fc2ブログ
 
nendoroid_yuyuko_00.jpg

グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 西行寺幽々子のレビューでふ。
ZUNさん(上海アリス幻樂団)制作の弾幕STGゲーム「東方Project」のキャラクター。西行寺家のお嬢様で、前にレビューした魂魄妖夢が仕えている白玉楼の主人

飄々としておりその真意が掴み辛い雰囲気をまとっている。妖夢は彼女に翻弄されているのが日常。
大抵の登場シーンで周りに小さな幽霊が数体浮かんでいるが、二次創作では省かれていることもしばしば。亡霊らしいが、足はある。ちなみに、亡霊になって1000年は刻が経っているとか・・・それだけに幽霊を統率でき、閻魔から冥界に住む幽霊の管理を任されている。
生前はある歌聖の娘であったらしい。生前から死霊を操る程度の能力を持っていたが、後に死を操る程度の能力を手にしてしまった。人をいとも簡単に死に誘う能力を疎んで、西行妖(白玉楼にある妖怪桜)が満開のときに自害した。転生して再び苦しまないように死体は西行妖に封印されたことから、亡霊になったようである。また、生前のことを忘れてしまったので、自分の能力を疎わなくなったとか...

二次設定として、大食いキャラであることが定着しているw これは永夜抄において、幽々子が何でも料理で例えて話すことから、食べ物に執着するイメージがついた、ということらしい。


もう何個目だろう、東方Projectシリーズのねんどろいど。今回から台座が最近使われている新規のものに採用されている。出来は言わずもながだが、前回の妖夢よりも綺麗に塗装されていると思います。また、水色、白、ピンクのカラーリングなので、塵などの汚れが目立たないです(マテ


 
作品名東方Project
発売元グッドスマイルカンパニー
販売元グッドスマイルカンパニー
発売日2011/06/14
原型JUN(E.V.)
制作協力ねんどろん
スケールノンスケール
全高約100mm
仕様ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア・専用台座




nendoroid_yuyuko_01.jpg nendoroid_yuyuko_02.jpg

例の如く、2個買いw
桜色に、桜とつまんだぐらいの桜の花びら、そして、ジグザグ模様。
後ろはもちろん、ポーズのサンプル。妖夢とのかけあいのカットもあります。



nendoroid_yuyuko_03.jpg

nendoroid_yuyuko_04.jpg nendoroid_yuyuko_05.jpg

再現度は、相変わらずいいです。原型師は妖夢と同じ方なので、イメージも似ていていい。
衣装である和服には桜の絵がついていて、華やかさがあります。頭、魂魄を描かれた三角頭巾のついた帽子。
また、髪の桜色と、衣装の水色のコントラストがあっていて、より映えますね。




nendoroid_yuyuko_06.jpg

ノーマル顔は、ねんどろではおなじみのスマイルなお顔。
ぱっちりお目々でかわゆいです。目の色は、レミリアやフランドールと同じで濃い赤色なんですね~。
髪は桜色で、髪の形も桜の花びらのよう。花が開くように、下に向かってふんわり開いた感じになっています。


nendoroid_yuyuko_07.jpg

nendoroid_yuyuko_08.jpg nendoroid_yuyuko_09.jpg

帽子は、ふんわりした質感が再現されています。デザイン的には、軽くやわらかそうな帽子に見えます。後ろには帽垂れが、髪を隠すように覆われています。
整然から被っている帽子かどうかはわかりませんが、高貴なイメージがあります。さすがに前の三角頭巾のようなものは亡霊になってからつけたものだとは思いますが^^;

ねんどろいどで被るとなると、帽垂れがある分、しっかり頭につけないと後ろに下がってしまいます。ただし、帽子の内側の塗装は外同じ水色と白色が使われているので、色移りには注意しないといけないかも。

3枚目は、帽子をはずしたときのノーマル顔。



nendoroid_yuyuko_10.jpg

nendoroid_yuyuko_11.jpg nendoroid_yuyuko_12.jpg

和服には、襟元と腰の帯で結んで留めているもの。腰のリボンはやや左側で留めているのが、いいバランスですね。また、着物のようなものだけに、裾がひらひらとした作りになっていていい。パーツ的には帯から上と、帯び方下の2つにわかれた胴体になっています。
縁の白いところにもシワのような造型があり、なかなかに細かい作りになっている。

左側にある桜の絵はプリントかな?綺麗に描かれています。
この幽々子のねんどろいどの腕は、肩のパーツ、腕のパーツ、手のパーツとわかれていて、腕を開きたい時のための別パーツもついています。

後ろには、支柱を差し込むジョイントの穴があいています。特に差し込むのに問題はないですが、髪が干渉する所為で、顔を上げることができないのが非常に惜しい点。シャロのようにサポートパーツをつけて欲しかったですね^^;



nendoroid_yuyuko_13.jpg

髪の後ろの方も、特徴があります。それぞれの髪が互いをかき分けるような感じかな。
見方によると、燃える炎のような造型にも見えます。(個人的にはですがね^^




nendoroid_yuyuko_14.jpg

妖夢同様に、台座に使うサポートパーツが付いています。



nendoroid_yuyuko_15.jpg


と、その前にこちら。ゆゆ様と言えば、扇。
閉じたものと開いたものが一個ずつついていまして、もちろん、こちらは閉じたものです。また、こちらは手パーツと一体型になっています。



nendoroid_yuyuko_16.jpg

nendoroid_yuyuko_17.jpg nendoroid_yuyuko_18.jpg

台座の模様は、魂魄。妖夢と同じデザインであり、背景色を紫色になっています。
支柱が背中差し込みのタイプですが、台座はシリーズおなじみの円形のままとなっています。この支柱になってから、こういう組み合わせは初ですかね。

付属品を差し込むための台座を、幽々子の台座に沿えることができます。あくまで沿えるだけなので、実際に繋げるわけじゃないです。つまり、個別に使うことも可能。また、魂魄のバランスを考えないと、簡単に倒れてしまいますw
魂魄や台座に差し込む支柱は長さの違う棒が2本で、どちらでも差し込むことができます。なので、台座にどういう組み合わせで差し込むかも自由に出来ます。写真のは、あくまで説明書通りに差し込んだものです。
その魂魄には、死蝶を差し込むことが可能。これも組み合わせは自由です。また、死蝶が2匹繋がった方はもとから支柱と繋がった仕様になっています。

魂魄も死蝶もクリアパーツでできており、魂魄は蓄光処理がされていて暗闇で光る仕様。死蝶は青白いのと赤みが混じった感じのものがあります。




nendoroid_yuyuko_19.jpg

何時も通り、2人分出して、一気にパシャリ。
2人分もあると、魂魄も4つ、死蝶も8匹と、結構豪華な感じになりますね(○´ω`○)



nendoroid_yuyuko_20.jpg

こちらは、笑顔。愉快でいて気品ある笑顔。飄々としている幽々子らしい笑顔だと思います。
頬にある///がまたかわいらしさを出しているかと。



nendoroid_yuyuko_21.jpg

こちらは蔑み顔。こちらも幽々子らしさを感じさせるもの。
普段は愉快にしていて何も考えてない脳天気さのある幽々子の裏にある、冷淡な一面を伺える表情かと。



nendoroid_yuyuko_22.jpg

そして、こちらは開いた方の扇。手パーツと一体型になっています。




では、早速ポージングなど...

nendoroid_yuyuko_23.jpg

死蝶を手に物思いのふけるゆゆ様...

左手パーツで手のひらに穴の開いたものがあり、魂魄に差し込める死蝶をこちらも差し込むことができます。



nendoroid_yuyuko_24.jpg

死蝶と戯れるゆゆ様かわゆす(*´ω`*)



nendoroid_yuyuko_25.jpg

フフッ...



nendoroid_yuyuko_26.jpg

もちろん、2体使った写真もね。
ま、現実にはこんなものないですが...



nendoroid_yuyuko_27.jpg



nendoroid_yuyuko_28.jpg

ねんどろになっても、妖夢を振り回すゆゆ様ww
妖夢、がんばれ(;´∀`)



nendoroid_yuyuko_29.jpg

ゆゆ様に、魂魄は付かず離れず...



nendoroid_yuyuko_30.jpg

もちろん、何回も一緒に撮るのは面倒なので、一人だけの写真もありますけどね。
でも、なんか寂しいね...



nendoroid_yuyuko_31.jpg


nendoroid_yuyuko_32.jpg

笑顔がほんとかわいい(*´ω`*)
だから、振り回されるのですね(マテ



nendoroid_yuyuko_33.jpg



nendoroid_yuyuko_34.jpg

お行きなさい...



nendoroid_yuyuko_35.jpg

妖夢一人に、ステレオ幽々子w(ぉぃ
二人もいて、何時もの2倍もの苦労が妖夢に降りかかるΣ( ̄ロ ̄lll)



nendoroid_yuyuko_36.jpg

死蝶を手に物思いにふける幽々子に、もう一人の幽々子が(ぇ




では、挿げ替えなども...

nendoroid_yuyuko_37.jpg

まずは、天野遠子魚人顔と、レミリア・スカーレットニヤリ顔と、人間をかけ離れた存在へ...ある意味、なれの果て。



nendoroid_yuyuko_38.jpg

続いて、和久津智やぁの!顔と、リアンノンぐるぐる顔

酔っ払い幽々子に絡まれ、逃げる幽々子w



nendoroid_yuyuko_39.jpg

デッドマスターぼ~っ顔に、ブラックゴールドソーん~顔です。

何気に、シュールな感じになってる...



nendoroid_yuyuko_40.jpg

こちらは、ルイズふえーん!顔に、ぴくせる☆まりたん ブチこめ!強襲戦闘Ver.驚き顔

いじめっ子の幽々子に、いじめられっ子の幽々子(;´∀`)
というより、変な人に絡まれて困っている感じだな...



nendoroid_yuyuko_41.jpg

木下秀吉呆れる顔に、春ちゃんマスク顔なんかもw

「ぼ、亡霊でも風邪を引くのねΣ(´∀`;)」



nendoroid_yuyuko_42.jpg

まだまだあるよーw
シャロトイズ顔に、両儀式猫顔です。

自分でもどういうシチュエーションで作ったのか...



nendoroid_yuyuko_43.jpg

セイバー・リリィふふ♪顔で大人っぽさを強調させてみて・・・主人らしくなってる?



nendoroid_yuyuko_44.jpg

両儀式魔眼顔で、怖さが際立つ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



nendoroid_yuyuko_45.jpg

こちらは、乱崎凶華ひるみ顔に、南極さくらOP顔+ヘルメット。

ヘルメットを被った幽々子様の推理。



nendoroid_yuyuko_46.jpg

初音ミク アブソリュートHMO・エディションから(|ω|)顔に、小早川凛子デフォルメ顔も使ってみました。

久しぶりに凛子のお顔。イジワルなゆゆ様にはあってるかなー(ぉぃ



nendoroid_yuyuko_47.jpg

東風谷早苗困り顔と、ざんげちゃんからイジワル顔にすると、SMな関係に(マテ もちろん、早苗顔の方がM(w



nendoroid_yuyuko_48.jpg

九重りんダンス顔に、プリーシアからデレデレ顔だと、これまた何かを匂わせる雰囲気が...(ぉぃ

妹を見つめる姉のような感じも...



nendoroid_yuyuko_49.jpg

最後は普通に妖夢と、トトリ泣き顔のゆゆ様。

泣き顔だけど、見方によっては涙が出るほどに笑っている顔に見えなくもなかったので、このような構図にしてみたw そのため、手もお腹の辺りに。
爆笑するゆゆ様に、そろそろ怒り爆春の妖夢w




nendoroid_yuyuko_50.jpg

以上、グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 西行寺幽々子でしたー

出来がほんとにってほどのいい。トトリと同じところで作ったのか、シリーズの中でもかなりの上位。かつ、再現度もよく、カラーリングも淡い色使いで際だってなくていい。ファンなら買うべきとも言えるレベルかと。
支柱が背中に差し込むタイプに変わったため、飾る上でのバランスも向上しましたね( ´∀`)b




【関連記事】
白玉楼の剣術指南役兼庭師 ~ ねんどろいど 魂魄妖夢 レビュー
「毎度お馴染み 清く正しい射命丸です。」 ~ figma 射命丸文 レビュー
”まあ飲め、飲め、いいから飲めぇぇぇ!!!” ~ 東方ソフビシリーズ へべれけ萃香 レビュー
U.N.オーエンは彼女なのか? ~ ねんどろいど フランドール・スカーレット レビュー
かわい~く微笑む漆黒の・・・ ~ ねんどろいど デッドマスター レビュー
紅魔館の紅い悪魔 ~ ねんどろいど レミリア・スカーレット レビュー
完全で瀟洒なメイド ~ ねんどろいど 十六夜咲夜 レビュー



    
 

web拍手     


コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL
http://mirumausu.blog18.fc2.com/tb.php/494-ddf023e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック