fc2ブログ
 
nendoroid_mioritsu_00.jpg

グッドスマイルカンパニー ねんどろいど けいおん!澪&律ライブステージセットのレビューです。
今更ですが、だいたい1年前のものを(w ま、買ったのはついこの間ですが
こちらは、昨年2月のWFの限定商品。付属品とかもお馴染みのものがありますが、合わせて8000円+送料とか・・・ま、当時は金欠だったのよね(;´∀`) 今年は大丈夫・・・かなぁ。

さて、装いも一新され、よりかわいくなったお二人です。澪は恥ずかし&恐がりが全面に押し出されており、律はイジワルな面がより強くなっています。なんと言っても、この二人だなとわかる逸品ですね。

別衣装とはいえ、一度はレビューしていますので、何時もの挿げ替え分は少なめです。


 
作品名けいおん!
発売元グッドスマイルカンパニー
販売元グッドスマイルカンパニー
発売時期2010/02
原型澪:あげたゆきを(マックスファクトリー)
律:まるひげ
制作協力ねんどろん
スケールノンスケール
全高約100mm
仕様ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア・専用台座




nendoroid_mioritsu_01.jpg nendoroid_mioritsu_02.jpg

2体分だけあって、ケースがでっか!!
模様はおなじみの楽器のものですね。

後ろには、セット内容などが書かれているのみで、何時ものサンプル図はなし。



nendoroid_mioritsu_03.jpg nendoroid_mioritsu_04.jpg

中身一式。di:stageやフラットジョイント一式、台詞ボードなど、ねんどろ+α分がなかなか。
使わないともったいないので、それなりには使いました(`・ω・´)

しかし、後片付けがまぁ面倒くさい面倒くさい(;´∀`)



nendoroid_mioritsu_05.jpg


とりあえず、二人とも並べてみた。
律はこれだと違和感ありますが、まぁそこは気にしないでくれw



nendoroid_mioritsu_06.jpg

di:stageに緞帳が2個ずつついています。
もう少し大きめなのを希望したかったが、di:stageにあわしたらこうなるか。




nendoroid_mioritsu_07.jpg

まずは、澪から。
とてもかわいらしいゴスロリドレスに変わっています。確か、さわちゃん先生(マテ)が作ったんだっけか。

nendoroid_mioritsu_08.jpg nendoroid_mioritsu_09.jpg

この恥ずかしさいっぱいの悩ましげな表情がまたいいですね(*´ω`*)
普段はしっかりものの澪の欠片も感じないです!!(ぉぃ

衣装がほぼ黒いだけあって、ホコリやゴミ塵が付くと目立つのがあれですね。
除去作業しながら撮影するのが大変でしたw



nendoroid_mioritsu_10.jpg

一応、ノーマル顔です。

大勢の人の視線が気になっちゃって、恥ずかしいテレテレ顔の澪さん。
普段はキリっとしている感じもなく、悩ましげになっているところがほんとかわえぇ(*´∀`)


nendoroid_mioritsu_11.jpg

こんな顔を見れるなら、もっと困らしたくなるね。律の気持ちがわかるってもんだw



nendoroid_mioritsu_12.jpg

頭には、ヘッドドレス。前髪にくっついています。
出来はなかなかのもの!

外す時はどうしてもこのヘッドドレスのサイドを押さえないといけないので、破損がちょっと怖いところ



nendoroid_mioritsu_13.jpg

腕に持つのは、ベースのエリザベス。命名もとは、唯(w
今回もしっかり抱えられる感じになっています。わかりづらいですが、もちろんストラップもついています。


nendoroid_mioritsu_14.jpg

髪型は特に変わらず、ストレートのままのようです。澪はこうでなくっちゃねd(><
その髪に隠れているのは、大きなリボン。


nendoroid_mioritsu_15.jpg

ベースで隠れていた胴体部分。
律がくやしくてビーチボールを投げつけるぐらい、女性らしいボディーであることがわかります(*´ω`*)

塗装はまぁまぁかしら。ちょいと剥げている部分がありますが、まぁ肉眼では気にならない程度かと。
スカートはひらりと揺れている作りで、柔らかさが感じられます。



nendoroid_mioritsu_16.jpg

腕は、両手を合わせるやつに差し替えることが出来ます。
舞台にあがって唯に励まされるまで恥ずかしそうにしていた澪・・・かな。


nendoroid_mioritsu_17.jpg

でも、私はなんかできませんでした(;´∀`)あるぇー
まぁ、やり方が間違っているんでしょうが、動かしてみても結局わかりませんでしたw

ちなみに、ベースをどけるとちゃんと手が合わせられます。


nendoroid_mioritsu_18.jpg

曲げ足が片足分だけあったりなんか。
特にどちらの足って感じはなく、両方で使えそうでした。



nendoroid_mioritsu_19.jpg

そして、もう片方の顔はこちら(w
ちゃんとこちら用の別についています( ´∀`)b


nendoroid_mioritsu_20.jpg

こちらは、怖い怖い顔ですw

痛い話題や怖い話題をされた時の怖がっている時の彼女がしっかり再現されています。
ちなみに、梓のアレレ顔と似たようなアイプリで、原型師さんも同じだったりするw

腕は耳に手を当てたもので、怖がっているのがより強調されていますね~




nendoroid_mioritsu_21.jpg nendoroid_mioritsu_22.jpg

続いて、律。
袖無しだけど、肩にフリルのついたかわいい衣装。律らしい活発な子に似合う衣装かも。

ドラム担当だけあって、スティックを持った腕が付属されていますが、基本の伸ばした腕はちゃんとつけて欲しかったなーって思いましたね。これは澪でも思ったことでした(;´∀`)

nendoroid_mioritsu_23.jpg

後ろはこんな感じ。

律の方もまずまずの出来映えかな。悪くはないんですが、ちょこっと甘いかなって部分があります。



nendoroid_mioritsu_24.jpg

律のノーマル顔

恥ずかしがっている澪に比べると、口が閉じただけと、元の律の顔からそれほど変動がないのがちょっといまいちな。まぁ、澪以外は普通にやる気満々だったので、無理もないか。


nendoroid_mioritsu_25.jpg

律はなんと言っても、輝かしいおでこ(マテ
髪の出来映えもいい感じで、顔はばっちりな作り。



nendoroid_mioritsu_26.jpg

首には蝶ネクタイ。
さすが澪には負ける衣装ですが、やはり肩にちょこっとフリルがあるのがかわいらしい。

律はどちらかというとボーイッシュで活発な面があるんですが、女の子らしい面もあるんだなー(失礼)と思わせてくれる衣装です(*´ω`*)


nendoroid_mioritsu_27.jpg

左腕は、肘の少し上のところで分割されており、向きを変えることが出来ます( ´∀`)b
スティックの構え方など変えられますけど、私のはあんまりうまくはまらなかったですね


nendoroid_mioritsu_28.jpg

背中まで露出されていてセクシー!!っても、ねんどろいどじゃ魅力はいまいちか(ぉぃ
ドレスと肌の間のところがちょっと粗い感じですが、そこ以外は良好ですねー



nendoroid_mioritsu_29.jpg

忘れちゃいけないスティック。
細いので、間違ってポキリには注意しましょう!



nendoroid_mioritsu_30.jpg

律は、澪に比べ差し替えが腕だけで、しかもこれしかない。
ですが、あの恐がりの澪には絶対必要不可欠なこちら。

ちなみに、こちらの吹き出しの台詞は実際にあるもので、2巻に出てくる梅雨時期の一コマ。66ページを参照だ!(ぉぃ


nendoroid_mioritsu_31.jpg

こちらは、にやり顔です。

いいね~~いいよ、律。こういう顔はいたずら系に向いているので、これからいろいろ使えそうですわ。
ところで、角度を変えてみると、目が小文字のdに見えますねww(どうでもいい情報



nendoroid_mioritsu_32.jpg

こっちの律は、頭のカチューシャが外せる仕様になっています。
んで、こちらのちっちゃい猫耳つきのカチューシャをつけると、律がよりカワイクなるぞ( ´∀`)b

前の方から爪を軽く引っかけて外すことも出来ますけど、前髪を外すと中から押し出せるので破損が怖い人はもちろんそっちでねw




nendoroid_mioritsu_33.jpg nendoroid_mioritsu_34.jpg

こちらは、台詞用のボード。
フラットジョイントではさみ、di:stageに差し込んで使います。

台詞は両面刷りになっているので、それに応じて向きを変えて使える便利さ!



nendoroid_mioritsu_35.jpg

と言うわけで、早速。

しかし、膝の皿屋敷ってなんぞwww 最初、血屋敷かなと思ったんですが(アニメは見てないのでわかりません!)、点はないので皿屋敷なんだろうな~



nendoroid_mioritsu_36.jpg

それで怖がる澪さんも謎ですがw



nendoroid_mioritsu_37.jpg

せっかくなので、挿げ替えしたやつでもそんな組み合わせをば(w

秋山澪泣き顔天野遠子魚人顔を使用しました~

律側の吹き出しですが、空白ものがあったのでそれをチョイスして、適当な台詞を入れてみましたw



nendoroid_mioritsu_38.jpg

余りこういうことはないでしょうが、逆転させたものも(w

ご存じレミリア・スカーレット本気顔和久津智やぁの!顔です。

空白の吹き出しは上のやつ以外に、こちらのもの。あと、もう一種あったと思いますが、それは使わず。。。




nendoroid_mioritsu_39.jpg

そして、いよいよライブが始まります。
しかし、この二人だけ・・・ベースとドラムだけって言うとルインズかしらね。


nendoroid_mioritsu_40.jpg

律ちゃんと言えば、忘れちゃいけないドラムセット。
もちろん、ついていますよー。特に前のやつと変わった感じはなさそうですが。。。


nendoroid_mioritsu_41.jpg

澪はベースとアンプ以外に、こちらのマイクが新たに追加されています。



nendoroid_mioritsu_42.jpg

恥ずかしながらも歌い始めましたね~。

こちらの澪側のも、空白のやつに入れてみました(`・ω・´)


nendoroid_mioritsu_43.jpg

なんかこの小さい舞台だと、ちょっとした広場のイベントみたいです(;´∀`)
ま、学祭も立派なイベントですが!



nendoroid_mioritsu_44.jpg

MCも忘れちゃだめだっぜ!
このギャップでさらにファンの心を掴むんだ(マテ


ちなみに、平沢唯泣き顔両儀式猫顔です。



nendoroid_mioritsu_45.jpg

さらには、ボカロ曲を歌ってみたり(ぉぃ

巡音ルカラリアット顔田井中律ノーマル顔を使用しました~



nendoroid_mioritsu_46.jpg

演奏終了~~

そして、お約束の...


nendoroid_mioritsu_47.jpg

ずっこけww
この後、大変なことになるんですね、はい。

ってか、律よ、どこを見ているww


nendoroid_mioritsu_48.jpg

以上、グッドスマイルカンパニー ねんどろいど けいおん!澪&律ライブステージセットでしたー

出来はまずまず。必要なものはそろっており、学祭の雰囲気を出すことができます。あと、他のねんどろで観客でもやればよかったなーと撮り終わった後に思ったりなんか(;´∀`)

しかし、今回のもいい縞パンでしたな(* ´∀`)b
そして、律のにやり顔もかなり使えそうなので、満足満足。今後の挿げ替えの幅がまた広がりましたね~~澪の悩ましげな顔もたまらんね!




【関連記事】
デフォルメされても”澪かわいいよ澪” ~ ねんどろいど 秋山澪 レビュー
キーボード担当・おっとりお嬢様 ~ ねんどろいど 琴吹紬 レビュー
「やればできる子」 「天然ドジっ娘」 ~ ねんどろいど 平沢唯 レビュー
ネコ耳もついているあずにゃ~ん ~ ねんどろいど 中野梓 レビュー
ねんどろいど けいおん! 田井中律 レビュー。



   
 

web拍手     


コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL
http://mirumausu.blog18.fc2.com/tb.php/380-42a0afc6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック