

グッドスマイルカンパニー ブラックゴールドソー -animation version-のレビューです。
アニメ版 『ブラック★ロックシューター』 の冒頭で、ブラック★ロックシューターと戦っていた謎多き人物。figma、ねんどろいどに続いて、ついにスケール版のレビューです(○´ω`○)ノ
このシリーズと言えば、細かい造型もそうですが、特大の武器も注目点。今回のゴールドソーの武器 『キングソー』 もかなりのボリューム。カラーリングも悪くなく、造型も結構すごいレベル。リアルな質感が半端ないです! B★RS、デッドマスターにも、匹敵しますね。
黒い衣装や髪などと、身体の肌のコントラストは今回もよく、特にお腹がいいですかね~(*´ω`*)
ねんどろいどから2ヶ月経ちますが、未だに何者かがわからないのが実に残念なキャラクターの一人ですかね^^; 逆にいろいろ妄想できるっちゃできますが、今後ちゃんと明らかになっていくんでしょうか。かなり重要な立ち位置にいるようですが・・・。まだ、ストレングスの方がそっくりな人がいるだけに余計にね・・・w
今回の撮影ですが、実は撮影前にちょっとしたアクシデントがあって焦りました^^; パーツが一部取れてたんですよね・・・最初、破損したのかと思ったぐらい。ただの接着ミスでしたけどね、ははは(;´∀`)>
作品名 | ブラック★ロックシューター |
発売元 | B★RS Project |
販売元 | グッドスマイルカンパニー |
発売日 | 2011/06/27 |
原型 | かわにしけん(ぐりむろっく!) |
スケール | 1/8スケール |
全高 | 約290mm(台座含む) |
仕様 | PVC製塗装済み完成品フィギュア |


シリーズ恒例のタイル柄の模様が描かれた背景。漆黒だけでなく、ブラックゴールドソーの髪に混じる赤みのあるカラーリングになっている。巨大なドクロの台座に乗っているデッドマスターよりも全高が高いですが、箱自体の大きさはあんまり変わらないかな?


中身はこんな感じ。台座と本体は何時も通り別で、鎖も別に飾ってあります。
そして、説明書も付属。この説明書なんですが、正直言うと、面倒臭い書き方してるなーと思いました。凹凸がそれぞれ凹Aとか凸Bとか書かれているんですが、かならずしも同じイニシャルの凹凸同士を差し込むわけではないのでややこしいです。なんのためにイニシャルがあるのかがわからなかったですね^^;
一番長い鎖は床からつけていくようになっていますが、個人的には凹凸Cから取り付けていく方が楽だったかな。
では、全身ぐるりといきましょうか。




animation versionと言うことで、躍動感あるポージング。右腕を後ろに引き、左腕は沿えるだけの、牙突せんとするポージング。タイル状の床からは鎖が飛び出しており、一つの鎖は彼女の周囲に伸びていて、そこからも動きを思わせる造型がされています。腰は後ろに引いており、髪の翻りから、振り返りつつ牙突のポーズを構えているのでしょうか。
前述のコントラストもそうですが、キングソーや膝の刃などに使われている金のカラーリングもまたいいですね。テカテカした金ではなく、重厚な暗めの金なのがまたいい。
細身な胴体とどでかい剣を左足一本で支えるためか、左足と台座を繋ぐ支柱は金属棒になっています。一番長い鎖はもともと柔らかめで弧を描くような作りになっていますが、ここまで曲がるにはやや力がかかっています。あつかいに注意しないと、折ってしまいそうですね^^: 鎖についている石なども小さい接続部ですし、作りが細かい。



少女らしくも、凛々しい表情。B★RSよりも美人さんで、年上のお姉さんに感じます。口は真一文字に閉じており、その勇ましさがよくわかります。キャラクターごとに表情の特徴も違うのがまた面白いところ。
瞳孔が白い瞳なのは共通で、彼女の瞳は赤みあるカラー。前髪はシャギーがかっており、黒髪の中にやや赤みの混じった特殊な長髪。その長髪からは大きな角が生えています。デッドマスターの角とは違いますが、こちらの方がより悪魔らしい角ですね。弧を描くように曲がった後、天を突き刺すように上に伸びています。



後ろから流れる長髪も赤みの混じった黒髪で、毛先まで細かく造型されています。下から見ても、その翻りにはボリュームあり迫力あり。B★RSとは違って上着の裾は短いですが、この長髪があるからこそゴールドソーのかっこよさがあると思います。この髪がある故にマントがなくても、ボリューム的には申し分ない^^

服装はB★RSに似ており、違いは裾の長さがとても短いジャケット。ホットパンツも少し違うデザイン。デザインの時から気になっては今したが、この服装からB★RSと密接な関係のある方なんでしょうか。お腹が露出しているのは同じで、ゴールドソーは背中も露出している。そんな露出した肌と黒系の衣装のコントラストがいい感じ(○´ω`○)



牙突するかのように後ろに引いた右腕と、キングソーに沿えるように伸ばした左腕。どちらもジャケットのシワの質感がしっかり再現されています。肩から肘にかけては二本の白いライン。B★RSにはラインが一本で、ゴールドソーは二本、これもまた二人に何か関係性を思わせる特徴。そして、袖の先にある星マークもそれのひとつ。B★RSのジャケットに一つだけある星マークが、ゴールドソーには袖の先に3つあります。


手は、デッドマスターと同じように人外なもの。骨のように関節がはっきりと見えていて、指先は肉体を貫けるように尖っています。両手とも指一本ずつ、細かく造型されています。塗装もややテカるものの、申し分ない黒色。

続いて、胸元をパシャリ。
華奢な身体に割に、結構な膨らみ。
革製(?)のブラを左右に引っ張り、はちきらんとするような、それはもう素晴らし(*´Д`)ヾ(-д-;)オーバースギ
また、フロントホックってのがたまらんのよねッ!!

( ゚∀゚)o彡°おっぱーい!おっぱーい!
上半身は前屈みなので、上乳ばかり見ていますが、その分、谷間が見放題なのが最高!!

( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

( ゚∀゚)o彡°おっぱーい!おっぱーい!
キングソーとゴールドソーの体の隙間から見れるのが一番いいでしょうか'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ



その下には、露出した白肌。B★RSと違い、生傷のようなものはない綺麗なお肌。
胸元の下から斜めに二本、センターに一本、しっかりとラインが。その間はやや膨らみがあって・・・柔そうなお腹(*´ω`*)
腰のくびれははっきりとわかるほど細く、上から下にかけてしっかりとカーブが入っています。ほんとに細くて、後ろから抱き留めてあげると折れてしまいそうな華奢さを感じさせます。なのに、あんな大剣を持っているのがまたすごいね。

裾は翻っており、そのシワの質感もばっちり( ´∀`)b

後ろの方の裾は、センターに切れ込みが入っています。

背中も綺麗な白肌。背中のラインもちゃぁんと。
もう露出しすぎてええわ~本当に後ろから抱きしめたい(*´∀`)ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
この角度で撮っても、腰のくびれがはっきりとわかりますねー。
その上の方には、ブラを締めるベルト。
ゴールドソーはフロントホックのため、後ろに外すような金具はない。

愛用の大剣 『キングソー』 。片刃の剣だが、刃の反対側はギザギザになっており、攻守を兼ねた剣となっている。
梱包されている時は刃の部分は外してあって、鍔から柄の先までとは別パーツになっています。こちらも間は金属棒で繋がっています。



また沿えた左手の指と刃も繋がるように凹凸が形成されています。さらに、柄の先のドクロには最も長い鎖が繋がるようになっており、何ヶ所かの固定によりバランスをよりよくしているような。
ドクロはデッドマスターとは違い、より人間の頭蓋骨に近い白いドクロ。刃のデザインも丁寧に仕上げてあり、歴戦の証を物語る刃に走った多くの傷も、またよくできています。

これまた華奢なおみ足は、オーバーニーソぐらいの長さの具足で覆っています。何より目立つのが、膝から突き出る黄金の刃ですね。パーツごとの塗装もよく、造型もまた申し分なし。脛の辺りにある塗装は一見剥げているように見えますが、わざと剥げを作っているように見えます。

ホットパンツから、具足に包まれたオーバーニーソの生地にも、とにかくシワ使いがされています。特にふとももとの際はシワ使いが細かくなっていますかね。
その間に露出したふとももの白さがまたいいです。このカラーリングのバランスからもう離れられませんね(*´∀`)



膝の刃はやや造型はリアルな質感で、ちょいとごつごつしています。綺麗すぎない刃にリアルさを感じます。
膝裏も、とにかくパーツひとつひとつが細かいです。
脛んとこの白いラインの塗装剥げはやはり作ったような感じがあります。塗装剥げというより、歴戦からなる影響で剥げたのでしょうか。いや、わかんないけどw
ちなみに、レビュー前に外れていて時間がかかった原因が、この三枚目の写真に写っている銀色のパーツ。ポロッと外れていたんですよね。最初、マジでなんのパーツがわからずに焦りました^^;

具足のつま先部分も特殊で、尖ったような造型。蹴り上げると、かなりの威力がありそうな(;´∀`)
かかとも変わった造型がされていて、下駄のように足が二つありますね。


台座は、それぞれ高さの違うタイル状の床。幾つかのブロックが隆起しており、幾つかのものは割れてしまっており、激しい戦闘が繰り広げられているのがわかります。その造型のよさがまたすごいです。
全高が二人よりも高いにも関わらず、台座は割とコンパクトですねw


B★RSやデッドマスターと違うのは、鎖に幾つかブロックの破片がくっついていること。
造形物としては、接続面が小さいので、あつかいには注意が必要でしょうか。この破片ですら、かなり細かく作られているのがわかります。

股やおしりをしっかりと包むホットパンツ。結構フィットしていて、シワ使いがとにかくすごい!
ベルトの申し分ない造型と塗装。その上に開いているファスナーがなんだかエキゾチック(*´∀`)

上から見ると、ちょっと隙間が'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
こ、この隙間から手を入れたい!!(自重

おしりは、身体を曲げているだけに尻が強調されています。

シワ造型がとにかくすげぇ! いかにフィットしているのかがよくわかります。
おしりもやや小さいめなサイズかしら。このフィット感たまらなす(*´ω`*)
下から見ると、土手の膨らみもなかなか(*´ω`*)
この角度だと、パンツが谷間にフィットしているかがよりわかります。ってか、食い込んでね?(ぉぃ
ほんとに、ええおしりでした(*´Д`)

あとは、適当にパシャっとな

牙突するポーズなので、正面方向から撮るとその迫力がよりわかります!

大人っぽい美少女なのに、その腕、角の禍々しさのギャップがいいですよね(*´ω`*)

後ろからのカットも!


しかし、かっこえぇわ! やっぱ剣を武器にしているのは、テンションが上がりますね!


せっかくなので、B★RSとの戦闘シーンっぽいのも。
今回は、Black blade ver.と共に撮ってみました^^

鎖などが舞っているため、隙間隙間で撮るのが楽しいですかね^^

B★RSにキングソーを突きつけるゴールドソー><



以上、グッドスマイルカンパニー ブラックゴールドソー -animation version-でした~
やや粗い箇所も見えたりしましたが、リアルな質感、綺麗な塗装に満足できた次第です。足やキングソーに金属棒を使うなど、へたれなどのことも考慮されているのがまたいいところ。造型がとにかく細かい分、扱いにすごく気を使っちゃうような、大切にしたくなっちゃいますね^^
かっこいいポーズに、凛々しさのある美女顔。お腹や背中のラインもよくて、フィットした衣装がまた実によろしい(*´ω`*)
figmaやねんどろいどの時は余り気にしていませんでしたが、思ったより胸元にボリュームがあったことがまたよかった(ぉぃ
もうちょっと設定とかがはっきりしていたら、撮る楽しさもより出るんですけどね。そこら辺をいい加減、どうにかしてくれないんでしょうかね。次のストレングスもそこが心配なところなのですが。
【関連記事】
赤い瞳の少女もちっこく参戦 ~ ねんどろいど ブラックゴールドソー レビュー
闇を舞う漆黒の少女 ~ デッドマスター -animation version- レビュー
切り裂く闇を、大剣を担う謎多きもの ~ figma ブラックゴールドソー レビュー
かわい~く微笑む漆黒の・・・ ~ ねんどろいど デッドマスター レビュー
不敵な微笑が闇に浮かぶ ~ デッドマスター -original version- レビュー
蒼き炎が闇を駆ける!! ~ ブラック★ロックシューター -animation version- レビュー
闇を駆ける漆黒の刃!! ~ ブラック★ロックシューター Black blade ver. レビュー
闇を駆ける青い流星。 ~ figma ブラック★ロックシューター レビュー
蒼い炎は勇気の証!! ~ ねんどろいど ブラック★ロックシューター レビュー
![]() ブラック★ロックシューター ブラックゴールドソー -animation ver... | ![]() ブラック★ロックシューター -animation version-(アニメ版)... | ![]() ブラック★ロックシューター デッドマスター -animation version... |







