

マックスファクトリー ねんどろいど 桂ヒナギクのレビューでふ。
畑健二郎さん作「ハヤテのごとく!」シリーズに登場するヒロイン?の一人。運動能力が相当高く、成績よし、何事にも努力を惜しまない努力家であり、苦手な物・事もほとんど克服した、いわゆる完璧超人。また、剣道部の部長でもあり、強さもかなりのものだからすごいよね

生徒会長でもあるが、それは推薦で選ばれており、その理由は「ヒナギクが高所恐怖症だから」(生徒会室が、超高層ビル群が一望できるほどの高さを誇る時計塔の時計の真下にある部屋のため
そんな完璧だけど高所恐怖症だったりかわいい面もいっぱいあるヒナギクが、ハヤテのごとく!の中では一番最初のねんどろいどとしてお手元に。とりあえず何時も通りガシガシ遊ぶつもりだったんですが、予想以上にパーツが固い。挿げ替えもとにかくきつくてきつくて、ドライヤーを当てながらゆっくりゆっくりやっていきました。後半に行くにつれてやりやすくなった感がw 本人と同じくねんどろもツンデレ気味だったのね(マテ まぁ、きついのを何度も差し込んでいたらそりゃゆるくはなってくるよなw
作品名 | ハヤテのごとく!! |
発売元 | マックスファクトリー |
販売元 | グッドスマイルカンパニー |
発売月 | 2010/12 |
原型 | あげたゆきを(マックスファクトリー) |
スケール | ノンスケール |
全高 | 約100mm |
仕様 | ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア・専用台座付属 |


ケースは、チェックのような模様。ヒナギクのイメージカラーであるピンク色で描かれています。
と言うことは、今後のハヤテは水色、ナギは黄色のチェック風の模様でしょうかね。

中身は、こんな感じ。
顔は二種、腕は左手のみ別パーツ、指が何種類か。あと、ネコミミとかしっぽとかありますね~(*´ω`*)


全身。生徒会長らしく、女性ながらも気品あり、かっこいいイメージが感じられます。
ピンク色なのに、なんだか清潔感が感じられます(ぇ?


出来映えとしては、まずまずと言ったところ。私のははまりにくかったですが、造型はいいです。ただ、腕の袖の白とピンク色の3本ラインが粗い。塗装がはみ出ていたりで、やっぱりグッスマの量産ものはこういうライン系の塗装がなんか気になりますね~


顔アップ。もちろん、ノーマル顔。
頭の左前髪にはいつも着用しているヘアピン。

微笑した感じで、かわいいというよりは美しいイメージか。
アイプリは綺麗で、眉毛や口元のラインも特にはげていることもなく引かれています。

白皇学院の学生服。前述に書いた袖の部分ぐらいは特に文句なしの出来。胸元のラインは綺麗に塗られているんだけどなーー(;´∀`)
スカートもひらひら感がありますね~。

腕は、指以外に肘のところで横に回せるようになっています。斜めにカットしているので、ここの回し具合によって、腕に動きをつけられます。
通常のねんどろとセイバーのようなムーバルの中間をいくような仕様ですね。

髪の塗装はとても綺麗に塗られています。

台座は今までにない仕様のものですが、後ろに尻尾をつけても、台座に干渉しない仕様になっています。ここは過去のねんどろいどの仕様を継承している部分がありますね。
台座の足が後ろに長いので、しっかりはめていれば、前にも後ろに倒れないのがいいところ。
ただ、浮かせたりできないのがちょっと残念なところか。っても、本人は浮いたりしないけどね...

早速、お顔を変えてポージングも...

こちらは、照れ顔。ツンデレ臭をプンプンさせてくれる表情の一つ。
目元ははっきりと尖っていて、口を若干尖らせて、ムスッとした感じがおかわゆい(*´ω`*)
「全く、ハヤテ君は・・・」と言った感じでしょうか...
リリィのむ!顔以上に、拗ねたイメージが出せる表情です。こりゃいいね( ´∀`)b

左腕は、腰に手を当てた腕に変更すると、なお雰囲気が出せるかな。

続いてこちら。

怒り顔です。
さっきのような拗ねた感じではなく、明らかに怒りの現れが感じられるこちら。
でも、なんか急に精神年齢が下がったように感じられますw
口を大きく開き、怒鳴っている感じでしょうか。

右手には、木刀・・・と言っても、そんじょそこらの木刀ではない。
名匠として知られる刀鍛冶・正宗が作り出した木刀で、装備者の潜在能力を極限まで引き出す宝具である正宗。
意志の宿っており、ヒナギクが呼べばどこであろうとやってくるという不思議な木刀w 切れ味もロボットも容易く一刀両断ほどの破壊力。もともとはヒロインの一人である伊澄の鷺ノ宮家代々の家宝である。
もちろん、見た目は、どこからどう見ても木刀であるww ちなみに、指と木刀は一体型になっており、この商品では右手でしか持てない。っても、左手で持ってもそこまで違和感に気づかないだろうけど...

そして、剣道部なので...

もちろん、竹刀もあるよ。
割とよくできた竹刀ですね~。

では、ポージングなんかを...
まだ、紹介してないのもありますが、それはまた後ほど...


誰だ、彼女を怒らせたのは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



やはり、このツン・テレって感じがもうかわいいですね~
そんなこと言ったら木刀で殴られそうですが...



では、何時もの挿げ替えへww
トップバッターは毎度お馴染み、
ぴくせる☆まりたん ブチこめ!強襲戦闘Ver.の驚き顔!!

続いて、シャロのトイズ顔。
こちら、怒り以外に恥ずかしさも表れているような様子になりました。
きっと破廉恥なことをされたんでしょうね(マテ

ねんどろいど フィーナより笑顔。
ちょっとイメージの違うものをつけてみたら、ほんとイメージがなんか違う感じに...

姉ヶ崎寧々のテレ顔でーす。
アイプリのイメージが違うと、なんかほんと違うように見えます。でも、これは寧々さんが恥ずかしながらもコスプレしてくれたと思えば・・・(ぉぃ

ねんどろいど けいおん!澪&律ライブステージセットの澪から怖い怖い顔。
澪ほどではないと思うけど、彼女も幽霊に弱く人魂なども苦手だったはずなので、せっかくだしつけてみたw

そして、同じツン+デレ要素を感じさせるこちら。
セイバー・リリィのむ!顔。
やはり、表情のイメージが似ているだけあって似合いますね~w

ヒナギク自身に戻って、付属品紹介の続きをば...
そういや、こんなコスプレもしていたような...(w

アニメの女の子ってネコミミになるだけで、すっげぇかわいくなるから不思議です(例外ありw
照れちゃって、あぁマジかわいいです(*´∀`)

梓についていたネコミミと同じく、頭にはまれば他のねんどろいどでもいけそうです!
梓の方とは違い、耳の中がピンク色のネコミミカチューシャですね。
顔のバランスだけで考えても、ちょっと大きめなサイズ?

そして、しっぽもついているぜ!!
このしっぽは写真にも写っている胴体につけたパーツに差し込まれています。つまりだ・・・サイズさえあえば、他のねんどろいどにもつ(ry

と、気がついたらノリノリになってるよ、ヒナギクさんw
ちなみに、シャロの(>v<)顔です。

しかし、誰かに見つかった...ようだな(;´∀`)あーぁ
こちらは、乱崎凶華のひるみ顔。

ネコミミのまま、竹刀を構えたりしたものをパシャリ

あ、こっちに向かって走ってくるΣ( ̄ロ ̄lll)

以上、マックスファクトリー ねんどろいど 桂ヒナギクでしたー
とりあえずは袖のライン以外はOK。はまりづらい部分はもうドライヤーとかで暖めてどうにかするしかないです。まぁ、また暖かくなってきても固いままだったら、まさにツン.'∴・(´Д○≡(# )=(゚Д゚ #)○
照れ顔とかかわいいお顔もありますので、興味がわいた人はホビーショップへダッシュだ!(マタカ
しかし、どうでもいいことだけど、制服のねんどろいどばかりでちょっと飽きつつある...

【関連記事】
いつもハートDOKI☆DOKI ~ ねんどろいど 澪&律ライブステージセット レビュー
”だって、そのほうが断然面白いじゃない!” ~ ねんどろいど 涼宮ハルヒ 消失Ver. レビュー
ネコ耳もついているあずにゃ~ん ~ ねんどろいど 中野梓 レビュー
ツンデレ言うな!! ~ ねんどろいど 柊かがみ 埼玉新聞65周年記念Ver. レビュー







