fc2ブログ
 
今回のフィギュアは、海洋堂様から

リボルテックヤマグチ グレンダイザー

revoltech_grendizer_00.jpg

で~すヽ(‘ ∇‘ )ノ


なんだか久しぶりの燃えフィギュアです。
さぁさぁグレンダイザーですよ~

もととなった「UFOロボ グレンダイザー」は、マジンガーやゲッターロボほどではないものの、かなり古い作品。
にも関わらず、2体に比べて、かなり遅れてリボルテックとなりました。

ただ、その分、出来とかかなりいい感じです。
 
 
 

 
発売元海洋堂
販売元海洋堂
発売時期2010/02
全高約120mm
仕様PVC製塗装済可動式フィギュア





revoltech_grendizer_01.jpg revoltech_grendizer_02.jpg

revoltech_grendizer_03.jpg revoltech_grendizer_04.jpg

マジンガーやゲッターと同じく、丸みのあるボディー。
今回もエフェクト台座がついています。



revoltech_grendizer_05.jpg

顔の塗りはそんなに悪くない感じ。

revoltech_grendizer_06.jpg

横から。。。



revoltech_grendizer_07.jpg

アーム。
通常は、クラッシャーが閉じた状態になってます。



revoltech_grendizer_08.jpg


revoltech_grendizer_09.jpg

元から斜めになっているので、ポーズによっては綺麗に足につけるのが難しいことも。



revoltech_grendizer_10.jpg

revoltech_grendizer_11.jpg




revoltech_grendizer_12.jpg

ハーケンの元となる、肩にある半月状の鎌は外せる仕様になってます。
ダブルハーケンを使う時は外しましょう的な。



revoltech_grendizer_13.jpg

うーん、かっこいいねぇ~
顔の横から出ている角みたいなのがまた(  ̄ー ̄)b




revoltech_grendizer_14.jpg




revoltech_grendizer_15.jpg

クラッシャーを立てたバージョンで差し替え可能です。
手首は入れにくいためか、クラッシャーの一つを外して取り付ける工夫がされています。



revoltech_grendizer_16.jpg

適当にポージング。

revoltech_grendizer_17.jpg

マジンガーのようにロケットパンチさながらの、スクリュークラッシャーパンチで自分の腕を飛ばすことができる。

revoltech_grendizer_18.jpg

Wikiによると、クラッシャーは毎分4千回転できるらしい・・・Σ( ̄ロ ̄ ;)



revoltech_grendizer_19.jpg

クラッシャーはこんな感じで...



続いて...

revoltech_grendizer_20.jpg

ダブル!!


revoltech_grendizer_21.jpg

ハァァァケェェェェェェェェン!!!



revoltech_grendizer_22.jpg

両手でしっかり持てる。



んでは、ポージング。

revoltech_grendizer_23.jpg revoltech_grendizer_24.jpg

revoltech_grendizer_27.jpg


revoltech_grendizer_25.jpg

revoltech_grendizer_26.jpg

片手でもしっかり持てるし、重さで腕が下がったりしないです。
ま、ハーケン自体はとても軽いですがね。



revoltech_grendizer_28.jpg

エフェクトを利用してキックとか・・・こんなの劇中でやってたかは知りませんがw



revoltech_grendizer_29.jpg

revoltech_grendizer_30.jpg

以上、リボルテックヤマグチ グレンダイザーでしたー(∩´∀`)∩


ポージングもしっかり取れますし、出来もいい感じです。
塗装はまぁ個体差あるけど、そんなに不満が出るほどじゃなかった。

グレートマジンガーやゲッターロボGとも共演しているので3体並べてみたいですが・・・
家にはグレートマジンガーなかったよorz

グレートやゲッタードラゴン買った人は是非ご購入を~~




【関連記事】
閃光!! 進化の果て! & 切り拓け!! 地球の未来!
久しぶりの燃えフィギュア、ダンクーガ!
リボルテック ゲッタードラゴン ブラック ver. レビュ~。




 

web拍手     


コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL
http://mirumausu.blog18.fc2.com/tb.php/158-c1aa10a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック