fc2ブログ
 
aniplex_karakyo_shiki_00.jpg

アニプレックスxストロンガー 劇場版「空の境界」俯瞰風景3D 両儀式のレビューです。
『劇場版「空の境界」俯瞰風景3D』のキービジュアルに描かれている、モノの「死」を見る能力「直死の魔眼」を身につけた少女・両儀式を忠実に再現されたフィギュア

「眼光鋭く斬りかかる姿をモチーフとして躍動感あふれる原型」に仕上がっているとのこと。ナイフの軌道を精細なクリアパーツで表現されており、翻ったジャケットと言うかブルゾンや揺れる髪など繊細な造り。クールだが、心の熱い雰囲気が表れているフィギュアでしょうかね。

先日レビューした遠坂凛アーチャーコスVer.と同じく、アニプレックス+通販限定になっています。出荷時期から考えると、アーチャーコス凛より先に出ているのですが、開封したのはまぁうん...

さて、前のレビューから1週間以上空いたかな。ちょうど今はFGOで1周年記念期間で、仕事中以外暇さえあればFGOをやっていて、すっかりレビューが遠のいています。ってのも、最近になってようやく我がカルデアも面子が揃ってきたので、今が一番楽しいところなのかなと思ってます。(っても、星5はまだ4人程度) ここからサーヴァントが増えすぎていくと、多分、飽き始めるんだろうなぁと...なので、楽しんでいる今こそFGOに時間を費やしたいところなのですが、さすがにそれだとね WFも行かなかったから、せっかく時間が取れるというのにこの体たらく...ですよ。FGOにも両儀式は登場しているのですが、空の境界のイベントやっていた頃はまだやってなかったので、うちのカルデアにはいません。それでもこのフィギュアは買ったのはキャラクターが好きなこともありますが、この躍動感あるポーズのかっこよさとか、視線の鋭さとか、気に入った部分が多かったからってところがあります。



作品名劇場版「空の境界」俯瞰風景3D
発売元株式会社アニプレックス
販売元株式会社アニプレックス
出荷日2016/04/16
原型平岡正浩
製作協力株式会社ストロンガー
スケール1/7スケール
全高約220mm (台座込み)
仕様PVC製塗装済み完成品フィギュア
撮影使用機材PENTAX K-1 + SIGMA DC 18-250mm F3.5-6.3 MACRO HSM




aniplex_karakyo_shiki_01.jpg
(画像にカーソルを合わせると、画像が切り替わります。切り替わる画像のURLはこちら

ビジュアルデザインを元にしたためか、背景には暗い夜景とビル群のようなものが見えます。
まわりに写っているのはフィギュアので、元になったイラストはパッケージには載ってないみたいですね。



aniplex_karakyo_shiki_03.jpg

中身はこんな感じ。光当てすぎでしたねーー;







aniplex_karakyo_shiki_04.jpg

本当はキービジュアルみたいに見上げる感じで撮る方がいいんでしょうけど、まぁここではね。
ナイフの軌道が目で見てわかることと、式の軽やかな躍動感を存分に表現したフィギュア。ズバァッ!って効果音が聞こえてきそうなほど、ナイフの軌道を表現したエフェクトがすごい。んで、この軌道を見る限り...回転斬りでしょうか。
公式の説明にもある通り、ブルゾンやスカート、髪の翻りや揺れが、躍動感を強調していると思います。躍動したポーズだと、衣装のシワの細やかさとか手足の動きも注目したくなります。両腕を身体の前側に出しているので、細部撮るには厳しいところもあったりですが、出来映えはよかったので満足度も高いです!

あくまでキービジュアルの式を意識しているのか、余分な部分とも言える台座がシンプル。もうちょっとなんか欲しかったなぁという部分がなくはないです。



aniplex_karakyo_shiki_05.jpg



aniplex_karakyo_shiki_06.jpg

エフェクトですが、ブルゾンの裾に引っかけて、保持する仕様になっています。
この方が、腕に負担がかからなくていいですね^^




aniplex_karakyo_shiki_07.jpg



aniplex_karakyo_shiki_08.jpg



aniplex_karakyo_shiki_09.jpg



aniplex_karakyo_shiki_10.jpg



aniplex_karakyo_shiki_11.jpg



aniplex_karakyo_shiki_12.jpg

遠坂凛同様に、クオリティ面は文句なしでした!
ひとつだけ気になったところがあって、それは紐靴の紐のところに若干バリがあったところですかね。
彩色も丁寧で、ツヤのあるブルゾンの感じと、和服の素朴な表現の違いが表れていてよかったです。







aniplex_karakyo_shiki_13.jpg

左手が口の前にあるので、アングルによっては見えなかったりも。
キービジュアル同様に、右目線で鋭い視線がばっちり再現されています^^ 標的をしっかりと見据えていて、まさに獲物を仕留める眼光と言った感じです。
跳躍しているのか駆け出しながら半回転したのかわかりませんが、髪がふわっと舞い上がって、やや上向きになっているのも特徴的。それは丁寧で、風に押されて中心から広がるようになって、後ろ側に倒れる髪造型になっています。



aniplex_karakyo_shiki_14.jpg

口はつぐんでいますが、端の方を見ると唇に力が入っている感じが伝わります。



aniplex_karakyo_shiki_15.jpg



aniplex_karakyo_shiki_16.jpg

うまい具合の右腕と左手の間に、口が見えたり。
アイプリも綺麗ですし、目が合う右側から見ても、前髪がいい具合の長さなのもポイントですよね!





aniplex_karakyo_shiki_17.jpg

後ろに向かって、波が揺れるような仕草の髪造型。
やや紫がかっているようにも見えますが、赤いエフェクトやブルゾンに反射しているだけかも。



aniplex_karakyo_shiki_18.jpg

ともあれ、造型は左右共に文句なしですね。量産ものとしても、かなり良品と言えるほど綺麗です^^



aniplex_karakyo_shiki_19.jpg



aniplex_karakyo_shiki_20.jpg

見下ろしたり、後ろから見上げたりも。毛先の方は粗いところも何カ所かあるのですが、開封時からこんなのだったので何処かでぶつけられたのかもしれない・・・?
ゲームやってる所為か、髪のうねうね具合がFGOのゲイザーみたいに見えてしまう(ヤメロ







aniplex_karakyo_shiki_21.jpg

首下。鎖骨はちょいとわかりづらいですが、隙間の筋はくっきり入っています。
和服との塗り分けも文句なしですが、和服と同じ面になっているので、素肌の上に着ている感じがあまりしないのが惜しいかな。





aniplex_karakyo_shiki_22.jpg

右袖。腕をやや右に捻っているので、それに従って袖も少し捻れているのがシワを見てわかります。斜めに入ったシワ造型が丁寧で、それでいて縫い目の縁の造型も申し分なしときた!



aniplex_karakyo_shiki_23.jpg

肩のところも満足いくものになっているでしょうかね。二の腕の辺りのシワを見ると、ぐっと肩が引っかかって袖が張った感じが表われています。袖先の縁やチャックも細かい。
手首から親指にかけての造りも、女性らしい小さな手ながら、刃物を握るために力がこもっているのが表現されているかなと。





aniplex_karakyo_shiki_24.jpg

左腕側は肘を曲げているため、袖が肘に引っ張られてピーンと張っていますね。重力によりずってはいますが、それでも右腕の方よりはシワは少なめ。
肩から繋がる縫い目を覆う縁の造りが丁寧で、僅かに厚みの凹凸もありますね。



aniplex_karakyo_shiki_25.jpg

こちらも、袖先のチャックが丁寧な造り。袖越しですが、肘の突き出た感じや硬さも表現されています!



aniplex_karakyo_shiki_26.jpg

指を見ると、爪にもしっかりと彩色があります。淡いピンクかな。
ちゃんと関節も再現されている他、指の付け根辺りの膨らみもあるなど細やかな造型になっていますね( ´∀`)b





aniplex_karakyo_shiki_27.jpg

ブルゾンの裾は、風をはらんで、波打つように翻っています。この翻りの表現もまた丁寧な造り。
裾の端には、真ん中で閉じるためのチャックも。チャックの線の凹凸も細かく造型されています。



aniplex_karakyo_shiki_28.jpg

ブルゾンらしい硬さを感じさせていて、中の肩胛骨に押されて張っているのがわかりますね。



aniplex_karakyo_shiki_29.jpg

肩胛骨自体はわかりませんが、衣装越しに外に押し出すような膨らみはあります!



aniplex_karakyo_shiki_30.jpg

裾の造型は申し分なし。風をはらんでいるので、上に盛り上がる造りになっていますね。







aniplex_karakyo_shiki_31.jpg

ブルゾンの中には、和服を羽織っています。ちなみに、式がブルゾンを羽織っているのは、寒い季節に和服はと苦言した彼女に黒桐が「革のブルゾンでも羽織るの?」と冗談で言ったことが発端。また、この青い和服はオートクチュールの高級品であり、激しい運動にも対応できるよう細かな改良が施されていると、原作で言及されている。

ツヤのあるブルゾンとは違い、和服らしい素朴なカラーリングが特徴。この全く違う2つの衣服を、綺麗に着こなしているのが式と言えますね。と言うか、式だからこそ似合うのかな^^

左側が前になっていて、折り重ねた感じも再現されています。



aniplex_karakyo_shiki_32.jpg



aniplex_karakyo_shiki_33.jpg

帯を締めているので、そのまわりが特にシワが多くなっています。帯が引き締まっているので、はみ出た生地が帯に乗っかる感じになっているところも細かい。
帯自体の厚みも感じられて、立体感ありますね!



aniplex_karakyo_shiki_34.jpg

右くびれ辺りにも、ぎゅっと締めたことによる細かいシワ造形が!



aniplex_karakyo_shiki_35.jpg

帯の上を見ると、余裕のある和服の生地がずり下がっているところも再現されている。細けぇな!



aniplex_karakyo_shiki_36.jpg

締めた帯の造型も、立体感もあり申し分ないです。左右に引っ張ったことによるシワも再現されています!



aniplex_karakyo_shiki_37.jpg



aniplex_karakyo_shiki_38.jpg







aniplex_karakyo_shiki_39.jpg

順番が上下していますが、ナイフと右手のアップ。前述したようにぐっと力がこもっているのが、特に親指から伝わってきますね。
ナイフは、エフェクトがついたものとないものがあります。袖の中に差し込みの穴があり、そこからナイフまで一体になっています。

ナイフの出来映えも良好。金銀黒の、塗装の塗り分けが綺麗にですよね^^ 刃先はやや黒くなっているなど、質感も意識されているでしょうか。





aniplex_karakyo_shiki_40.jpg

エフェクトつきの方も、ナイフ自体は同じものが使われています。そこにエフェクトを取り付けた感じでしょうか。
透明感がよく、また、アニメ調を意識して白い点がプリントされていますね。



aniplex_karakyo_shiki_41.jpg

上から見下ろす感じで1枚。このエフェクトだけでも、丁寧さが意識されているのがわかります。



他、何カ所かアップで。

aniplex_karakyo_shiki_42.jpg

このズバァッ!って感じのエフェクト、本当にかっこいいです(゚A゚;)



aniplex_karakyo_shiki_43.jpg



aniplex_karakyo_shiki_44.jpg

軌跡の最初の方は、血痕を思わせる赤い液が付着しているのがわかります。
飛び散る血が表現されているんでしょうかね。








aniplex_karakyo_shiki_45.jpg

腰下の方へ。左膝を突き出していることから、裾中心が股の方に少しばかり押し込められる感じになっています。また、左膝に押し上げられたことから、衣装がずってシワが斜めに入っているのも細かいね。



aniplex_karakyo_shiki_46.jpg

青い和服の内側に白い生地が見えますが、おそれくは白襦袢でしょうかね。さすが両家のご息女!(ぇ



aniplex_karakyo_shiki_47.jpg

裾の方は、風をはらんで盛り上がっています。左側が折れて、谷折りになっているのポイント。



aniplex_karakyo_shiki_48.jpg

ブルゾン同様に、波打つように揺れた感じに翻っていて、裾をあおった空気の存在を感じさせますね。



aniplex_karakyo_shiki_49.jpg

和服の裾に重なるように白襦袢の裾も、揺れる波のような造型になっています。どちらも生地の厚みがあり、造型も細やかです!





aniplex_karakyo_shiki_50.jpg

aniplex_karakyo_shiki_51.jpg aniplex_karakyo_shiki_52.jpg

膝小僧の硬い膨らみが再現されている他、ふくらはぎの丸みから、足首にかけて細くなっていく感じなどメリハリがきいた造型になっています!
ブーツに関しては、右足側は文句なしでした。なんと言っても、紐のクロスしたところから紐穴の金具までしっかり再現されているところが、本当に細けぇ! 靴先やかかと側の凹んだところなど濃くなっているなど、塗装の濃淡もいい。見るとわかりますが、靴裏の凹凸まで造型されているという素晴らしさ!





aniplex_karakyo_shiki_53.jpg

ふとももも標準的なサイズでしょうか。この内股の緩やかなカーブが、大変な見所(*´ω`*)



aniplex_karakyo_shiki_54.jpg



aniplex_karakyo_shiki_55.jpg

もともと露出の少ないキャラクターなので、まぶしいふとももが眼福もの!



aniplex_karakyo_shiki_56.jpg



aniplex_karakyo_shiki_57.jpg

左足のブーツも、かかと側の足首辺りはシワ造形がありますね。
こちらも紐通しが細やかでしたが、一部粗いところもあったりが惜しかったです



aniplex_karakyo_shiki_58.jpg

そして、靴裏のこの丁寧な造型ぶり! すげぇです。







aniplex_karakyo_shiki_59.jpg

スカートの中は、純白!
式はまぁ、衣装が和物だし白が無難っちゃ無難ですよね(ぉぃ
アングル選ぶので、枚数はない。



aniplex_karakyo_shiki_60.jpg

触れあいそうで触れていないふとももと、その隙間に見える白...素晴しい!(何



aniplex_karakyo_shiki_61.jpg

お尻側もパシャリとな。尻肉は、白襦袢でほぼほぼ隠れているのであまりお目にかかれなかった...







そんな感じで、両儀式のフィギュアでした。かっこいいかっこいい言っていましたが、造型の細やかさが光るフィギュアでしたね。

aniplex_karakyo_shiki_62.jpg

エフェクトなしのも何枚か撮ったので掲載。




aniplex_karakyo_shiki_63.jpg




aniplex_karakyo_shiki_64.jpg

真横からだと、ちょっとあれかな^^;




aniplex_karakyo_shiki_65.jpg




aniplex_karakyo_shiki_66.jpg




aniplex_karakyo_shiki_67.jpg

エフェクトなしだと、ナイフを突き出そうと駆け出す様にも見えたり!




aniplex_karakyo_shiki_68.jpg




aniplex_karakyo_shiki_69.jpg




aniplex_karakyo_shiki_70.jpg




aniplex_karakyo_shiki_71.jpg




aniplex_karakyo_shiki_72.jpg




aniplex_karakyo_shiki_73.jpg

以上、アニプレックスxストロンガー 劇場版「空の境界」俯瞰風景3D 両儀式でしたー

惜しいところは僅かなもので、仕上がりには満足なフィギュアでしたね。鋭い眼光や、ポーズがかっこよく、アーチャーコス凛とは部類の違ういいフィギュアです。作品内容が重いものなので、それに見合った燃えフィギュア的なイメージもあるかなと思ったりしました。

本作と同じく、製作にあたって、衣装の質感や細部こだわったのが充分に伝わった作品でございました!




【関連記事】
アニプレックスxストロンガー Fate/stay night[Unlimited Blade Works] 遠坂凛 アーチャーコスチュームver.
アルタイル Fate/stay night [Unlimited Blade Works] アーチャー
アニプレックスxストロンガー 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 悪魔ほむら
アルター Fate/hollow ataraxia セイバーオルタ 水着Ver.
グッドスマイルカンパニー ゴッドイーター2 ねんどろいど アリサ・イリーニチナ・アミエーラ



    
 

web拍手     


コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL
http://mirumausu.blog18.fc2.com/tb.php/1344-46d723c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック