fc2ブログ
 
gsc_kancolle_shimakaze_00.jpg

グッドスマイルカンパニー 艦隊これくしょん-艦これ- 島風のレビューです。
角川ゲームズ開発、DMM.com配信の、大人気ブラウザゲーム 『艦隊これくしょん -艦これ-』 に登場する、実在する駆逐艦を擬人化したキャラクター速さにこだわる、高速重雷装の最新型、島風型駆逐艦の1番艦。

先日のAMAKUNIの島風に引き続き、今回はグッドスマイルカンパニーの島風。ねんどろいども撮ったので、レビューする島風としては3つめでしょうか。(一応、ねんぷちとミディッチュも買っていますが)
グッスマの島風は、一迅社が発行している美少女キャラクター・ビジュアル情報誌『Febri』の表紙に採用されたイラストが元になっている。(ナンバリングは、Febri Vol.19) ゲーム中にはない新規描き下ろしのイラストになっていて、ゲーム中では見られない後ろ姿を見ることができるポーズになっている。(なお、背中自体は、売れに売れたらしい『提督の夏休み』にも載っている)

こちらも2月末辺りに撮影したもののはずなんですよね・・・もう5月ぇ(/´△`\) 本当に数年前までせっせとレビューしてた人とは思えません(我ながら...



作品名艦隊これくしょん -艦これ-
発売元グッドスマイルカンパニー
販売元グッドスマイルカンパニー
発売日2014/12/17
原型加藤学
スケール1/8スケール
全高約240mm
仕様PVC製塗装済み完成品フィギュア
撮影使用機材PENTAX K-50 + SIGMA DC 18-250mm F3.5-6.3 MACRO HSM
AF360FGZII + FLASH BENDER L




gsc_kancolle_shimakaze_01.jpg
(画像にカーソルを合わせると、画像が切り替わります。切り替わる画像のURLはこちら

パッケージは海上に立つ島風の姿。空には偵察機のような艦載機のようなものが飛んでいますね。
その下で、パンツの紐を引っ張るように手を引っかけているポーズ・・・おふざけしているようにしか見えないぞ、これ(ぉぃ

パッケージデザインは、ねんどろいど島風のグッドスマイルカンパニー公式オンライン特典についていたスリーブのように、リアル風味な海のを背景にしたものになっていますね。




gsc_kancolle_shimakaze_03.jpg

中身はこんな感じ。AMAKUNIの方と違って、こちらの連装砲ちゃんは三連結必須な感じの造りになっていますね。自由に動かせるのは一番上のちっちゃいのぐらいかな。




gsc_kancolle_shimakaze_04.jpg

島風本隊以外のパーツはこちらで全部になります。L字の支柱は、中ぐらいのと小サイズの連装砲ちゃんを繋ぐものになっています。







gsc_kancolle_shimakaze_05.jpg

Febri表紙のポーズを再現した島風。後ろに振り向いた島風と、その奥で縦に並ぶ連装砲ちゃん。島風はハイレグなTバックの紐を指に引っかけてやや引っ張っており、きっと視線の先にいる提督を挑発しているに違いない。「こいつ、誘っているのか・・・けしからん、お仕置きだ! 尻を出しなさい!!」までが一括り(ぇ
そんな島風を連装砲ちゃんがダメーって止めているかのようだ。まぁ、実際には島風の艤装を運ぶのに精一杯な感じにも見える、と言うか、そうだと思う。1番上の連装砲ちゃんは旗を持って、応援側になっているのでしょうか。このFebriオリジナルとも言える、セーラー帽がかわいく似合う。

表紙絵を飾る描き下ろしイラストを元にしているだけあって、フィギュアの世界観がいい。この島風もまた腰をくいっと上げるような反るポーズなので、彼女のぷりんぷりんなところがやや露わになっていると言う、フェチ的なところをしっかりついてきてくれるものになっている。そのポーズから視線の送り方など、非常にあざといものになっています。いや、本当にもうね・・・スカート短すぎだろ。けしからん、おs(ry



gsc_kancolle_shimakaze_06.jpg

以下、ぐるり。




gsc_kancolle_shimakaze_07.jpg




gsc_kancolle_shimakaze_08.jpg




gsc_kancolle_shimakaze_09.jpg




gsc_kancolle_shimakaze_10.jpg

もうこの高さではっきりと見えるんだぜ・・・パンツも見せパンだし、隠す気ないな、こいつ。




gsc_kancolle_shimakaze_11.jpg

出来映えは、上の中か下ぐらいでしょうか。全体的には高水準ですが、髪造型とか繊細な部分でちょっと...。何気に、パン紐の造りとかが丁寧で、衣装のシワなどの造型もいい。量産分で考えると、充分にいいレベルだとは思います。(満点ではないですが)

最初このフィギュアを買う前にショップにて箱越しで見たのですが、その時は肌の色が少し気になったりしました。ただ、開けてみるとそんなに気にならない。
まぁなんてったって、この狙い澄ましたかのようなポーズなので、ちょっとやそっとのことなどどうでもよくなってしまう(ぉぃ

あと、バランスも問題ないです。どちらも金属棒の支柱で接続しているので、損傷の心配もあまりなさそう。連装砲ちゃんも縦に連結していますが、重量がそこまであるわけじゃなくて、支柱も太めなのでバランスはとてもいいですね(´▽` )







gsc_kancolle_shimakaze_12.jpg

gsc_kancolle_shimakaze_13.jpg gsc_kancolle_shimakaze_14.jpg

顔アップ。振り向き筒のドヤ顔!! にやっと笑みを浮かべていて、ポーズなど見ても小悪魔的な印象を思わせる表情です。
個人的には、描き下ろしイラストからよく再現されていると思います。頬のチークや口の感じ、目元などもよくできている。アングルによっては顎が少し気になりますな^^;

髪造型も概ね良好ですが、髪の溝を見ると一部粗い感じもあって惜しい^^; 毛先は丸みがあって、こちらはバリなどもないので仕上がりは良し!





gsc_kancolle_shimakaze_15.jpg

側頭部はこんな感じ。ヘアバンドと髪の境目が綺麗な塗装になっているのが嬉しいですが、ちょっとだけ線のようなものがはみ出て見えるかな。まぁ、気持ち気になる程度でしょう。
髪造型は上々。バリも微妙にあるほどで、量産で考えれば申し分ない出来映えかなと。



gsc_kancolle_shimakaze_16.jpg

反対側。髪の溝に、ちょっと剥げたような穴(?)があるのが残念。
それ以外については特に気になるところもなく、満足いく感じです(´▽` )



gsc_kancolle_shimakaze_17.jpg

ヘアバンドは、左耳が垂れています。ここは共通と言うか、ウサミミバンドと言えば垂れているのは左耳がだいたいかな。
くねっと曲がっているところの質感とか、ヘアバンド上の結び目も丁寧で、出来映え上々です!



gsc_kancolle_shimakaze_18.jpg

AMAKUNIの島風でも触れた通り、下ろしている髪は逆V字にわけられている。それは、Febri版でも同じです。と言いますか、イラストではFebriの方がわかりやすいですね。
こちらの下ろしている方は、溝にバリもなく、大変クオリティがいいです!



gsc_kancolle_shimakaze_19.jpg

別アングルで見えも、この出来映え。房の重なり具合もですし、毛先のシャープな感じも満足できます。



gsc_kancolle_shimakaze_20.jpg

gsc_kancolle_shimakaze_21.jpg

アップで見ても、綺麗に造られているのがわかります(´▽` )







gsc_kancolle_shimakaze_22.jpg

首下にはしっかりと鎖骨が!! 首筋も入っているなど、スレンダー体型ならではの線が丁寧に再現されています。
襟は際の丸みがよく、金色の線も丁寧に塗られています。くわえて、下の黒いスカーフとの境目もぴっちりしていて、出来映え上々( ´∀`)b
スカーフ自体も結び目の丁寧さなどがよいですね。

AMAKUNIの島風はもうぺたんな感じでしたが、グッスマの島風は少しだけあるような感じに思えますね(何がとは言いませんが
その何の横の方が、ノンスリーブのセーラーにおさまっておらず、少しだけ肉感のようなものが見えていたり。なかなかポイント高いです!



gsc_kancolle_shimakaze_23.jpg

それでも駆逐艦なので相応のサイズかなと(もちろん、何がとは言いませんがw

黒いスカーフは垂れた感じがよい。折り目ができているのと、その左右が凹んだ感じになっているなど質感が伝わってくるほどに丁寧。
セーラー服にある4つの金ボタンの塗装がなんと言っても綺麗。ボタン自体の丸みも当然よし。




gsc_kancolle_shimakaze_24.jpg

別アングルも。縦に入っている線が薄いところがあったりで、ちょっぴり粗いかな。




gsc_kancolle_shimakaze_25.jpg

左側頭部から下ろしている前髪の毛先には、鎖が巻かれています。これまた鎖の巻いている感じが丁寧で、イカリの造型も細かい( ´∀`)b
しかし、こんなやわらかい毛先に巻き付けても絶対落ちると思うんですが、どういう仕組みなんでしょうね?



gsc_kancolle_shimakaze_26.jpg

下から見ると、こんな感じ。やはり、これは普通に滑るんじゃないのかな
とりあえず、出来映えは本当にいい!



gsc_kancolle_shimakaze_27.jpg

セーラー服は横の方もまずまず良い感じ。ノンスリーブの袖には縁造型がしっかりとあり、肌との境目も綺麗。
肘を後ろに下げていて、肩がやや上がっています。そのため、肩の丸みが強調されて、いいライン具合に(*´∀`*)
そして、ツルツルの腋もね。腋の前のちょっとした膨らみが、ちゃんと再現されているのが嬉しい!

背中につけている魚雷発射管の装着部の艤装の出来映えもよさげ。



gsc_kancolle_shimakaze_28.jpg

反対側もこの出来映え!
こちらも肩の丸みが印象付くような仕草になるので、その丸みがしっかりとあるのは嬉しいところ。
艤装は取り付けて、差し込んだ留め具も再現されているのがいいね!







gsc_kancolle_shimakaze_29.jpg

お腹周りは、中心の膨らみとおへその筋など丁寧に造られています。周りのしまったところなども、よくできている。
この島風はパン紐を指に引っかけているため、 『パン紐の食い込み造型』 と言う楽しみがないのがちょっとね。ただ、一方で、そのままの島風の腰のラインを見ることができるというメリットも(おぃ何言っているw

スカートの造型もとてもいいです。腰を突き出すようにくの字に曲げているので、スカートは必然的に股の方に押し込まれる感じになりますね。ドレープの付け根の中心辺りが凹んでいるなど再現されていていい。それでいて、上の方の中心は前にたわんでいるなど、スカート自体の生地のやわらかさも意識されていていい!



gsc_kancolle_shimakaze_30.jpg

別アングルも。
個人的にお腹の造型はAMAKUNIの方が好みですが、このくびれから腰にかけてのラインはグッスマの方も負けていませんね(*´∀`*)ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

金色のボタンの造りも丁寧ですね。このボタンのところは奥のところが取り外しができるようになっていて、実際のボタンのような仕様になっている。
んでもって、そこを着脱することで、このスカートを脱がせることが出来るようになっています!!( ´∀`)b



gsc_kancolle_shimakaze_31.jpg

右側から見ると、くびれ ~ 腰 ~ 尻への線がやばいほどにいい(*´∀`*) このロリエロスの塊め(マテ
前述したようにスカートは取り外し可能、つまり、別パーツになっています。このフィギュアでこのスカートは腰や尻に引っかかる感じになっていますが、別パーツということで、スカートと肌との隙間が絶妙です! まさにスカートを穿いている感じが表われていて、視覚的にも見所なフィギュアと言えますね。

黒紐のところを見ていただけるとわかりますが、ちゃんと奥に鼠蹊部の筋が再現されています。やったぜ!!!(ぇ







gsc_kancolle_shimakaze_32.jpg

gsc_kancolle_shimakaze_33.jpg

右腕はくの字に曲げています。こちらの島風は袖のところで着脱できるようなギミックはないですが、袖口と二の腕の境目は綺麗です。肩の丸みから少ししまった後、二の腕から肘にかけて緩やかなカーブがかっています。華奢ながらも二の腕のやわらかい肉感が伝わってきますね。

襟と同じく、袖にある金の線が綺麗に塗られている。袖の白もいいね。
肘内の生地が押し込まれて、横に少し膨らんでいるなどシワの造りが細かいです!



gsc_kancolle_shimakaze_34.jpg

右腕だけ、指のアップも。さすがにアームカバー越しなので、手の筋などはわかりませんね。
手首のところにもシワがちゃんと入っているなど、本当に丁寧ですね。

指に引っかけている紐とアームカバーの塗装も綺麗に塗り分けられていて、特に色移りしている感じはなかったです。





gsc_kancolle_shimakaze_35.jpg

左腕の方もこの出来映え!



gsc_kancolle_shimakaze_36.jpg

後ろ側。こちらから見ても、肘の内側にしっかりとシワが入っているのがわかりますね。







gsc_kancolle_shimakaze_37.jpg

お背中。セーラーの後ろ襟は大きく、また、衣装越しに肩胛骨の丸みが浮き出ているなど細かいね。その肩胛骨の影響で、生地が折れてシワができているところなどもいい。もちろん、金色のラインも綺麗に塗られています(´▽` )

魚雷発射管を装着するための当て艤装も出来映えいいですね。ちゃんと留め具で蓋を閉めている感じも表われています。



gsc_kancolle_shimakaze_38.jpg

セーラーの裾が風をはらんでふわっとなっているのですが、艤装に押さえつけられて、その周りがたわんでいるところなど造りがリアルですね。



gsc_kancolle_shimakaze_39.jpg

こちらの島風も背筋造型がちゃんとあります。くびれ下辺りのきゅっと締まっている感じもいい。
スカートはこちらも出来映え上々。こちらも風をはらんでいるのか、あまり尻にフィットしている感じはないですね。







gsc_kancolle_shimakaze_40.jpg gsc_kancolle_shimakaze_41.jpg

おみ足へ。華奢な体型なので、おみ足も細くすらりとしています。つま先の方をクロスするように立っているのも、何気に美脚を魅せる感じで良いね。
青いスカートと、赤と白の縞々ニーソと色合いがよく、ミニスカニーソならではの絶対領域も見所!



gsc_kancolle_shimakaze_42.jpg gsc_kancolle_shimakaze_43.jpg

後ろの方も良い感じ。と言うか、もうスカートの意味なしてないよな、これ(*´p`*)





gsc_kancolle_shimakaze_44.jpg

ニーソの履き口見るからに、僅かばかりの食い込み造型がありますね!
履き口には縁造型もあるなど、ニーソとしての造型もまずまずいい。



gsc_kancolle_shimakaze_45.jpg

内股の方が食い込みは激しいでしょうか(*´Д`)いいね





gsc_kancolle_shimakaze_46.jpg

gsc_kancolle_shimakaze_47.jpg gsc_kancolle_shimakaze_48.jpg

gsc_kancolle_shimakaze_49.jpg

ニーソ越しなので膝の形がはっきりあるわけではないですが、膝の丸みははっきりとわかりますね。膝下にはシワ造形もある他、左右が締まっているなどメリハリ表現が丁寧。
膝裏には、膕の造型がしっかりあります。ふくらはぎ側の付け根の膨らみもありますし、ニーソのフィット感がよくわかります。





gsc_kancolle_shimakaze_50.jpg

gsc_kancolle_shimakaze_51.jpg gsc_kancolle_shimakaze_52.jpg

gsc_kancolle_shimakaze_53.jpg

舵を意識したヒールのあるブーツ。赤い靴底の方は、AMAKUNIのよりも明るいカラーですかね。
こちらの方も出来映え上々! 左脚の足首下辺りでやや曲げていて、それによるシワも綺麗に入っていますね。







gsc_kancolle_shimakaze_54.jpg

スカートありで、尻のアップをパシャリ。
もう隠す気のない下尻が、この角度でもはっきりとわかります(*´Д`)



gsc_kancolle_shimakaze_55.jpg

AMAKUNI島風と同じく、グッスマ島風もプリティなケツ肉感!!
その中心にはTバックの紐・・・なんだけど、これ細すぎるだろ!!(多分、食い込んで細く見えるだけでしょうけど

パンツと尻の境目も綺麗で、特に塗装がはみ出ている感じはないですね。島風は尻が目につくので、この辺きっちり造られているのはいいですな。



では、何枚か...

gsc_kancolle_shimakaze_56.jpg



gsc_kancolle_shimakaze_57.jpg

横から撮るのが個人的にはいいかな。
このプリプリのケツと、その間に見えるま・・・が最高なの(*´p`*)







gsc_kancolle_shimakaze_58.jpg gsc_kancolle_shimakaze_59.jpg

スカートの項で触れた通り、着脱可能。
ここまでくると、もう本当に誘っているようにしか見えないですね。

けしからん! ちょっとこっちへ来なさい(ぉぃ





gsc_kancolle_shimakaze_60.jpg

gsc_kancolle_shimakaze_64.jpg

前の方から。上に引っ張っているので、基本的には普段のハイレグ風な感じとかわりませんな。ただ、何時も食い込んでいるところよりも上に上がっているはずなので、多少、パンツの伸縮は起きているはず。・・・切れろ(ぉぃ

こちら側も塗装は綺麗に塗られていますね。隙間があるところを見ると、やはりもともとは別パーツなんですかね。



gsc_kancolle_shimakaze_61.jpg

前述したように、鼠蹊部もくっきりとあります(*´∀`)b



gsc_kancolle_shimakaze_62.jpg

AMAKUNI版よりも引っ張られているのにスー○゙ーさんはなさげな、健全なぜかましです!!(ぇ



gsc_kancolle_shimakaze_63.jpg

でも、このアングルで見ると、への字のように上に凹んでいますね。と、言うことは・・・(*´Д`)







gsc_kancolle_shimakaze_65.jpg

そして、スカートなしの尻画像ヽ(*゚∀゚)メ(*゚∀゚*)メ(゚∀゚*)ノ



gsc_kancolle_shimakaze_66.jpg

本当に谷間のところが細い・・・。
後ろから見ると、黒い股のところにうっすらとスー○゙ーさんらしきものが・・・ある気がします。

紐が食い込んでいる谷間のところは多少赤みがあるなど、熱のこもった感じがありますね。素晴しいです!!



gsc_kancolle_shimakaze_67.jpg



gsc_kancolle_shimakaze_68.jpg

ちょっとした角度の違いだけど、股が見えないのと見えるのではまた違う楽しみが(ぇ



gsc_kancolle_shimakaze_69.jpg



gsc_kancolle_shimakaze_70.jpg



gsc_kancolle_shimakaze_71.jpg

グッスマ島風のケツも堪能出来るものでしたね(*´ω`*)
もうぺんぺん叩いてやりたいです。オゥッ!って声はきっとケツを引っぱたけば(コラ







gsc_kancolle_shimakaze_72.jpg

あとは、連装砲ちゃんと酸素魚雷をば。



gsc_kancolle_shimakaze_73.jpg

一番下の連装砲ちゃんは、かなり辛そうな顔されていますね^^; 重いのか、早く島風に持たせようと焦っているのか。
出来映えは上々。手のところの留め具も丁寧ですし、目や口のプリントも綺麗。



gsc_kancolle_shimakaze_74.jpg

gsc_kancolle_shimakaze_75.jpg

プロペラなども申し分ないですな。



gsc_kancolle_shimakaze_76.jpg

ぜかまし(右から島風)のプリントも綺麗ですね。縞々の各境目には溝があり、「ぜ」の文字が途中で途切れているのでそれがわかります。





gsc_kancolle_shimakaze_77.jpg

酸素魚雷は、魚雷先が太くて中間部がほっそりしていると造りが丁寧。モールドも細かいですね。
その後ろで、魚雷が倒れないように支えている中サイズ連装砲ちゃんも大変そう。




gsc_kancolle_shimakaze_78.jpg gsc_kancolle_shimakaze_79.jpg

一生懸命、両手で支えています。でも、これを見る限りでは前に倒れていきそうな気がするんですが...

出来映えは、中サイズ連装砲ちゃんもいいです。島風よりは角張ったところが多いので、バリも皆無と言って良いほどないですね。
魚雷発射管は、反対側のこちらもモールドが細かい。



gsc_kancolle_shimakaze_80.jpg

困った顔もかわいい(言ってる場合か



gsc_kancolle_shimakaze_81.jpg

その後頭部には、鉄芯が突き刺さっています。ひょっとしたらこれで痛いのかな(マテ



gsc_kancolle_shimakaze_82.jpg

一番上の小サイズ連装砲ちゃんは、旗を両手に持って応援しているだけ。下の2人よりも快適な表情です(笑
ゲーム中にはない、海軍の帽子とスカーフ(かな?)をつけたかわいらしい格好になっています。



gsc_kancolle_shimakaze_83.jpg

こちらの連装砲ちゃんもよく出来ています。
衣装などは厚みがあり、着ていると言う感じがちゃんと伝わってくる。

旗は、端の方が風の影響でやや曲がっているなど細かい!








以上、各アップなどの写真おしまい。あとは適当に...

gsc_kancolle_shimakaze_84.jpg




gsc_kancolle_shimakaze_85.jpg




gsc_kancolle_shimakaze_86.jpg




gsc_kancolle_shimakaze_87.jpg
(画像にカーソルを合わせると、画像が切り替わります。切り替わる画像のURLはこちら

久しぶりに、カメラの機能のお遊び。特に意味はないです。




gsc_kancolle_shimakaze_88

こちらはTOPに使った写真のを変換。




gsc_kancolle_shimakaze_89.jpg
(画像にカーソルを合わせると、画像が切り替わります。切り替わる画像のURLはこちら




gsc_kancolle_shimakaze_90.jpg




gsc_kancolle_shimakaze_91.jpg

もう本当にこのポーズはヤヴァイ(*´Д`)




gsc_kancolle_shimakaze_92.jpg

全く...




gsc_kancolle_shimakaze_93.jpg
(画像にカーソルを合わせると、画像が切り替わります。切り替わる画像のURLはこちら

いいケツしやがって!!




gsc_kancolle_shimakaze_94.jpg

以上、グッドスマイルカンパニー 艦隊これくしょん-艦これ- 島風でしたー

とにかくただただ・・・いいケツだった(ぉぃ
クオリティの精度は、やはりグッスマ版の方が安定しているでしょうか。ドヤ顔と突き出したケツを見て楽しみたい方はこちらの島風ですな。
ただ、AMAKUKNI版はお腹の造型が一見の価値ありなので。まぁ、この辺はお好みですよね。

基本的にはどちらかの島風を持っていれば満足出来るほどの出来映えがよかったです。
グッスマ版は連装砲ちゃんをそれぞれわけて撮ったりはできないですが、縦に繋がっているのでこれはこれで1枚の絵になるかなと思います。いやはや、かわいかった><




【関連記事】
ぜかましキュートな敬礼! ~ AMAKUNI 艦隊これくしょん-艦これ- 島風
てーとく指定の水着がぁー ~ マックスファクトリー 艦これ 伊58 中破Ver.
ミディッチュ部隊、出撃します! ~ ファット・カンパニー 艦これ ミディッチュ 赤城&榛名
こんにちはー。ねんどろいど 大井です。 ~ ねんどろいど 艦これ 大井
アタシはねんどろ北上。まーよろしく。 ~ ねんどろいど 北上
ねんどろしまかぜ、出撃しまーす! ~ ねんどろいど 島風
記念すべき300番に、電子の歌姫、新たに降臨! ~ ねんどろいど 初音ミク 2.0
天龍・龍田、出撃するぜっ! ~ ファット・カンパニー 艦これ ミディッチュ 天龍&龍田セット
少女ロボット開発した8歳天才少女という非日常 ~ ねんどろいど はかせ
虚の世界の蒼き炎!! ~ ねんどろいど ブラック★ロックシューター TV ANIMATION Ver.



    

1/8 島風(艦隊これくしょん-艦これ-) グッドスマイルカンパニー

1/8 島風(艦隊これくしょん-艦これ-) グッドスマイルカンパニー
価格:8,980円

グッドスマイルカンパニー 1/8 島風 艦隊これくしょん -艦これ- フィギュア

グッドスマイルカンパニー 1/8 島風 艦隊これくしょん -艦これ- フィギュア
価格:8,900円

艦隊これくしょん -艦これ- 1/8 島風 塗装済み完成品(ホビー)

艦隊これくしょん -艦これ- 1/8 島風 塗装済み完成品(ホビー)
価格:11,390円

 

 

web拍手     


コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL
http://mirumausu.blog18.fc2.com/tb.php/1218-5a5bdf39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック