
こちらは、なのはViVidの主人公。ViVidが「スポーツ格闘魔法少女まんが」と言うだけあって、Forceとは全く雰囲気が異なるのがフィギュアからもわかると思いますw
ViVid本編では、ミッドチルダで行われている格闘戦技(ストライクアーツ)を学んでいる。っても、今回のフィギュアからじゃそれはわからんと思うけども・・・(w
なのはと同じく、出来は申し分ない。ヴィヴィオのフィギュアは数少ないので、ファンの人はだいたい買ってるであろうw かくいうワタクシも(*´ω`*) だって、こんな幼女(マテ)がねんぷちになるんだぜ~そりゃ買わずにはいら(ry
作品名 | 魔法少女リリカルなのはViVid |
発売元 | グッドスマイルカンパニー |
販売元 | グッドスマイルカンパニー |
発売日 | 2011/03/10 |
スケール | ノンスケール |
全高 | 約65mm |
仕様 | ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア |


ケースは、Forceと同じサイズ。こちらはヴィヴィオがアップで写っています、もうかわいすぎて萌え○ぬ(*´ω`*)ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

中の仕様は前と同じ。やっぱもったいねーなー(ぉぃ
セイクリッド・ハートってかクリスは後付けする仕様。

本の表紙などは、こんな感じ。
こっちのおまけもキャラクターの設定資料集と、あと、本編にはないシーン?の絵が幾つか。
しかし、表紙のフェイトの尻エロス'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ 彼女は3巻本編でも明らかにそっちの役回りだったしww

クリスを片手に持ち、笑顔で走ってくるヴィヴィオを立体化したもの。
なんと言っても、虹彩異色の瞳に目がいきます・・・よね?(ぇ 笑顔がかわいいです。


長髪なので、ボールジョイントは髪と背中の両方に差し込めるようになっています。ま、ここは何時も通り、背中にブスリ(ぉぃ

顔アップ。嬉しそうな笑顔。デバイスと同じくウサギっぽいような・・・飼い主がやってきて喜んでいるような(マテ
アイプリなどは問題なし。髪型もこの大きさで、丁寧に再現されています。

リボンも申し分ない作り。若干、髪の色がリボンに色移りしている箇所もありましたが、概ね良好ですね。色移りと言っても、肉眼では間近で見ないと気づかない程度のレベルです。

デバイスのセイクリッド・ハート、愛称はクリス。
この話では、ウサギ型やネコ型のデバイスが出てきますが、ほんとよくできてるよなー。まぁ、Forceには途中で行方が知れなくなった(置いてけぼりを食らったというのが正しいかも)、ぺらぺらしゃべるデバイスもいましたがw
こちらもよくできています。頬の赤みとか口元の×印とか、丁寧に描かれていますわ~すげぇのね。

何時もの服装も申し分なし。見事なぺったんぶりも最高です(*´ω`*)ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
まぁ、ぺったんなのはよ.'∴・(´Д○≡(# )=(゚Д゚ #)○
リボンとかとの塗装も丁寧に塗り分けられていていい。スカートの上の方が若干気になるくらいでしょうか。

以下、適当に...

ママに向かって駆け出すヴィヴィオ。

しかし、そこにいるなのははちょっと未来のなのはであるが・・・
(Focreは、ViVidの2年後の話なので...

以上、グッドスマイルカンパニー ねんどろいど ぷち 高町ヴィヴィオでしたー
出来が本当にいい! ヴィヴィオ本人もそうだが、クリスの出来がここまでいいとは・・・。ねんぷちはほんとクオリティが上がったよなーと、ここ最近思えます。
どうせなら本の特典なんかじゃなくて、BOXとかで出してくれたら嬉しいんですけどね~。ViVid&Focreセット的な感じで・・・無理かw
こちらの次のは、アインハルトでしたね。次も楽しみなところです(* ̄ー ̄)b
【関連記事】
ちっちゃくなってもぜ(ry ~ ねんどろいど ぷち 高町なのは(新武装) レビュー
レイジングハート、セットアップ! ~ コトブキヤ 高町なのは -私服- レビュー
全力全開!再び!! ~ 高町なのは -STAND BY READY- レビュ~。
ねんどろでも全力全開!! ~ ねんどろいど 高町なのは レビュ~







