

魂キャラバン featuring 非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 : 大阪・梅田の展示撮影分です。
2013年5月11日に、大阪・梅田のヨドバシカメラで開催されたイベントのレポ写真分です。と言いましても、展示しか撮っていませんが・・・。アキバレンジャー自体も握手会以外の時は撮ってもよかったのですが、とても撮れる感じではありませんでしたので(苦笑
もう先週の話ですし、とっくにレポあげてらっしゃる方もいますので、今更感がありますが

と言うのも、実際、全部撮れたわけでもないですし、すでに発売している商品も少なくはなかったので撮っていないのもあったりで。また、日差しのきつかった去年とは違い、今回は生憎の雨天なのに加え、その影響なのかもともとなのか、アキバレンジャー関連商品が受付(アキバレンジャーとの握手など特典がもらえる超アキバレッドとドラゴンレンジャーの予約受付)のテーブルとスタッフさんの真後ろにあったので、とてもあんなところに割り込んで撮るとか無理すぎて・・・(´・ω・`)受付作業の邪魔にもなりそうでしたしね...
あと、ヨドバシの3階のホビーコーナーに今月以降発売の新商品や魂ウェブ限定品のサンプルとかもあったのですが、まぁ梅ヨドは昔から撮影禁止ということなので・・・
まぁそんなわけなので、とりあえず撮った分だけ

開催日時 | 2013年5月11日(土) 10:00~18:00 |
場所 | ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 1F店頭スペース |
メーカー | バンダイ |
撮影使用機材 | PENTAX K-x |

スーパー戦隊がメインなので、展示してあるのは主にS.H.フィギュアーツとスパロボ超合金です。
ちなみに、雨天になるのは数日前から予報で発覚していたことなので、ちゃんとテントの中にショーケースを置いてありました。

ただ、さきほどのとこちらは、テントの前方ぎりぎりのところに置いてあったため、前の方は雨で結構濡れています^^;
まぁ、考えようによっては日が照ってないので白飛びがあるのは照明の間近になる両端ぐらいなもので・・・そこはありがたかったですけどね。
ご覧の通り、すでに発売した商品も。

こちらはテントがかかっている奥の方にあったので、全く濡れず。加えて、照明がちょうどよく撮りやすかったです。
とは言え、スパロボ超合金はもう全部発売済みのやつでして...

仮面ライダーのS.H.フィギュアーツも展示してありました。こちらはただいま放映中の仮面ライダーウィザード関連のもの。

そして、それ以外です。このショーケースも、ゴーカイジャーのと同じ手前にあったものなので、割と濡れていますね^^;
割と最近予約開始した商品も並んでいたので、じっくり見られたのはよかったです。


デカレンジャーはピンクとイエローは今月やったんですね。
発売済みのもなんとなく撮っているものもあったりなかったり・・・
ここからがまだ未発売の仮面ライダー系・・・かな。ほとんど仮面ライダー側しか撮ってないです。もともとブレイドとかサイクロン号を見たかったぐらいなので(ぉぃ
ってか、ビーストってまだ出てなかったんですね~。SHFだけあって、なんか思ったよりスマートに見えますな。

来週発売のマシンウィンガー!
マッシグラーは売れ行きがいまいちだったか在庫が多すぎたのか・・・でしたが、ウィンガーはどうなるか。





魂ウェブ商店限定のハリケーンドラゴン。8月おまとめ分はスペリオルドラゴンSRだけにしようと思ったのですが、これはちょっと欲しいかなぁ。


ウォータードラゴンも気になるけど、これはもう締め切っているので・・・w

4つ集めるとなれるオールドラゴン!



仮面ライダーフォーゼ メテオなでしこフュージョンステイツ・・・名前長い(;´∀`)
ボディが紫ってことはこれは普通に撮るのは大変そう...

サイクロン号です。これ予約し逃してしまったんですよね・・・まぁ当日買いに行けばいい話なのですが。
NEXTのサイクロン号はもちろん持っていますが、やはり初代のが欲しいですわ~

イッー!!
と言うわけで、ショッカー戦闘員。腰のショッカーの証がなんと言っても、細かい造形。顔もなかなか重要ですが、この証もきっちり量産していただきたいところ。
こちらも来週発売です。仮面ライダーXですね~。S.I.C.はちと評価があれでしたが、SHFは果たして....
アポロガイストもありました。こちらは商店限定のですね。何気に、仮面ライダーXの時の方なんですよね。これを買うなら、どこかで火の玉的なのを探さねば・・・
龍騎の仮面ライダーも置いてありました。こちらのシザーズと・・・

オーディン&ゴルトフェニックスです。王蛇のほどでもないですが、ゴルトフェニックスもなかなかのサイズ(゚A゚;)
背面はこんな感じです。
武器もアップなんかも撮っておきました。なぜかオーディンばかり・・・w

そして、真打ち。仮面ライダーブレイドです。ようやくきましたね~^^
これでブレイドがある程度出て、響鬼が出れば平静の主役ライダーが揃うことになります。
発売は早くても来年かなぁ(;´∀`)まぁ急ぐことはないですが。それよりデルタはまだかえ?
しかし、サンプルとは言え、細かい造形ぶりです。顔がほんの少しだけ小さく見えなくもないですが、プロポーションは悪くないでしょうか。

後ろはこんな感じです。

個人的に完成度の高さを伺えるのがここですよね。綺麗だなぁ・・・このまま量産してもらえれば・・・(゚A゚;)
あとは適当に...







以上、魂キャラバン featuring 非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 : 大阪・梅田でしたー
天気とか配置に恵まれはしなかったのですが、なんだかんだ言っても展示イベントがあるのは嬉しいです。仮に雨でも足を運びたくなりますね~^^
そして、サンプルを見て購入意欲が沸いてしまって、いろいろ買ってしまうと・・・(苦笑
今回はSHFだけでしたが、また去年のようにアーツZEROやS.I.Cの展示もしていただきたいところですね~。
【関連記事】
『円谷プロダクション創立50周年展』 に行ってきましたー。
魂キャラバン featuring 非公認戦隊アキバレンジャー<大阪・梅田> フォト後半分
魂キャラバン featuring 非公認戦隊アキバレンジャー<大阪・梅田> フォト前半分
帰ってきた正義の改造人間 ~ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー1号 (桜島ver.)
木目風ライダーマシン インテリア ~ WOODELIX ライダーマシン
第二次地球侵略艦隊のお馬鹿司令官 ~ ART WORKS MONSTERS ワルズ・ギル
人間の自由のために戦う戦士 ~ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー新2号







