fc2ブログ
 
nendoroid_konotama_00.jpg

グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 柚原このみ&向坂環 ダンジョントラベラーズセットのレビューです。
アクアプラスのToHeart2のメインヒロインの2人。このねんどろいどは、PSPゲームソフト 『ToHeart2 ダンジョントラベラーズ』 での2人を商品化したもの。

前にレビューしたサムライ環やセージ愛佳のように、今回もそれぞれプリーステスとパラディンになっている
どちらもLv15職。プリーステスは、回復全般を担える職業。収入の少ない序盤などでは活躍するが、メイドに比べると回復にコストがいることから重要度は低めだったり パラディンは、防御スキルを得意としており、壁役としてはうってつけ(ぉぃ ディフェンダーとカバーとパリィで、ほとんどの物理攻撃を無効化できる。

久しぶりのアクアプラスからのねんどろいど。フィギュア化が非常に多い環であるが、ねんどろいどは今頃出て、しかも、番外作品で出るという意外な商品化w ゲーム作品のねんどろいどにしては珍しく、2個もねんどろいどが付属されていて、さらに付属品も少なくはないボリューム。さらに表情パーツも3種類ずつついているなど、何時もに比べてよりよい内容になっている。やはり、有名ゲーム会社だからなのか...



作品名ToHeart2 ダンジョントラベラーズ
発売元アクアプラス
販売元アクアプラス
発売日2011/06/30
製造元グッドスマイルカンパニー
原型鵜殿一佳、りゅういち(ピースメーカー)
制作協力ねんどろん
スケールノンスケール
全高約100mm
仕様ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア・専用台座付属
使用カメラPENTAX K-x




nendoroid_konotama_01.jpg nendoroid_konotama_02.jpg

ゲーム付属だけ合って、でかいケースになっています。
しかし、ほんとでけぇw PSPのパッケージを入れるような箱じゃない。最初届いたとき、どこかの大人向けのギャルゲーかよ!と言いたくなった。ま、これもある意味、ギャルゲーですけどねw
ねんどろいどが2体ついているだけあって、WF限定の澪律とか唯紬に匹敵するでけぇ箱。

しかし、これだけでかい箱なんだから、もうちょっとゲーム内容を大きく載せてもよかったんじゃね?って言いたいです。



nendoroid_konotama_03.jpg nendoroid_konotama_04.jpg

中身はこんな感じ。ボリュームは結構なものだと思います。無駄にブリスターを使ってないのがいいですかね^^
ソフトは従来のパッケージに入ってます。ちなみに、未だに開けていないのは何時ものことw、




nendoroid_konotama_05.jpg

取り出して、さっそくパシャリ。
再現度は結構いい感じじゃないでしょうか。特に、このみの方はかなりの再現度。



nendoroid_konotama_06.jpg nendoroid_konotama_07.jpg

まずは、このみから。プリーステスだけあって、ホワイトとピンクのガーリーなイメージ。一見、私服にも見えちゃうかわゆい衣装です。スカートはフリル造形がされており、とにかくかわいらしさが表面に出ていますね。
肝心の出来映えですが、まずまずの具合でしょうか。間近で見ると、塗装がちょっと粗いです。はみ出ていたりとかはないんですが、なんか粗い^^;



nendoroid_konotama_08.jpg

nendoroid_konotama_09.jpg nendoroid_konotama_10.jpg

瞳の色は、前作の幼なじみと同じく赤色。こちらの方が若干、赤紫な感じも含んでいるでしょうか。
従来のねんどろいどらしく、前髪がほんのちょっと長めな感じがします。頭の右の方には、アニメではまず見ないことは滅多にないアホ毛。左右の短いツインテールは、ボールジョイントで繋がっています。

ちなみに、言うまでもなくノーマル顔



nendoroid_konotama_11.jpg

nendoroid_konotama_12.jpg nendoroid_konotama_13.jpg

衣装は、かわいらしさがはっかりでているもの。二の腕の部分には十字架、腰にはリボンと、左右対称なデザイン。
見ての通り、ちょっと粗いです。全体的に出来は悪くはないんですけどね^^;
フリフリのスカートがいいです。赤いフリルってのもまたよし( ´∀`)b




nendoroid_konotama_14.jpg nendoroid_konotama_15.jpg

続いて、タマ姉です。あの特徴的なツインテールもばっちり再現されています。そして、タマ姉と言えば、なんと言ってもそのスタイル。ねんどろいどなのに、胸元のボリュームが半端ないのですよ(*´∀`)



nendoroid_konotama_16.jpg

nendoroid_konotama_17.jpg nendoroid_konotama_18.jpg

こちらもノーマル顔。このみと同じく、スマイルしているようなお顔。
赤髪も綺麗で、ところどころ濃さも違うなど、濃淡があっていい。ツインテールは球体のようなパーツで繋げてあります。兜を着ける時に外しやすいよう、考慮されていますね。



nendoroid_konotama_19.jpg

nendoroid_konotama_20.jpg nendoroid_konotama_21.jpg

パラディンなので、鎧も白の強いもの。胸元には素晴らしいおっぱい(*´∀`*)ねんどろいどなのに、この膨らみはさすがです。そして、やや露出した谷間の辺りは十字架に覆われているという、ナイス鉄壁ww
そして、3枚目。髪に隠れているため、見えない背中側をパシャリ。見てください、このおしりのフィット感! なんてけしからん装備なんだ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ パール風味な塗装がされていて、マジいいです、いろんな意味で。

こちらも塗装が若干粗いながらも、塗装が剥げていたりはみ出ているようなのはほとんどないです。



nendoroid_konotama_22.jpg


タマ姉は髪が長いため、支柱の先にさらに延長させるパーツがついています。その分、支柱自体は短めのサイズ。




nendoroid_konotama_23.jpg nendoroid_konotama_24.jpg

付属品として、ダンジョンに出てくるものが幾つかラインナップ。
これは確か、マンドラゴラだったと思う。ドラ○エでいうは×れメ▲ル的なやつですw
擬人化されていないけど、捕獲できるモンスターの一匹。と言いますか、他のモンスターも擬人化されていないけど、捕獲できるモンスターです。ので、多分、そういうのでチョイスしたのでは・・・
ちなみに、マンドラゴラとはマンドレイクの別名。ちゃんと実在する植物ですw

出来は小物ながらよくできています。ただ、ぱっと見た時、ナニコレ?と思ったのは言うまでもないw



nendoroid_konotama_25.jpg nendoroid_konotama_26.jpg

こちらはリンゴロ。本体は皮を中途に剥いていて、それが羽衣のようになっています(ぇ
右はうさぎカットしたもの。何気に、かわいいww
どちらもいかにも敵といわんばかりの凛々しい顔をしています!



nendoroid_konotama_27.jpg nendoroid_konotama_28.jpg

見ての通りのメロン。名前は、メロロン(w
よくはわかりませんが、中の人は「ボクイケメン」みたいな感じなんでしょうかw 決めポーズと見た目のシュール間がすsざまじいですw



nendoroid_konotama_29.jpg nendoroid_konotama_30.jpg

そして、バナーヌです。
こいつもこいつでダンジョン内でエンカウントする思わずイラッとくるポージングですねw 口の部分は葉でしょうかね。
手足はどう生えたのか・・・なんだかキモいですww

目は縦長で、どこか紳士を気取っているイメージが(思い込み?
ゲーム中ではこんなのが複数体で出てくるんだぜw




nendoroid_konotama_31.jpg

では、続いて、残りの顔などの方へ参りましょうか。


nendoroid_konotama_32.jpg

まずは、このみから。



nendoroid_konotama_33.jpg

こちらは、笑顔。と言っても、何時も参考にさせてもらっているねんどろいどのところには「このみ1」とかしか書かれてないんですよね。でもま、これは笑顔でしょうよw

笑顔のイメージは、フランドールに近いものがあるでしょうかね。満面の笑みです、かわゆいですよ(○´ω`○)


nendoroid_konotama_34.jpg

こちらは怒り顔
口を真一文字にして、ムッとしたような感じ。このみのイメージにはあまりない気迫に満ちた表情。



nendoroid_konotama_35.jpg nendoroid_konotama_36.jpg

頭にはフードのような帽子。二の腕にもあるような十字架を思わせるマークが両側についています。
このみだけは、顎の下に小さな穴がありまして、そこにフードの紐を差し込めるようになっています。なので、他の表情パーツは加工しないと挿げ替え時にこのフードは使えないという


nendoroid_konotama_37.jpg nendoroid_konotama_38.jpg

装備は、十字架を連想させる杖と、アイテムを入れているであろう肩下げのかばん。どちらも申し分ない出来映え。十字架はメタリック感ある金色塗装がいい!



nendoroid_konotama_39.jpg


nendoroid_konotama_40.jpg

続いて、タマ姉。こちらは、今までにあまりなかったような感じの2種。


nendoroid_konotama_41.jpg

こちらは、微笑み顔。何か企んでそうな・・・やばい予感がしますw
色気を感じさせる顔でもあり、こんな瞳で見られたら思わず目をそらしてしまいそう(///o///)


nendoroid_konotama_42.jpg

こちらは、怒り顔。と言うか、泣き顔かも。

涙ぐみながらも、気迫を見せるようなお顔。泣き顔も怒り顔も今までいくつも出ていますが、それらとはちょっと違う雰囲気を作ってくれそうです^^ 使い方によっては、拗ねているようにもできるかも。



nendoroid_konotama_43.jpg nendoroid_konotama_44.jpg

頭には兜。しかも、ネコミミの兜です! 環のツインテールを外して、そこの穴に耳についている凸部分を差し込んで固定します。なので、こちらもタマ姉専用w


nendoroid_konotama_45.jpg nendoroid_konotama_46.jpg

そして、付属の剣と盾。盾には何かのマークがついています。
剣も独特のデザインがあって、シンプルじゃないのがいいですね。




nendoroid_konotama_47.jpg

では、何時も通りブンドドw



nendoroid_konotama_48.jpg




nendoroid_konotama_49.jpg

バナーヌを前にして、涙目になっているのが未だにわかりませんがw
なんかバナナにトラウマでもあるのか(マテ



nendoroid_konotama_50.jpg

サンプルの絵で、このみがマンドラゴラを前にして笑顔だったのが今となってはよくわかりますかねw



nendoroid_konotama_51.jpg

ねんどろいどなので、あえてモンスターと触れ合うようなのも撮ってみたりw



nendoroid_konotama_52.jpg



nendoroid_konotama_53.jpg

せっかくなので、互いの顔をつけてみたりしました。



nendoroid_konotama_54.jpg

タマ姉、なんかめっちゃかわいい(*´ω`*)




続いて、挿げ替え編!

nendoroid_konotama_55.jpg

まずは、ブラックゴールドソーん~顔

顔の人差し指をあてるパーツがあったので、ゴールドソーのをチョイスしてみた、それだけの話w



nendoroid_konotama_56.jpg

同じような理由で、こちらもチョイス。ムスッとしちゃって、まぁかわゆい(ぉぃ

高坂桐乃ノーマル顔



nendoroid_konotama_57.jpg

毎度おなじみのぴくせる☆まりたん ブチこめ!強襲戦闘Ver.驚き顔(w

今回はちゃんと二人分やっておりますw っても、この文字がついているのはこっちだけ! パラディンなのに、全然パラディンらしくなれないのがこの顔のすごいところw



nendoroid_konotama_58.jpg

続いて、シャロトイズ顔

バナーヌを見て、何を思うのかタマ姉。



nendoroid_konotama_59.jpg

こちらは、トトリ泣き顔

多勢に無勢で、怯みかけなタマ姉。



nendoroid_konotama_60.jpg

そして、またこのチョイスw

黒猫照れ顔です。



nendoroid_konotama_61.jpg

こちらは、リエラ怒り顔

涙目じゃない怒り顔のタマ姉も見たかったので、色合いがあいそうなリエラを選んでみました。ちなみに、パラディンの上位職はヴァルキリーですw



nendoroid_konotama_62.jpg

そして、和久津智やぁの!顔も。

モンスターに不意打ちを食らって、らめー!なタマ姉(マテ



nendoroid_konotama_63.jpg

続いて、このみ。
まずは、レミリア・スカーレット本気顔

十字架を思わせるものを持っているのに、吸血鬼顔をチョイスするというw



nendoroid_konotama_64.jpg

続いて、能美クドリャフカ 夏服Ver.わふー

どういうシチュエーションだ、これは?(w



nendoroid_konotama_65.jpg

こちらは、博麗霊夢のんびり顔

あらやだわ、的な(ぇ ってか、見方によっては酔っ払いか(ぉぃ



nendoroid_konotama_66.jpg

こちらは、南極さくらOP顔

最初はヘルメットも被らせる予定でしたが、ツインテが・・・^^;



nendoroid_konotama_67.jpg

こちらは、けいおん!澪&律ライブステージセット怖い怖い顔

ダンジョン、それはとても恐ろしいところ...



nendoroid_konotama_68.jpg

こちらは、木下秀吉おっとり顔

この顔をつけると、なんかイメージが変わりますね~w



nendoroid_konotama_69.jpg

そして、今回も使いましたヽ(*゚д゚)ノ

牧瀬紅莉栖 白衣Ver.からカイバー顔

特に使って何かしたいわけではないんです。ただ、ヽ(*゚д゚)ノカイバーを楽しみたいだけw
一応、勝利のポーズっぽい構図にしてみましたが(ぇ



nendoroid_konotama_70.jpg

そして、このみで、シャロトイズ顔

この恥ずかしげな表情・・・一体何が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




nendoroid_konotama_71.jpg

二人でのカットも2枚だけw

乱崎凶華ひるみ顔と、東風谷早苗困り顔です。

TPが尽きたのか、ピンチな感じがものすごくする二人w



nendoroid_konotama_72.jpg

打って変わって、セイバー スーパームーバブル・エディションへたれ顔と、ぴくせる☆まりたん ブチこめ!強襲戦闘Ver.驚き顔

こんなやつらに関わると、無事では済まされない・・・かも^^;



nendoroid_konotama_73.jpg

最後に、このみでもう一枚。

九重りんダンス顔です。



nendoroid_konotama_74.jpg

以上、グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 柚原このみ&向坂環 ダンジョントラベラーズセットでしたー

出来はまずまずですが、とにかくボリュームが半端じゃない! ゲームの付属ってのがあれですが、何時もの感じからすると、まぁ悪くはない値段でしょうかね。澪律などが8000円ということから考えても、まぁこれぐらいの値段でここまで入っていれば十分じゃないでしょうか。
単純にRPG的なブンドドを楽しみたい方にはもってこいのラインナップですし、本人たちしか使えないとはいえ、フードや兜がついているのもよかったでしょうか。

何よりダンジョントラベラーズ扱いとはいえ、ToHeartシリーズからやっとねんどろいどが出たのか!という喜び( ´∀`)b これでKa◇o◇からもねんどろが出たら言うことないんですけどねー



【関連記事】
心優しきヴァルキュリア人の末裔 ~ ねんどろいど リエラ
ねんどろいど錬金術師 ~ ねんどろいど トトリ
ツンツンデレデレお姫様ねんどろいど ~ ねんどろいど プリーシア
ムッチムチボディーにピッチリ水着❤ ~ BEAT 向坂環 体育授業(プール編)白水着Ver.
グリーンの衣装に身をまとった魔女っ子 ~ コトブキヤ セージ愛佳
わたし!魔王様のお嫁さんになります! ~ ねんどろいど リアンノン
神の加護を受けた、聖なる力の担い手!! ~ ねんどろいど アークビショップ
精鋭たる紅きサムライ娘 ~ サムライ 環 -アカゾナエversion-
はちきれんばかりの・・・→はちきれた!(゚д゚ ) ~ 向坂環-パニック!-



    
 

web拍手     


コメント
コメント
このみとおしっこ我慢顔の相性は異常
2011/07/23(土) 02:15:46 | URL | dokanon #- [ 編集 ]
Re
> dokanonさん
www
このみとの相性は確かによかったですね。
顔のイメージがシャロとも近い感じがあるので、そう思えたのかも。
2011/07/25(月) 18:41:39 | URL | みるまうす #qyT2749. [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL
http://mirumausu.blog18.fc2.com/tb.php/519-ffe99f72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック