fc2ブログ
 
wooser_bluray_00.jpg

うーさーのその日暮らしプレミアムセット Blu-ray限定版です。(今回はレビューではないです)
うーさーのその日暮らしは、supercellのメンバーの一人・宇佐義大氏により配信されている日記風コラムであり、ふじのきともこ氏によってウェブコミック化された作品 。そのウェブコミックを元に書籍化やアニメ化もされています。

インターネットに生息する黄色い珍獣・うーさーと、うーさーが居候している家に住んでいる女の子・りんを中心としたキャラクターたちの、ほのぼのとした自由気ままな日常を描いた作品。2011年より星海社のサイト『最前線』にて、ふじのきともこ氏のイラストを加えた1コマ漫画で連載されている。書籍化されたコミック本はフルカラーになっている。
アニメはテレビ東京、AT-Xのテレビ放送に加え、ニコニコチャンネルによる動画配信も行われた。テレビなどで放送されたのは全12話であるが、ブルーレイにのみ新規製作の第13話が収録されている。アニメーションを製作したのは、ブラック★ロックシューターでおなじみのサンジゲン。と言うことで、劇中にブラック★ロックシューターに触れるシーンがほんの少しだけある。他作品からキャラクターが登場していたりもする。また、語りであるうーさーの声優が宮野真守さんであるためか、宮野真守さんが今まで演じたキャラの物まねなどをするシーンもある。

こちらはその作品のブルーレイの限定版。ニコニコ直販専売のもので、今のところは受付休止中。(完売?) グッドスマイルカンパニーから発売されたDVDセットと違って、ぬいぐるみは付属していません。あくまで一般販売されているブルーレイ版の限定版と言うことである。パッケージスリーブはぽよよんろっくさん描き下ろしのデザインになっており、スーパークリエイターたちによるイラスト付きポストカードが付属。加えて、オリジナルサウンドトラックとメカウーサー仕様のイヤホンジャックも付いています。

ブルーレイということでメニューなどあり、NOW LOADINGにはうーさーが「待つがよい」という台詞とともに映ってたりするぞw オーディオコメンタリーももちろん付いてるぞ。また、追加された第13話には、第8話にあった「うーさーバスター」の続編が描かれています。

情報書いていて気がついたけど、この作品、グッスマからグッズがよく出てるけど、制作元はバンダインビジュアルなんだな....



作品名うーさーのその日暮らし
発売元バンダイビジュアル
販売元バンダイビジュアル
出荷日2013/03/21
限定版Blu-ray豪華特典①特製イヤホンジャック(メカウーサーver.)
②EDカードポストカードセット(全13種)
③オリジナルサウンドトラックCD
④ぽよよんろっく描き下ろしスリーブ
映像特典完全新作第13話 / うーさーなぞなぞ / ノンクレジットOP・ED / 各話ED(クレジットちゃんと見えるver.) / PV&CM集
音声特典全話オーディオコメンタリー
収録時間67分予定(本編52分+特典15分)
スペックカラー / リニアPCM(ステレオ) / AVC / BD25G / 16:9 (1080p Hi-Def)
撮影使用機材PENTAX K-x




wooser_bluray_01.jpg wooser_bluray_02.jpg

まずはパッケージスリーブ正面と、特典のケース。前述通り、パッケージスリーブはぽよよんろっくさん描き下ろしデザインになっている。
特典の方は吹き出しがある他、映像特典の詳細も。背景にはキャラクター達が描かれています。



wooser_bluray_03.jpg


そして、パッケージスリーブの背面には、りんの双子の妹のれん。妹の方がスタイル抜群とかね(*´Д`)ハァハァ
後ろには、ダスウサ。



wooser_bluray_04.jpg

中のブルーレイのパッケージ自体にも、ラッピングがされていました。



wooser_bluray_05.jpg


背面には各話や特典映像のサムネイル画像がラインナップ。



wooser_bluray_06.jpg

盤面はパッケージイラストに近いものになっています。左の方はサウンドトラックです。



wooser_bluray_07.jpg

一緒に入ってたグッズ紹介など。





wooser_bluray_08.jpg

そして、特典のポストカードがこちら。劇中の最後に描かれていたイラストですね。supercellの宇佐さんが関わっているということで、三輪士郎さんもhukeさんのイラストもあります。

さすがに全部まんま載せるのはあれかと思ったので、これだけで。
かわいいのからシリアスに加え、エロいのまで(*´Д`) しかし、うーさーの口移しってどういうこと!?



wooser_bluray_09.jpg

他作品とのタイアップ分とかもね。劇中でも突っ込みどころだったけど、こういうのがあるのは面白いよね。特に作品を知っている人は...

シュタインズゲートはもちろんhukeさん、ミルキィホームズは西あすかさん、STAR DRIVERはコヤマシゲトさんが描かれております。


アプリポワゼ!!




wooser_bluray_10.jpg

最後はイヤホンジャックでおしまい。
メカウーサーのイヤホンジャックも綺麗に塗装がされていて満足満足^^


以上、うーさーのその日暮らしプレミアムセット Blu-ray限定版でしたー

もともとアニメーションの絵が絵なので、ブルーレイであろうと大きくは変わらないのですが、大画面で見られるのはいいね(○´∀`○) 追加の13話に何気にうーさーバスターの続きがあったのがよかったなーっと。そして、やっぱりうーさーは・・・




【関連記事】
周りの迷惑かえりみないトラブルメーカー、+チック姉さん ~ ねんどろいど 姉さん
蒼い炎は勇気の証!! ~ ねんどろいど ブラック★ロックシューター
(裏の顔も持つ?)マジカルパティシエ見習い ~ figma まろん=まかろん



    
 

web拍手     


コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL
http://mirumausu.blog18.fc2.com/tb.php/18-cc3c3a0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック