fc2ブログ
 
figma_metis_00.jpg

マックスファクトリー figma ペルソナ3フェス メティスのレビューでーす。
ペルソナ3FES「Episode Aegis」に登場するキャラクターで、アイギスと同じ「機械の乙女」

自称アイギスの妹で、アイギスを「姉さん」と呼んでいる。性格はかなりお子様、そして、重度のお姉ちゃん子(シスコン)である。また、アイギス以外のものには交わしが適当で、またくってかかるような態度を取ることも...

買ったのはもちろん、発売してそんなに経たない頃ですが・・・まぁ、またよくも今までほったらかしだったなーっと。もっと前から放置なのもあるにはあるけど・・・(;´∀`) なんか可動フィギュアが撮りたくなって、でもライダー以外でって考えていて部屋を見回したら、これに目が入った → 開封、というわけ。どちらにしろ遅かれ開けていたでしょうけど...最初はレビューにするほど多くは撮らないつもりでしたが、開けてみると・・・まぁ何時ものことでしたw


 
作品名ペルソナ3フェス
発売元マックスファクトリー
販売元グッドスマイルカンパニー
発売日2010/12/25
原型制作浅井真紀・マックスファクトリー
スケールノンスケール
全高約135mm
仕様ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア
使用カメラPENTAX K-x




figma_metis_01.jpg figma_metis_02.jpg

メティスの箱の背景は、夕暮れ・夜の街を映すような描写になっています。
まるで彼女は実はアイギスの・・・を現しているよう。



figma_metis_03.jpg figma_metis_04.jpg

アイギスとは対照的に黒が基調で、他も濃い赤が使われているなど、全体的にダークなイメージ。アイギスと似て、機械的だが、人間の女性らしい体格をしている。

頭にはバイザーがあり、そのバイザーは蝶の羽根のような模様がある。右腕にもそのような防具があり、腰の辺りからなる翼のようなスカートのようなパーツも、蝶を意識しているような形状をしている。



figma_metis_05.jpg

figma_metis_06.jpg figma_metis_07.jpg

通常顔。アイギスと違い、顔は2種のみ。
こちらはやや生真面目な感じの表情で、ロボットらしい感情のない表情ともとれる。
耳からなるバイザーは下ろすことが可能。戦闘時などはバイザーを下ろして闘うことが常らしい。バイザーの赤い部分はクリアパーツで、近くで見るとその向こう側にある目などが見えますね。
後頭部は、アイギスよりは人形らしい頭部になっていることも。



figma_metis_08.jpg

figma_metis_09.jpg figma_metis_10.jpg

胴体。ほぼ紺色に染まったボディーであるが、女性を思わせる体格になっている。胸元の膨らみはもちろんのこと、おへその形からお腹のラインまで、この大きさで丁寧な作り。
腰の辺りににある羽根のようなパーツにもクリアパーツが使われています。裾の紺色の部分は、なんかファンネルを思わせますね~(ぉぃ

右手だけにある防具も、赤い部分はクリアパーツ。頭のバイザーと同じく、手首の辺りを軸に回転できるようになっている。



figma_metis_11.jpg

腰のパーツは展開できるようになっており、それをするとこんな感じ。



figma_metis_12.jpg

figma_metis_13.jpg figma_metis_14.jpg

おみ足は、アイギスと同じような形状だが、こちらの方がやや尖りがあるでしょうか。
アイギスのようにふとももの辺りで回転できるようになっていないため、彼女に比べると若干可動に難があります。
膝が少し前に出ていたり、脛には人間らしい膨らみがあるなど、人間らしい特徴はここにもあります。
特徴的な足なため、今回も足のかかとにサポートパーツがついています。



figma_metis_15.jpg

お背中はこんな感じ。figmaでは、腰の翼のようなパーツは、後ろ腰にボールジョイントを使って繋がっています。
おしりはしっかりと割れ目が(*´Д`)曲線もしっかりできていて、ほんとに女性らしい肉体に!



figma_metis_16.jpg

もう一つの表情パーツが、こちらの笑顔。
アイギスに対しての優しい笑顔でしょうか。はにかんだ口元に特徴がありますね~。




figma_metis_17.jpg

付属品など...
武器である黄金色の槌、そして、コロマル(虎狼丸)も付属されています。


figma_metis_18.jpg

武器である黄金色の槌。塗装剥げもなく、丁寧な造型がされています。
持ち手側の先の方が外せるようになっており、外してから手に通して持たせられます。



figma_metis_19.jpg figma_metis_20.jpg

コロマルは、長鳴神社の神主が飼っていたアルビノの柴犬。神社に現れたシャドウとの戦闘でペルソナ能力が覚醒し、以降は学生寮で飼われることになる。アイギスだけが彼の意思を具体的に理解することができるらしい。

こちらもまた、この大きさでかなりの出来映え。召喚器となっている首輪にはメタリック塗装で塗られていて、出来も申し分ない。毛並みも真っ白ではなく、やや青みを混ぜて、グラデーションが入った塗装がされています。


figma_metis_21.jpg

お顔は、とてもかわいい。一見、和むような表情の犬っこ。
義理堅く、男らしい性格で、忠犬を絵に描いたようなキャラクター。しかし、人間の年齢に直すと実はメンバー中一番年上で、実際しゃべれたらかなりハードボイルドなおっさんではないかという説があるらしい。



figma_metis_22.jpg

そして、武器としても使用可能なバス停のあれも付属されています。
どうでもいいことかもですが、足のサポートパーツつけたまんまだった(;´∀`)


figma_metis_23.jpg

プリントなのか、綺麗にできています。
しかし、まさかバス停のまでついているとは・・・( ´∀`)b




figma_metis_24.jpg


以下、ポージング...



figma_metis_25.jpg

左手はそえるだけ...(ぇ



figma_metis_26.jpg

もちろん、両手持ちもできます。



figma_metis_27.jpg

腰のところから突き出すと、セクシーながらもかっこいいポージングになるような...



figma_metis_28.jpg




figma_metis_29.jpg

バス停のを持つと、かっこいいポージングでも違和感が凄いねw



figma_metis_30.jpg



figma_metis_31.jpg

平和なひととき...?



figma_metis_32.jpg



figma_metis_33.jpg



figma_metis_34.jpg


アイギスと一緒にポージングするなど。


figma_metis_35.jpg

もう1ポージング!!



figma_metis_36.jpg

以上、マックスファクトリー figma ペルソナ3フェス メティスでしたー

ボディーも女性らしく華奢ながら、可動域などがしっかりしているので、ポージングもしっかり決められます。
出来も申し分ないので、言うことない。紺色はどちらかというと地味な色にも見えますが、赤いクリアパーツが多く使われている上に、黄金色の塗装も多いので鮮やかに見えます。

表情パーツはアイギスより一個少ないけど、その分、バイザーで表情を読み取りにくくしたりして、楽しめました(○´ω`○)




【関連記事】
”最年少” ”ネコミミ” ”縞々” ~ ねんどろいど フランチェスカ・ルッキーニ
スターズのフロントアタッカー ~ figma スバル・ナカジマ バリアジャケットver.
ロボ少女 ~ figma アイギス



    
 

web拍手     


コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL
http://mirumausu.blog18.fc2.com/tb.php/456-b2cbf9e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック