fc2ブログ
 
shf_mr2first_00.jpg

S.H.フィギュアーツ仮面ライダー2号のレビューです。
映画”仮面ライダー THE FIRST”に登場する仮面ライダー2号であり、TV放映された”仮面ライダー”の2号とは異なる。
1号とは対照的に、キック主体の華麗で変幻自在な戦闘スタイルが特徴的で、技の2号となる。色合い以外に、スーツ自体も1号と異なる仕様になっている。
 

 
 
作品名仮面ライダー THE FIRST
発売元バンダイ
販売元バンダイ
発売時期2010/09
全高約140mm
仕様ABS/PVC/POM/Zndc/
一部ダイキャスト製塗装済・可動フィギュア




shf_mr2first_01.jpg shf_mr2first_02.jpg

ケースの仕様などは1号とほとんど変わっていません。
後ろには、2号でおなじみのポージング。



shf_mr2first_03.jpg

shf_mr2first_04.jpg shf_mr2first_05.jpg

全身。1号が青黒いカラーリングだったに対して、2号は明るめの緑。設定ではダークグリーンでしたが、ちょっと光を当てすぎたかな^^;
また、背中などにあるショッカーのシンボルが特徴ですね。



shf_mr2first_06.jpg

1号と違って、肩のプロテクターが生地の内側に付けられていて、スーツがツナギ状です。
(1号の様に、ベルトの下からスーツ上半分の裾が出ていません

1号と同じく、2号も申し分ない出来映え。
グリーンがややメタリックな塗装になっており、黒が多い分、引き立ちますね。


shf_mr2first_07.jpg

複眼はもちろん、クリアパーツ。
クラッシャーもちゃんと造型されています( ´∀`)b

2号もヘルメットとクラッシャーは別パーツで、パーフェクターみたいに取り付けます。(原作ではね


shf_mr2first_08.jpg

この映画に出てくる怪人たちは定期的に体の血液を交換しなければ死に至る「リジェクション」という拒絶反応を持っており、2号もそれに該当するため、彼の首筋はやや青みがかった感じだったのですが・・・SHFでは特に意識されてないのかしら。
(ちなみに、1号はリジェクションが起きない初の例


shf_mr2first_09.jpg

旧ライダー共通の証であるマフラー!
もちろん、THE FIRSTの2人にもついています。

1号と逆に、右側に揺れるように作られているみたいです。



shf_mr2first_10.jpg

ベルトも悪くない出来映えですね。
1号は白でしたが、2号は赤色をベースにしたベルトになっています。



shf_mr2first_11.jpg shf_mr2first_12.jpg

1号と違い、2号は肩から腕と脚側面に緑のラインが入っています。
足にはもちろんダイキャストがあり、安定したポージングを可能にしています!


shf_mr2first_13.jpg

腕にショッカーのシンボルがあります。
どの手パーツにもついており、綺麗にプリントされています。



shf_mr2first_14.jpg

2号もヘルメットの下から髪が見えています。



shf_mr2first_15.jpg

背中の模様は割と似ている感じがありますが、2号にはショッカーのシンボルがついています。



shf_mr2first_16.jpg

付属品は、3種の手と、形の違うマフラーです。



shf_mr2first_17.jpg

マフラーを付け替えるとこんな感じ。
いかにも風が吹いていて、ただ立っているだけだと、なんか哀愁が漂っている感じもあります。


shf_mr2first_18.jpg

こちらも1号とは逆の向きに揺れるように作っていますね~



shf_mr2first_19.jpg

2号と言えば、このポーズ!!


shf_mr2first_20.jpg

そして、これ!
THE FIRSTの場合、1号は左手を回転させて右手をかざすところがないみたいなので、2号の方が一手間^^;



shf_mr2first_21.jpg


shf_mr2first_22.jpg


shf_mr2first_23.jpg

THE FIRSTでは旧ライダーシリーズのような出会いじゃなくて、ショッカーの怪人みたいに出ているので、どちらかと悪役なイメージの2号。でも、話の内容が内容だけに、1号と女を取り合っていた面も・・・(ぉぃ


shf_mr2first_24.jpg


shf_mr2first_25.jpg

やはりダイキャストがあるのはいいですね。
この安定感!!!


shf_mr2first_26.jpg

蹴りが主体だと書いておきながら、あんまり蹴りポーズを撮っていなかったねー(;・∀・)


shf_mr2first_27.jpg

2号のライダーキック!!


shf_mr2first_28.jpg

もう一カット!



shf_mr2first_29.jpg

1号との格闘シーンなんかも撮ってみました。


shf_mr2first_30.jpg


shf_mr2first_31.jpg



shf_mr2first_32.jpg

そして、ダブルライダーです!!


shf_mr2first_33.jpg



shf_mr2first_34.jpg

他にも何枚か撮ってみました。。。


shf_mr2first_35.jpg


shf_mr2first_36.jpg

ライダーダブルキック!!!

THE FIRSTでは意外と最後ではなく途中で使われたという・・・ま、最終決戦時だったし、かっこよかったからいいんですが(;´∀`)


shf_mr2first_37.jpg



shf_mr2first_38.jpg

以上、バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー2号(THE FIRST Ver.)でしたー

1号と同じく、申し分ない完成度だったので満足満足^^
ただやっぱり近年の平成ライダーに比べると、物足りない感がないとは言えませんけどね。

NEXTもすでに3人出ましたから、このシリーズもこれでライダーは全員出ましたね^^
あとは、サイクロン2号とハリケーンが出るかどうかですね。ってか、続編はもうないのかな。



【関連記事】
驚異的スペックを誇る怪物マシン ~ S.H.フィギュアーツEX サイクロン号 レビュー
”力の1号” ~ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー1号(THE FIRST Ver.) レビュー
”振り切るぜ!!” ~ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアクセル レビュー
”不完全なアギト” ~ S.H.F 仮面ライダーギルス
毎朝 鏡の前で 顔を洗う男・・・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーガタック。


   
 

web拍手     


コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL
http://mirumausu.blog18.fc2.com/tb.php/333-8257e15e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック