

S.H.フィギュアーツ キバアローのレビューです。
これ自体が登場するのはご存じ、仮面ライダーディケイド。キバの世界で初めて使われた、仮面ライダーキバのファイナルフォームライド。
仮面ライダーキバのベルトであり、マスコット的存在(?)であるキバットを大きくしたようなイメージの、特大の弓矢。
必殺技はディケイドファングである。なお、劇中では殺技以外では使用されておらず、通常の射撃ができるかは不明。
こちらは予約していたわけではないのですが、先日お安く売っていたので何時もの流れで買ってしまったわけで^^;
作品名 | 仮面ライダーディケイド |
発売元 | バンダイ |
販売元 | バンダイ |
お届け日 | 2010/09/18 |
全長 | 全長約140mm(幅約180mm) |
仕様 | ABS/PVC製塗装済・可動フィギュア ※変形ギミックは搭載されておりません。 |


ブレイドブレードと同じで、モノクロカラーリングのケース。
前のよりは小さい箱ですね。

中身はこんな感じになってます。

くっつけてみると、こんな感じ。
鏃は解放された状態の方ですが、まぁこっちの方がかっこいいのでw
塗装は概ね良好で、メタリックな塗装もされていてカッコイイ!!
でも、ちょっとだけインク飛びがありました^^;


矢羽根の部分辺りになる掴み部分は、押し引きがが可能。
可動は実はここだけ(w

掴み部分を引いた時に、展開される鏃。

普段はこんな感じになってる。差し替えるだけなので、楽ではありますね。
キバのウェイクアップと同じ仕様ですね。

裏面はこう。
中心の黒い部分も掴むところで、利き手の反対側の手でここを掴んで支えるようです。

前はディケイドだったので、今回はディエンドに持たせてみました^^
本編や劇場版でも使ってますしね~
ブレイドブレードに比べて、まだ安定して持てる感じです。
でも、やっぱり重いですね(;´∀`)

引くところもこんな感じで...

前からツーショット(マテ

展開される時もバッチリと。
ちなみに、ディエンドが使用する場合は、必殺技はディエンドファングになるそうです。

以上、バンダイ S.H.フィギュアーツ キバアローでしたー
出来は前述の通り、いい感じ。私はたまたまちょっと悪いやつをお手にとってしまったようです^^;
ま、中古っても未開封なので、中身は開けるまでわからなかったんですけどねw
あと、ファイズブラスターが出れば言うことないんですがね~今のところそういう情報はきてない...
【関連記事】
さあ・・・絶滅タイムだ!! ~ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーダークキバ レビュー
ウェイクアップフィーバー!! ~ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーキバ エンペラーフォーム
FINAL FORM RIDE! B,B,B,BLADE!! ~ S.H.フィギュアーツ ブレイドブレード
”世界の破壊者” ~ S.H.F 仮面ライダーディケイド激情態 レビュー







