肘側には、胸元にあるものと同じ拳のマークが刻まれています。腕はビッグオーのようにごつごつしたもので、指はちゃんと関節形成がされています。


細部撮ってみてます。質感が服などと全く違って金属質。端などがやや剥げた感じと、戦ってきたものを物語らせますいね~^^ ただ単に剥げてる・・・わけではないですよね(ぉぃ ごつい武器ですが、造形は非常に細かいです。
ちなみに、当然ながら可動はできないようになっています。

ストレングス自体小柄で華奢な体型なので、おみ足も細いですね。オーバーニーソは初音ミクのスケールと同じで、ツヤツヤで光沢を感じさせるもの。膝周りの凹凸や脛肉のカーブなどもきっちり出来上がっています。

反対側から。ふともも越しに見える下尻(*´∀`)
くの字に曲がったおみ足。細いからこそちょっとしたむっちり感とか、膝裏にできる肉のせめぎ合いとかがたまらんよね!!(自重

左足には、足枷のような大きなアンクレット。
Ogre Armと似た質感ですが、こちらは暗いブルーメタリックです。

足首は実に細く、つま先まで繊細さを感じさせます。

左足はこんな感じ。こちらはアンクレットはないですが、足首の周りは厚くガードが入っている感じがあります。
つま先の方には白いライン。かかとも出来いい感じ!

台座は、今までと同じブロック石の台座。ところどころひび割れしている感じで、出来のよさは何時も通り( ´∀`)b

右脚は手前の白いブロックに固定。

後ろは、右手のみ白いブロックに固定しています。
この二カ所だけでしっかり安定しています!

こちらは別方向から撮ったもの。
コンパクトなサイズの台座ですね~

続いて、お背中をパシャリ。
こちらもなかなかの露出具合です(*´∀`)

横から見ると、なんか服は別パーツで作っているように見えます!
これはまさか脱がせられるのか・・・!?(゚д゚*)ヾ(・∀・;)マテ

そして、人には決してない尻尾。
デッドマスターやブラックゴールドソーのような角はない代わりに、彼女は尻尾を生やしているようです。この尻尾はデッドマスターにある角と形が似ていますね~。
これも質感などよくできています!

服の裾の後ろ側には、小さな白いリボン。
後ろ側のシワ使いも細かく作り込まれていますね^^

パンツは純白!!
シンプルな純白ですが、出来はいい。ただ、奥の付け根の方の出来がいまいちだったのが残念。

横から見ると、まるまるとしたおしりが
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

さらにちょっとパンツが見えるようにしてみたり!
ところで、縁に厚みのあるパンツです。今までのグッスマのフィギュアの中でも、これはこれで珍しい部類のパンツかも。
台座から外してうつぶせにしてみた。これで見てみると、シワ使いなど細かく作り込まれています。
大事なところも凹んでいるなど、フィット感がなかなかにいい造形になっています'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
あとは適当に...


下から見上げるような撮ってなかったので一枚。でも、これだとOgre Armが余り写らないのが・・・(;´∀`)
やはり、もう少し戦闘っぽいポーズがよかったかな。


実は、台座がなくても自立できたりします。
背景をうまく使えば、本当に着地しようとしているように見えるかも^^

というわけで、全員そろい踏みしました。
大きさ的に、こう並べるのが一番よかったかな~。ほんとは横に並べたいんですけどね^^;

以上、グッドスマイルカンパニー ストレングス -animation version-でした~
出来で気になったのは、パンツの付け根の方ぐらい。それ以外は申し分なしで、外から見た感じは実にいい。
欲を言うなら、やはりもう少し攻撃的なポーズがよかったってとこぐらいかな。あと、彼女にももうちょっとちゃんとした設定を・・・・お願いします。
Ogre Armも質感よく、ほんといい出来でした(*´ω`*)
【関連記事】
さらに可動が増した二つの剛腕! ~ figma ストレングス レビューー
かわいくも大きく強力な2つの剛腕 ~ ねんどろいど ストレングス レビュー
CAST IN THE NAME OF GOD, YE NOT GUILTY. ~ MAX合金 ビッグオー、アクション!
B★RSと瓜二つの真っ白な少女 ~ figma WRS レビュー
闇を貫く赤い影。 ~ ブラックゴールドソー -animation version- レビュー
赤い瞳の少女もちっこく参戦 ~ ねんどろいど ブラックゴールドソー レビュー
闇を舞う漆黒の少女 ~ デッドマスター -animation version- レビュー
切り裂く闇を、大剣を担う謎多きもの ~ figma ブラックゴールドソー レビュー
かわい~く微笑む漆黒の・・・ ~ ねんどろいど デッドマスター レビュー
不敵な微笑が闇に浮かぶ ~ デッドマスター -original version- レビュー
蒼き炎が闇を駆ける!! ~ ブラック★ロックシューター -animation version- レビュー
闇を駆ける漆黒の刃!! ~ ブラック★ロックシューター Black blade ver. レビュー
![]() あみあみ / ブラック★ロックシューター ストレングス -animation version-(アニメ版) 完成品フィギュア[グ... ![]() あみあみ / ブラック★ロックシューター ブラックゴールドソー -animation ver... ![]() あみあみ / ねんどろいど ストレングス 『ブラック★ロックシューター』より[... |







