fc2ブログ
 
revoletech_danboard_mini_beams_00.jpg

海洋堂 よつばと! リボルテックダンボー・ミニ BEAMS ver.のレビューです。
海洋堂の人気アクションフィギュア「リボルテック」シリーズのラインナップの中でも売れに売れているこのシリーズ「ダンボー」の数あるバージョンのひとつ。今回はなんと・・・服を着ている・・・だと!?(゚д゚ )

今回のコラボ先は1976年に創業した、輸入及びオリジナルの衣料品や雑貨を販売するセレクトショップ 「BEAMS」(ビームス)。オリジナルの衣料品や雑貨のブランドもその名前になっている。海外衣料品を扱っているが国内だけでなく、海外にも店舗があるなど、大変大きなカルチャーショップになっている。扱うものが衣料と言うことで、今回のダンボーミニは服を着たようなデザインになっている。今までのダンボーとは違ったイメージのものになっていますね~。

でも、仕様は同じw

ちなみに、創業者である設楽悦三氏はもともと、段ボールを製造する企業に勤めていらっしゃったとか。関係はあるんですかね・・・まぁ今の社長さんはその息子さんがなさっているそうですが。



作品名よつばと!
販売元ユニオンクリエイティブインターナショナル
企画・制作元海洋堂
出荷日2013/08/11
企画・製作元海洋堂
原型制作榎木ともひで
スケールノンスケール
全高約80mm
仕様ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア・専用飾り台座(直径38mm)
発光ギミックあり・テスト用電池LR41×2(最初から内蔵・取り外し交換可能)
撮影使用機材RICHO CX5




revoletech_danboard_mini_beams_01.jpg

パッケージはこんな感じ。これは何か元があるのかなと思ったのですが、どうもこの手のサイズの商品はこういうケースになっているみたい。例えば、G-SHOCKとかシリコンリストウォッチとか・・・コンパクトな商品はこういう系になるのかな。あと、オレンジ色はBEAMSのイメージカラーなのかな?

んで、ちゃっかり2つ購入しています。送料のことを考えたのと、店舗限定だったし、とりあえず2個ということになった。



revoletech_danboard_mini_beams_02.jpg

revoletech_danboard_mini_beams_03.jpg

MANGARTとは、マンガやアニメを題材にしたTシャツに特化したBEAMS Tのプロジェクトのことのようです。BEAMS TのTはTシャツのTなのかな?
下には販売元などの詳細が記載されています。ちょっと気になったんですが、BEAMSで販売していたので販売元がBEAMSで、発売元がユニオンクリエイティブではないんですかね?とどうでもいいことを思ったり。店舗販売もBEAMS関係だけだったようですし...

発光ギミックやパッケージの開封などについて詳しく書かれています。普段、BEAMSの衣料品をメインに買われている方がダンボーを気に入って購入された場合を考えると、安心設計ですね。まぁレアケース?なのかどうかはわかりませんが。



revoletech_danboard_mini_beams_04.jpg

中はこんな感じになっています。後ろに衣料品が描かれているなど、デザインのいいパッケージですな。






revoletech_danboard_mini_beams_05.jpg

開封して、普通に立たせてみる。コラボ企業バージョンの時と同じように、台座が専用カラーになっています。胴体のところが白いシャツを羽織ったものになっており、その中心にはなびいているネクタイがあしらっています。ダンボーがついに企業戦士に!?(マテ いやま、ある意味、企業戦士ではある。(広告塔的な意味では...



revoletech_danboard_mini_beams_06.jpg

頭部アップ。実際のBEAMSの段ボールはこんな感じなんですかね。これが入っていた段ボールは普通のだったからな...
おなじみの目と口。目はもちろん、今回も発行ギミックがあります。



revoletech_danboard_mini_beams_07.jpg

revoletech_danboard_mini_beams_08.jpg revoletech_danboard_mini_beams_09.jpg

スイッチなども位置は同じ。左右にはBEAMSのマーキングが施されています。プリントが綺麗ですね。
ダンボーはこの少しがたがたに造られているのがいいんですよね。段ボールらしい質感があって、若干見えるかもしれない隙間も再現されているのがいいところ( ´∀`)b



revoletech_danboard_mini_beams_10.jpg revoletech_danboard_mini_beams_11.jpg

胴体は実際に売られている 「BEAMS T / Necktie Tee」 のホワイトを、ダンボーに着させたようなデザインになっています。実際の服は若干袖がありますが、こちらのダンボーはノンスリーブになっているのが特徴的。これはネクタイTシャツというものらしく、実際のTシャツの方もネクタイまでプリントになっています。ジャケットに合うようにデザインされたTシャツで、ジャケットを脱いだ時にネクタイだけだと寂しいということでハートもあしらっているらしい。ハートの上にある金具はダンボー特有のものです。こういうところをちゃんと残しているのがいいね。
それが綺麗にプリントされていますね。何気に、段ボールカラー以外でのカラーものの胴体というのは初めでしょうか。また、何気にスカートというか開いた蓋のところにもプリントが入っているのも珍しい部類。天地無用と取扱注意が書かれております。



revoletech_danboard_mini_beams_12.jpg

腕の先も真っ平らではなく、段ボールらしい凹凸ある質感。



revoletech_danboard_mini_beams_13.jpg

台座には最初の方で触れた、MANGART BEAMS Tの文字。






ではでは、アクションポージング!

revoletech_danboard_mini_beams_14.jpg

仲良しダンボー




revoletech_danboard_mini_beams_15.jpg

組体操(?)ダンボー




revoletech_danboard_mini_beams_16.jpg

同じく。




revoletech_danboard_mini_beams_17.jpg

ピカーッ!




revoletech_danboard_mini_beams_18.jpg

組体操(?)ダンボー その3






revoletech_danboard_mini_beams_19.jpg

何時ものダンボーずらり。全部持っているわけではないんで、そこまで多くないけどね。




revoletech_danboard_mini_beams_20.jpg

「今日からよろしくお願いします」
「新たな同士よ、よくきてくれた」




revoletech_danboard_mini_beams_21.jpg

「服を着ているなんて、暖かそうじゃないか。俺にも着させてくれ」
「いや、これは塗っているだけなんです




revoletech_danboard_mini_beams_22.jpg

「ネクタイがちょっとずれてるよ」
「いや、だからプリントなんですが...」と言いつつも、顎を上げて胸を張っている(つもり)のBEAMSダンボーw




revoletech_danboard_mini_beams_23.jpg

円を描くように寝かせ・・・台座は外すべきだったわー^^;














最後はやはり...

revoletech_danboard_mini_beams_24.jpg

ピカーッ!!!
(カーソルを合わせると明るくなります)




revoletech_danboard_mini_beams_25.jpg

以上、海洋堂 よつばと! リボルテックダンボー・ミニ BEAMS ver.でしたー

質感もあって出来も申し分なかったです。なんと言っても、それぞれ違っているプリントが綺麗に仕上がっていることが嬉しいところ^^
珍しい部類のダンボーミニなので、ちょっと新鮮でしたね。たまにはこういうデザインのもいいでしょうか。ってか、これが出来るんだったらやはり欲しくなる・・・佐川急便ダンボーミニ(ぉぃ あの白いパッケージをダンボーにしてくれないですかねぇ そう言えば、よつばと展記念のダンボーもあるんでしたっけ。あれも買わないと・・・チケットもついているらしいので、どうせなら大阪でもやって欲しいのですがね。名古屋が12月あたりだったので、その後かな・・・?




【関連記事】
有名企業のダンボーミニたち ~ リボルテックダンボー・ミニ 企業コラボプロジェクト
【展示撮影分】フィギュア誕生30周年 海洋堂フィギュアワールド
叛乱の騎士姫の攻めと負けの充実ぶり ~ リボルテック 叛乱の騎士姫アンネロッテ
”あんたは俺の相棒だぜ!” ~ 特撮リボルテック ウッディ
徹頭徹尾悪役のサイボーグ怪獣 ~ 特撮リボルテック ガイガン



    

【即納】リボルテック ダンボー・ミニ BEAMS ver. 海洋堂

【即納】リボルテック ダンボー・ミニ BEAMS ver. 海洋堂
価格:2,980円

「よつばと! ビームス版」海洋堂 リボルテック ダンボー・ミニ BEAMS ver.

「よつばと! ビームス版」海洋堂 リボルテック ダンボー・ミニ BEAMS ver.
価格:2,980円


 

web拍手     


コメント
コメント
よつばとダンボー展 行けませんでした><
2013/09/17(火) 11:54:21 | URL | 通りすがり #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> よつばとダンボー展 行けませんでした><
おぅふ、どんまいです(´Д⊂ヽ
次は11月ぐらいに名古屋で行われるようで。私は関西にやってくるまでお待ちですわw
2013/09/17(火) 23:28:38 | URL | みるまうす #qyT2749. [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL
http://mirumausu.blog18.fc2.com/tb.php/473-47c42a79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック