
紅魔館のメイド長であり、「時を操る程度の能力」を持つ人間である。
ナイフを投げナイフ用としており扱いがうまいが、今回のレビューでは投げている写真は0です(ぉぃ また、料理もうまい。
「十六夜咲夜」と言う名前は、彼女の主人である「レミリア・スカーレット」がつけた名前であるらしい。
さて・・・そう、人間である。
東方シリーズって人外な存在が多いにもかかわらず、今のところ消費者の元に届いてるであろうねんどろいどは4体とも人間ww(霊夢、魔理沙、早苗、そして、咲夜
でも、4人とも常任の域を脱しているし、人外でもい.'∴・(´Д○≡(# )=(゚Д゚ #)○
さて、もう見ての通りですが、今回は2個買いです。
今まで幾つか2個買いしたねんどろいどはあるのですが、今回初めて2個ともレビューで使ってみました。
だからって、なんかあるわけでもないですww
ちなみに、霊夢は2個買い、魔理沙と早苗は1個ずつ買ってます(資金的な問題でw
作品名 | 東方Project |
発売元 | グッドスマイルカンパニー |
販売元 | グッドスマイルカンパニー |
発売月 | 2010/05 |
原型 | JUN(E.V.) |
制作協力 | ねんどろん |
スケール | ノンスケール |
全高 | 約100mm |
仕様 | ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア・専用台座付属 |



全身。
色は、紫や紺が強いですが、メイドらしくエプロンは白。
前の方は(ねんどろいどで見ると)似たような格好の魔理沙よりもシンプル感がありますが、その分、塗装は綺麗ですわね。後ろはなんと言っても、大きなリボンが目立ちます。

お顔アップ。
ノーマル顔ですが、微笑しているようなキリッとしているような、なんとも感情がはかりにくい表情です。
もう少し口が曲がっていれば微笑ともとれるのですが・・・

デフォルメとしての再現度はなかなか。
また、塗装もお綺麗です。

カチューシャもなかなかの出来映え。
前髪を外した時に軽く引っ張ってみましたが、接着されて外せない・・・かな?

前の方に三つ編み。下の方にリボンでくくられています。
ここも塗装がお綺麗な感じでなにより。
やや軟質な素材を使っており、多少なりと傾かせることができるみたいです。

メイド服。
フリルつきのスカートで、エプロンとも出来はなかなか。
今までのシリーズ通り、胴体から上半身と下半身を分けられます。
靴の塗装がややはみ出しているが惜しいっちゃ惜しい。

後ろはこんな感じ。
大きなリボンがついていて、メイドらしいポイントを押さえております( ´∀`)b

今回の専用台座は、もちろん時計を意識したもの。
では、ここから付属品などへ・・・

まずはこれですよ、お嬢様~。

ティーセットです。
持つための専用手首もあるのですが、咲夜が持つと前髪に当たるんですよね(;´∀`)

このように外して使用することも可能です( ´∀`)b

お顔&手首をチェーンジ!

目閉じ顔です。

瞑想しているのか、考え事でもしているのか・・・(ぉぃ

顔を差し替えるついでに撮りました。
さっきに載せた衣装は、上の方が影で暗くて見難かったかと思ったので・・・
襟元の辺りも綺麗に塗装されています。
いい感じですね~( ´∀`)b

またまたお顔と腕を変えて、ポージング。

怒り顔かと思いきや、おこる!顔です。
なぜ、わざわざおこる!なんでしょうかねw

強気な表情です。
ねんどろいどながら、かっこいいですね~
しかし、メイドさんを怒らせるとかダメだお┐(´∀`)┌ヾ(・∀・;)ォィォィ

投げナイフ用に使われているナイフ。
萃夢想ではさすがに肉弾戦でも使われていましたけどね。
刃先がちょいとゴツゴツしているかな。ま、この大きさじゃ仕方ないけど。
持ち手の方はしっかりしています。
それじゃ、ちょいとポージングなど。









手パーツは右手3種・左手2種、顔は3種と少ないですが、それでもある程度のポージングはできますね~。
では、お待ちかねの挿げ替え。
今回は、メイドと言うこともあり・・・

セイバー・リリィを頭ごと差し込んでみた・・・お顔はむ!顔です。
どうっすか?どうっすか?
私はぐっはー(*´∀`)ときてしまったのですが・・・か、かわいい!かわいすぎるぞ、これは!!
二体あると言うことでもういっちょ。

初音ミク RQ Ver.も頭ごと差し込んでみたよ。
こ、これはヤヴァイです(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
えらい密着しているように見えますが、他意はないですよ?(ぉぃ

初音ミクでもういっちょ。

もちろん、む!顔を咲夜さんに差し込むこともお忘れなく。

続けて・・・www
も、もう・・・萌え死ぬ...
続いて、何時ものこと。

まずはぴくせる☆まりたん ブチこめ!強襲戦闘Ver.の驚き顔。
個人的には、ソフビの荒ぶる咲夜を意識したのだが、後で確かめたら全然違ってた件www
やっぱ記憶だけでやるのはよくないです(;・∀・)
そういや今回、何時もの「HA!HA!HA!」を付けるの忘れてた。。。

続いて、こちら。
両儀式から魔眼顔と猫顔です。
なかなかいいですね~(´ ・ω・`)
特に、猫顔はほんと汎用性いいわw

ちょっとアップで。

次は、左から南極さくらのOP顔、鏡黒のノーマル顔です。

(´・△・`)・・・・・・・
きっと片言な感じでしゃべるんですよ・・・きっとw
・・・・・・・(´・ω・`)
挿げ替えは妄想の塊です。
私はそう思ってます。

だから、こんなことも許されるのだwww(*´∀`)ヾ(・∀・;)オイオイ
左は東風谷早苗の困り顔で、右が海上じえいたんのあわわ顔です。
どうですか? 萌えませんか?(ぉぃぉぃ

涙目...( ;∀;)

とまぁ、こんな感じでそろそろ終わりましょうか・・・

時計つながりで、某フィギュアの台座を使って撮ってみました。

以上、グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 十六夜咲夜でしたーヽ(‘ ∇‘ )ノ
前の早苗に比べて、格段に造形・塗装がいいです。塗装剥げもほとんどない!!
ってか、前の早苗が外れを引いただけかもしれませんがw
前の三つ編みがやや可動に影響を与えるのものの、これだけでも充分遊べると思います。
今回初めて2体使ってレビューしましたが、いいなこれ(今更w
挿げ替えのところとか楽々な感じだし・・・
でもま、置き場所が増えるので限定もの以外は2個買いすることはないでしょうな~(ぉぃ
【関連記事】
この幻想郷では常識に・・・ ~ ねんどろいど 東風谷早苗。
「マスタぁスパぁぁぁぁぁク!!」 ねんどろいど 霧雨魔理沙。
柔らか顔のかわゆさ! 知識と日陰の少女 パチュリー・ノーレッジ
巫女さん・・・それはなんていい響き(*´∀`) figma 博麗霊夢
⑨極のバカ登場!! 東方高坏Ⅰ チルノ







