

グッドスマイルカンパニー アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer.のレビューです。
バンダイナムコゲームス及び、Cygamesが開発、株式会社DeNAが運営・提供している携帯端末専用ソーシャルゲーム 『アイドルマスター シンデレラガールズ』 に登場するキャラクター。クールタイプを選択すると最初に登場する765プロのアイドル。
ロングヘアーとすらっと伸びたおみ足が魅力の美少女。一見、愛想のない印象を受けるが、気配りもできるいい子。また、作中の中でも数少ない常識人であるため、むしろ、ぶっ飛んだキャラクターが多い本作ではツッコミ側だったり、本人が意図せずイジラれたりする苦労人。中途半端は嫌いで、何でも1人でこなそうとするところがある。本人はクールな印象だが、かわいい衣服が好き。SR[ニュージェネレーション]にて花屋を犬を抱いているSRが登場して、実家が花屋であることが公開された。学校も仕事も休みの時は家の手伝いをしている。家では犬を飼っており、ヨークシャテリアとミニチュワダックスのミックスで、名前はハナコ。(命名したのは父親) SR[ニュージェネレーション]の次にSR[CDデビュー]でも手に入るが、最初の頃から進むにつれてプロデューサーへの信頼が深くなっている。
本作のキャラデザ担当である杏仁豆腐氏が一番最初に描いたキャラクターであり、クールタイプの中心的アイドルというだけでなく、シンデレラガールズでは看板娘のひとりにになっている。本家のアイマスにも劇場版のエンディングにも少しだけ登場していたりする。
商品タイトル名にある通り、SR[ニュージェネレーション]にて実装された1枚のデザインがフィギュアの元になっている。(前述の花屋のものとは違います) マイクを手にステージの上で歌っている渋谷凛の躍動感ある姿をよく再現したフィギュアになっています。気合い入れて送り出しているだけあって、デコマスからも劣化がなくかなり仕上がりがいいので、ファンはもちろんのこと美少女フィギュアが好きと言うだけの理由でも買い!
作品名 | アイドルマスター シンデレラガールズ |
発売元 | グッドスマイルカンパニー |
販売元 | グッドスマイルカンパニー |
発売日 | 2014/04/23 |
原型 | 徳永弘範 |
スケール | 1/8スケール |
全高 | 約200mm |
仕様 | PVC製塗装済み完成品フィギュア |
撮影使用機材 | PENTAX K-x |

(画像にカーソルを合わせると、画像が切り替わります。切り替わる方のURLはこちら)
パッケージはクールタイプのアイコンにもあるブルーカラーと白を基本カラーとしたデザインで、アイドルらしくキラキラと星が描かれたかわいらしくも落ち着いた色合いのパッケージになっています。いろんな向きで撮ったしぶりんが写っていて、このパッケージを見るだけでも概ね満足出来るような(ぇ

中身はこんな感じ。マイクスタンド、コード、台座は別パーツになっています。

本体以外を開封してパシャリ。秋山澪とか恋は戦争の時と違って、コードの形が最初から決まってるのはいいですな。コード自分で曲げるタイプでどれだけ苦労したことか...

ぐるりから。SRの画像を元に立体化された渋谷凛。マイクとスタンドを持って、身を乗り出すかのように歌っている姿。他にも蹴り出したような脚や少しだけ身体を捻っている感じなど、躍動感あふれるポイントが随所にありますね。その姿はまさにファンに一歩でも近づくため、ステージのギリギリまで行ってしまいそうな...。また、衣装も落ち着いた黒いカラーながら、フリルいっぱいのかわいらしいデザインであるなど、アイドルらしいドレスになっています。髪飾りなどキャラクターデザインを忠実に再現していますね。(さすがに汗までは表現されていませんが)
ちょっと気になったのが、コードの先が宙ぶらりんになるところでしょうか。どうせなら澪の時みたいに台座に突き刺すタイプだったらよかったかな。そう、台座がチープなのもちょっと...
追記:先っぽの方じゃないけど、台座に固定出来るみたいですね。指摘されて気がつきました・・・申し訳ありませぬ(/´△`\)

出来映えは上々です。もちろん、個体差的なところで惜しいかなって部分もありました。ただ、デコマスからの劣化はほとんどないんじゃないでしょうか。造型もよければ塗装も綺麗。
ちょいちょい言ってるけど、なんでこのクオリティが何時も出ないのかと言うあれが・・・

顔アップ。アイドルだけに笑顔を絶やさず歌っている、そんな姿が表情から思い浮かびます。楽しそうな表情で、歌うのが好きだからこそ出せるような印象。
アイプリの綺麗さはもう言うまでもなし。前髪は右側の方に少しだけバリのようなのがある以外は特に問題なさそうな。毛先が繊細で、頭頂部の方から綺麗なカーブを描く造型がされています。毛先は眉毛に少しかかるぐらいなので、正面や見下ろすように撮っても目はそんなに隠れないのがまたいいですかね。

また、口が特徴的でいいでしょうか。こう声出してるなーというのが伝わってくるぐらいに口を開けている感じ。
アイドルなんだけど、熱唱しているように見えるのがなんかこう、かっこいいものを感じさせます!

(画像にカーソルを合わせると、画像が切り替わります。切り替わる方のURLはこちら)
右側からだけでなく、左側からでも、結構どの方向から見てもしっくりくる。これは渋谷凛だなというのが伝わる顔になっているのが嬉しいところ。

左側頭部には黒いリボンの髪飾り。紫の花と黒い葉をあしらったデザインで、黒と同じダークカラーながら紫の花がやや明るい色合いのためいいアクセントになっています。くわえて、サイドに金色の飾りをあしらっているのがポイント!
凛が前に駆け出しているのか、リボンが後ろに引っ張られるように揺れる造型になっているのも躍動感を引き立てているでしょうか^^
ストレートに下ろしている髪造形も同じくふわっと浮き上がるようになっているのがいいところ。毛先が下に向かって弧を描く感じになっており、曲がる手前のところがやや盛り上がっているところから、風をはらんでいるんだろうというのが見てわかります。くわえて、毛先までの造型も満足できる出来映え!

後ろからのアングルも。頭頂部の筋もしっかりある他、髪の一房一房の造型もいいでしょうか。
中間あたりがやや黒目の塗装になっているなど、コントラストも意識されています。

右側の方も毛先までの造型は上々です!



黒いドレスは、つや消しされた胸囲を覆う部分、ツヤのあるお腹を覆う部分、クリアパーツのスカートなど情報量も多くあります。くわえて、黒い衣装ということで、白い肌とのコントラストの見映えがやはりいいでしょうか。後ろの方はトップスとスカートの隙間に見える肌のチラリズムなど、魅力もいっぱいにあります!

首にフリル飾りを巻いていますが大きいものではないので、ちゃんと下に鎖骨も見える( ´∀`)b
そして、その下にはくっきり谷間ががが・・・ジュルリ(コラ

( ゚∀゚)o彡°オッパイ!オッパイ!
慎ましやかですが、決してぺたんではない胸元。しっかりと見える丸みが最高ですわぁ。
お腹を包んでいる革質のような部分の押さえられているのか、胸元の中心には細かいシワ造型もされていますね。

(画像にカーソルを合わせると、画像が切り替わります。切り替わる方のURLはこちら)
髪の毛先がちょうど谷間の中心辺りにあるこのベストショット!!
この肌にしだれかかるような造りがもういいよね。左乳の方も横乳側に髪がかかっていて、この・・・なんかいいね(*´Д`)

(画像にカーソルを合わせると、画像が切り替わります。切り替わる方のURLはこちら)
細腕ながらも肘の辺りでの締まりや二の腕の膨らみなどよく造られていますね。手首にかけて細くなっていく感じもいい。
肘のところの丸みは、肘の骨を意識してややかたい感じの丸みになっているでしょうか。
手袋は手にはめている感じが丁寧に表現されていますし、指のあたりのフィット感もいいですね。シワ造形もいいですね。
二の腕辺りのフリル造型もいいですし、リボンも申し分なし。
このフリルがあるおかげで脇のところがこう見えるようで見えないけど見えるかも?的な感じになっているのがまたそそられます( ´∀`)b

(画像にカーソルを合わせると、画像が切り替わります。切り替わる方のURLはこちら)
左腕の方も同じ感じでしょうか。出来映えは非常にいいですねぇ。
マイクを掴んでいる小指をやや立てているのがなんかかわいい(*´ω`*)



マイクとスタンドも丁寧に造られています。マイクは丸いヘッドのモールドが非常に細かく、スタンドとの繋ぎ目も綺麗な仕上がり。下のコードの差し込む軸が開封時すでに斜めになっていたので、見映えとしてはちょっと違和感もあります。ただ、無理にいじるとポキリいきそうなので、もうスルー(苦笑
マイクやスタンド自体もいいですが、それを握る指のフィット感がこうかなりいいです。特にマイクの方はぐっと力を入れて握っている感じが造型に表われていて、違和感がないですかね^^


スタンドの脚も出来映えは上々ですし、コードの先も出来映えは申し分なし!

(画像にカーソルを合わせると、画像が切り替わります。切り替わる方のURLはこちら)
お腹周りを包んでいるのは革製のような硬さとツヤがあり、胸元を包んでいるところやスカートとは質感が違う感じに見えますね。
縁造型が丁寧にで、特に中心の下のところは細かい。藍色のラインは綺麗に塗装されていて、はみ出も剥げてもいないです。くわえて、中心の装飾も非常に綺麗と、この完成度の高さ! 本当にいつもこのクオリティでお願いします^^;

(画像にカーソルを合わせると、画像が切り替わります。切り替わる方のURLはこちら)
くびれを包んでいる辺りもシワが細かく、また、それも硬い質感にあった造りになっているのがいいでしょうか。

別アングルも1枚。

スカートはフリルのようなドレープがされたデザインで、黒いスカートと透明のスカートを重ねたものになっています。シワやドレープがとにかく丁寧に造られていて、これまたバリが一切ない完成度の高さ! 透明感も申し分ないでしょうか。


別アングルも2枚ほど。両サイドも丁寧に造型がされていますね( ´∀`)b

お背中側の造型も文句なしです。二の腕周りを覆っているフリルの継ぎ目も綺麗ですし、衣装の縁造型も申し分ないですね!
肩の丸みや肩胛骨、背筋など、やわらかい肉感やシャドー処理など出来映えは非常にいいですね。

正面からのアングルも。ふくらみが逆Y字を描くような造型で、その周りが締っているでしょうか。肩胛骨の周りもやや塗装が濃くなっているでしょうか。
髪の問題で右側から撮れないのがちょっと残念...

スカートの出来映えは、後ろも同じくいい仕上がりですね。そして、後ろ側は隙間の肌色が・・・(*´ω`*)
すらっと伸びたおみ足は華奢な細身ですが、膝小僧の丸みなどしっかりあって健康的でありますね。走り出すように左脚を蹴っていますが、曲げ足としてはやや控えめな曲げ具合で、まさに走り出す瞬間のようなものを感じます。ブーツはツヤのあるブラックカラーで、通してある紐の造型がこれまた・・・すげぇ!
スカートの一番下が透明なので、ふとももも見える・・・なんてことはなく(´・ω・`)ヾ(゚Д゚ )ォィォィ



膝小僧の丸みが肘と同じくややかたい感じがしっかりあって、周りにシャドー処理もされているなど立体的な造りが丁寧です。真っ直ぐ伸ばしている右脚の方がより膝小僧の感じが伝わっているでしょうか。


横の肉や膝裏の締ったところも再現されています。ふくらはぎの付け根のふくらみがちゃんとあるのも魅力的!


ブーツは光沢感ある塗装に加えて、履き口の金具がまた丁寧に仕上げられています。ベルトの金具を通す穴まで再現されているなど、非常に細かい。
紐の遠しているところがまた丁寧で、一番上の結んでいるところも重力によってたわんでいる感じが実にいい! 足首辺りのシワやかかとの造型も申し分ないですね。


左脚のブーツもこの出来映え。こちらは右脚の方と違い、紐がやや後ろに押されるように造られているのもいいところでしょうか。

最初の方でも撮りましたが、台座は真っ白の丸形。もう少し何かしらデザインがあると嬉しかったかな...

そして、何時ものローアングル!!
華奢なおみ足ですが、このしぶりんのふとももはなんと言っても内股の肉感造型がいいです。股のところから緩やかな膨らみを造り出しています。細いけど、こう肉感を感じさせるふとももです!

アングルによっては下尻も一緒におがめられまふ(*´Д`)

右脚の方も、やはり内股のふくらみが最高でふ!!

スカートは内側も丁寧に造型されていました^^

そして、しぶりんのパンツ画像!!
手前にまたフリルをあしらったかわいらしくも、シンプルな純白パンツ!
縁造型が丁寧で、且つ、肌との境目も綺麗ですね。右側には少し隙間がありますが、造形的に気になるほどではなく、むしろ、覗き込みたくなるぐらいに気になります(自重

別アングルも....
土手の膨らみはまずまずと言った感じですが、縁のすぐ近くにシワ造形があり、そこから膨らみがありますのでフィット感は言うまでもないよね(*´ω`*)

そして、ふとももと一緒に見ることで二度美味しい的なものががが...!!

おしりのパンツは裾の方にフリル造型があるなど、こちらは割と凝っている感じ。尻の谷間のところにシワ造形が細かく入っているなど、やはりフィット感がすごいです!! 何より、この位置で上の縁が見えると言うことは尻の谷間の上の方はきっと...ジュルリ(コラ

右脚はふとももの膨らみにより、下尻との境目にくっきり線が入っています。パンツとの継ぎ目も綺麗ですし、肉感的な部分でも満足出来ますね~。

左の方も下尻の膨らみがしっかりとあるのが見てわかるでしょうか( ΦωΦ )ジー
スカートの問題でほとんどローアングルになっちゃってますが、いい尻いいふとももでございました!

あとは適当に...SR画像のことを意識しているのか、左側から撮る方がしっくりくるんですかね。

でも、躍動感は正面とかから撮る方が個人的には感じられたり^^

いやも、マジかわいいなこの娘(*´ω`*)
以上、グッドスマイルカンパニー アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer.でしたー
マイクなどの差し込みが繊細なパーツ故に破損の不安はあるものの、造型・塗装面では出来映えが非常によくて、且つ、フィギュアの命とも言える顔も満足いける完成度。くわえて、デザインを再現したポージングのかっこよさとかわいさ、躍動感のよさを本当によく作り出したフィギュアと言えます。これは買いなのが開けてみてよくわかりました。
【関連記事】
歌が大好きで・・・再び歌い続けるアイドル ~ ブリリアントステージ 如月千早 A-edition
イタズラ好きでも、心優しい小学生アイドル ~ ブリリアントステージ 双海真美(age12)
元気いっぱい、イタズラ好きの小学生アイドル ~ ブリリアントステージ 双海亜美(age12)
”全身凶器”と呼ばれている殺し屋 ~ グッドスマイルカンパニー 金色の闇
勇猛果敢な騎士王 ~ グッドスマイルカンパニー セイバー ~約束された勝利の剣~







