

コトブキヤ Tony'sヒロインコレクション 「フェアリー★ガーデン」 アナベルのレビューです。
人気イラストレーター、Tony氏の描く魅力的なイラストをモチーフに立体化する 「Tony’sヒロインコレクション」 の第2弾。第1弾のデイジーとは姉妹で、アナベルの方が姉にあたる。
第2弾は2014年のカレンダーの表紙を飾った妖精少女。ちょっと大人の魅力漂うお姉さん的キャラクターのよう。イラストや設定でも透過表現されていたドレスなどがフィギュアでも再現されており、全体的にクリアパーツがかなり多めのものになっています。髪のブロンドにもそれはあり、やわらかい仕上がりになっているようです。
と言うわけで、ご無沙汰にコトブキヤのフィギュアです。撮影自体は発売してすぐにしたので、もう2ヶ月ぐらい放置していたフィギュアレビュー分:(;゙゚'ω゚'): 最近は割と出かけの撮影分が多かったので、本当にフィギュアレビューが遠のいてしまって、レビューサイトらしい感じには全くなっていない現状。そんな状態でご無沙汰にスケールフィギュアのレビューなので、やる気も結構あったわけですが.......
作品名 | Tony’sヒロインコレクション |
発売元 | コトブキヤ |
販売元 | コトブキヤ |
発売日 | 2015/02/17 |
原型制作 | 右藏 |
スケール | 1/6スケール |
全高 | 約270mm |
仕様 | ABS&PVC(非フタル酸)製塗装済み完成品フィギュア |
撮影使用機材 | PENTAX K-50 + SIGMA DC 18-250mm F3.5-6.3 MACRO HSM AF360FGZII + FLASH BENDER L |

(画像にカーソルを合わせると、画像が切り替わります。切り替わる画像のURLはこちら)
パッケージは、4-Leavesシリーズなので葉をイメージするカラーとパッケージデザイン。
サイズは割と大きめですが、前に出たサクヤ セラフィムよりはマシかな。

全身ぐるり。ブロンド髪の美しい女性の姿。その背には暗に輝くような蝶々の翅があり、妖精を思わせるような印象を得ます。ま、実際、妖精らしいですが。妹であるデイジーは元気なダブルピースポーズでしたが、姉のアナベルは可憐ながらも色っぽい雰囲気があり、首を傾げた仕草も大人の女性を印象づけます。
前述したように衣装は透明感が多くあしらわれた意匠で、どこか下着のような薄い生地を連想させる部分も(ぇ 色合いは違いますが、姉妹だけあってデイジーと似た衣装ですね。




出来映えですが・・・真面目なことをいうと、不満ありですね

4-Leavesは世界観とか設定にこだわりを持たせたシリーズと言うことで、それは充分に伝わってくるのですが、正直なところ製品クオリティが全くついてきてないです。原型はいいです、原型はとても。でも、量産は何時ものコトブキヤですわ。1/6スケールはでかい分、繊細さもある程度重要視されるとは思いますが、コトブキヤらしいかな細かいところはまぁ粗い。いいところももちろんあることはありますが、いかんせん何時もあぁ・・・って思ってしまう部分が粗いので、今回も満足度はうーん(´・ω・`)な評価です。
もちろん、個体差の部分もあります。と言うことは、私のところに届いたやつはかなり個体差の悪いやつかもしれません。それぐらい残念でした...
コトブキヤのフィギュアは最近は数えるほどしか買っていませんが、過去買ってきたフィギュアの中で久しぶりに「あ、これはダメなやつだ」と言う感想です。

顔アップ。アナベル自体の表情は悪くはないです。微笑みにも違和感はないですが、デコマスに比べ瞳が離れているとかそういうのは濃くは感じないですね。
自分の写真では影がかかっていないのであれですが、気持ち眉毛が少し薄くなった気がしないでもないぐらい。

不満はあれ、髪造型ですね。コトブキヤはいいクオリティのフィギュアでも髪造型が・・・ってのは多いのですが、このアナベルはまぁ髪造型が粗いこと粗いこと。公式ページのサンプルと見比べていただけると、素人さんでもわかるほどに劣化が洒落にならないです。
これは一応、自分が買ったものだけでなく、その後にコトブキヤ支店やソフマップなどパートナーショップにあるのも一通り見て回ったのですが、髪造型が本当にいいなぁと思ったのはそんなになかったです。それぐらいがっかりな髪造型なので、ポイントのひとつと言えるブロンドの髪が・・・ってところですね

また、前髪の左側にバリがあって、それが左目にかかるんですよね。
あと、側頭部にある角?と言うか髪飾りかな? こちらは差し込みなのですが、自分のやつにはダボ穴の中にバリがあって明らか差し込めなかったです。結局、少し削る羽目になりました。
精度がもうなくて、正直ここら辺撮っている時点でもう撮影するのをやめたくなったりも...



上から見下ろすと、こんな感じ。差し込みなので、髪飾りのところは少し違和感が無くはないです。
それから、髪造型はこちらから見ても嫌ですね。継ぎ目が粗くて話になりません。
リボンは文句ない仕上がりです。ややパール風味なのか、ツヤが少しある塗りになっています。
ただ、リボンの接続が深すぎるかな、髪造型を見るとリボンが少し沈んでいるように見えますね。

左側側頭部。前髪の方はあれですが、後の方はそこまで悪くないです。でも、良くもないです。

後ろの方はまだ申し分ない出来映えかなと思います。左の方に少しだけ亀裂のようなバリのようなものが見えるのが惜しかったかなってところ。


毛先の方は透明感が増しています。一部にバリがあるのがちょっと...

続いて、上半身まわり。透明感あるドレスと紫色のインナーかな。なんと言わなくても、異性を誘うような色合いの衣装ですね(;´Д`)
また、紫の翅がそれを引き立てているので、公式にある妖精少女の少女と言う言葉はあっているのか。あっているにしても、ちょっと背伸びした女の子のようなものを感じさせられます。

首飾りの先は四つ葉のクローバーを意識したものですかね。4-Leavesならではのデザインにも思えたり。
こう上から見ても、肩の丸みとか脇から乳房にかけての曲線が丁寧で、細身ながらも肉感的な印象があって、その辺は好感を得ますね。
ただ、衣装が...両方の内側にある赤い縁を見ていただけるとわかるでしょう。継ぎ目が全然合ってない(白目
がっかりです...
リボンもこうだらんと垂れている感じがリボン自体のやわらかさを感じさせていいのですが、造型自体にはバリがあって量産分としてはまぁ低評価です。

透明のドレスにはシワがあり、乳房に張り付いている故の上の方のシワや、スカートのように垂れている部分にできるドレープのようなシワの造型はとてもいいです。
ノンスリーブで衣装が乳房の上辺りから故に、少しだけ見える横乳と閉じた脇の辺りがフェチを刺激するでしょうか。と言うか、それぐらい言っておかないと褒めるところが...ね...
あと、何枚か...




透明感あるドレスなので、こう衣装越しにカップラインが見える魅力と言うのがいいところですなぁ。
・・・・・・・(´・ω・`)
本当ならもっといろいろ書きたいんだけど、もうかなり気落ちしてるのでこんなもんです。金返せって言いたいぐらいです。

乳房の下にはあばらがあるのがわかるような造型になっていますね。また、腹筋の縦筋から、おへその造型も(*´Д`) まぁ、ここまで衣装がぴっちりフィットするとは思えませんが、こまけぇことは...。衣装の裾には白い装飾の縁造型。ここは割と良い感じでしょうか。
一方、縁の継ぎ目の悪さは下の方も同じですね。継ぎ目の線を入れるなら、もう少しギリギリなぐらいまできっちり合わせて欲しいですよね。惜しいと言うまでもないほどにあってないので、本当にがっかり感しかないです。両側着いた花も、ちょっと白い塗装が剥げていたりしますね。


やわらかい肉感を感じさせる造型が魅力的のお腹周りは本当に良い感じなのに、衣装はまぁ悪い感じ...

ドレス、上の方も改めてパシャリ。

右腕には、紫のアームカバー。インナーよりも紫らしい紫ですね。袖口には模様が入っていますが、これまた継ぎ目と合ってない...

ドレスの裾を摘む指使いはいいですね(´▽` ) 指の内側に関節の筋が入っているなど、この辺りは細かいですな。

反対側の方は、袖口の模様も綺麗なプリントです!

あと、これは出来映えとはまた別の話なのですが、コトブキヤのドレスなどに使われるクリアーパーツって何故こう、塵とかが目立つ造りなんだろう。パーツ自体がもうはっきりと硬いと思わられるし、透明感はいいんだけど質感はいいとは思えないクリアパーツなんですよね。これ、ずっと変わらないんですが、コトブキヤはもうこれを変える気はないんでしょうかね。

お背中。頭部と翅は取り外しができます。
羽根のダボ穴でわかりづらいですが、肩胛骨を意識したような凹凸造型がありますね。背筋もくっきり!

やはり、肌の辺りはやわらかい造りがちゃんと表現されていて、この辺は満足出来ますね。この辺は...
んで、やっぱ衣装の縁は最悪ですね


そして、デイジー同様このシリーズの魅力とも言える、蝶々の翅。赤紫から紫、そして、薄い青色?へのグラデーションで、綺麗な輝きですね(´▽` )


ここいらは文句なしの仕上がりですね。まぁ、ここも粗かったらそれこそお話にならなかったですが...

下の方の脈はハートマークになっているなど、どこまでもガーリーなデザインになっていますな(´▽` )



続いて、おみ足の方へ。脚をクロスするようにして立っており、美脚の良さを見せていますね。
ブーツはドレスなどと同じくクリアパーツが使われています。そして、オーバーニーソックスいいね(*´ω`*)
スカートがない衣装なので絶対領域的なものはないですが、まぁこれはこれでいい!!

と思ったのですが、パンツも上の方がちょっとずれていますね(苦笑
パンツ自体のクオリティはいいです。
何気に食い込みと言うか、土手のお肉の立体感が凄まじいですな、これ!

脚をクロスしている分、ふとももが寄り添いあっているので、アップだと肉感的なボリューム感をより感じることができるのがよかったりしますね。
そして、土手とふとももの間にできるトライアングル、ここが重要なのね!(ぇ

このアングルで見ても、くっきりと筋が入っているのがわかります。パンツがぴっちぴちにフィットしているのがわかりますな(ニヤニヤ

更にアップで(ぇ


ニーソックスの横には、リボンがあしらわれています。外側がやや明るい色合いになっていて、これまたグラデーションが非常にいいですね。
ただ、ニーソックスと肌の継ぎ目がやはり・・・もう一声な感じで^^;
このニーソックス、見ていただけるとわかりますが、履き口の線がギザギザのように凹凸ある細かいデザインがされたものなんですよね。それだけにもうちょっときっちりフィットした造りにして欲しかったです...


膝周りは上々。膝小僧の膨らみから、左右のちょっと締まった感じも造型に表われています。
くわえて、締まっているところはやや濃いめの塗装になっているなど濃淡もいい。


膕も再現されていますね。膝裏の締まりのおかげで、ふくらはぎがより強調されていてよいよい^^



ブーツ周り。ここらは出来映えは悪くないですが、手前中心の履き口の辺りに少しバリがありますね

ドレープなどの造型は丁寧ですし、グラデーションもいい。白い靴底へ塗装がはみ出ていることもないので、ここいらは仕上がりはいいでしょうかね。

んで、順番通り何時もの(*´ω`*)
パンツの食い込み故か、下尻にやや重量感を感じさせる尻造型です。
外側は塗装のはみ出しもなく、丁寧な仕上がりで二重の意味で満足いけます!!

後ろの方は、上の方の継ぎ目も綺麗でしたね。
なんで前はずれているのに後ろはあっているのかが気にならなくもないですが(笑


まぁ、なんにしても尻はいい出来映えでした(*´Д`*)ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

台座はこんな感じでぱかっと外すことができるようになっています。
市販の造花等を使用して、飾り付けができるようですね。
ま、やるつもりはないですが(ぇ
そもそも造花って言うと、うちにはあれぐらいしかないしな...
あとは適当に...



翅を外すと、もう普通の女の子にしか見えないですね。
ただ、この衣装なので翅を外すと、ちょっと危ない店の女の子みたいに見えるので、飾る時はやはり翅は必須と言えよう。

以上、コトブキヤ Tony'sヒロインコレクション 「フェアリー★ガーデン」 アナベルでしたー(○´ω`○)ノ
サンプルからの劣化はまぁある程度は想定していましたが、髪造型がもう酷い本当に...。衣装の継ぎ目に関しても、今に始まった事じゃないので、本当この辺をいい加減どうにかできないのかとつくづく思わされるのがこのコトブキヤですね。しかも、こういうのって1/6スケールとかでかいフィギュアに限って起こすので、やっぱりこのシリーズはギャンブルなのかなとか改めて思いました。
このシリーズは確か全員で3人出るはずなのですが、3人目を予約することはまぁないでしょう、はい。
【関連記事】
英軍特殊部隊の殺人蜂 ~ コトブキヤ STREET FIGHTER美少女 キャミィ
インターポールの魅惑の脚線美 ~ コトブキヤ STREET FIGHTER美少女 春麗
凛とした強い武闘派少女 ~ コトブキヤ 境界線上のホライゾン 本多・二代
プール掃除で服が肌に貼り付いて・・・ ~ 電撃屋 御坂美琴 水遊びフィギュア アニメVer.
大剣を携えた紅蓮の剣士 ~ コトブキヤ 紅蓮の炎舞 サクヤ -Mode:クリムゾン-
ぴょーんぴょん!バニーシャル ~ コトブキヤ シャルロット・デュノア -Bunny Style-







