

アルファマックス ゴッドイーターバースト アリサ・イリーニチナ・アミエーラのレビューです。
バンダイナムコゲームスから発売されたPSPアクションゲームソフト 『ゴッドイーター』 シリーズに登場するキャラクター。物語の舞台であるフェンリル極東支部へ、ロシア支部から赴任してくるゴッドイーター。紅い衣装と白銀の髪が特徴の美少女。
主人公と同じく、新型のゴッドイーターである。極東支部赴任したての頃は、とにかく高飛車でエリート意識が高い。極東支部を見下しており、隊長であるリンドウ相手にすら旧型と言うことから下に見ていた。ただし、エリート意識を持つだけあって実力は極めて高く、神機もロシアで造られた特注品を使っている。
しかし、ミッション「蒼穹の月」を完遂した直後、第一部隊と遭遇した時に起きたアクシデントにより、荒上であるプリティヴィ・マータと交戦した際、同行していたリンドウのサポートをするはずが突如として情緒不安定になり彼を撃ちかけて、結果的にMIA(行方不明)の原因を作ってしまう。その後の不安定な状態が続くため、戦戦から外れていた。主治医であるオオグルマが精神安定剤の新薬(とオオグルマは言っているが...)を与えて眠りにつくが、主人公がアリサの手に触れたことにより新型同士の感応現象が起き、不安定さがややおさまった状態で目覚める。以後も主人公との感応現象によって心を共有していくことで、徐々に立ち直っていく。また、主人公に戦うための特訓を乞うなど、以前からは考えられない素直さも見せるようになった。調子の良いコウタなどをあしらう感じは前と変わってないが、態度もやわらかくなり、特に主人公には大きな信頼を寄せるようになる。曰く、デレる!!
実は幼少時にアラガミによって両親が目の前で捕食され、更にそれがアリサが両親をかくれんぼで捜させたことが一員になっていることもあって、重度のトラウマになっている。その後、適性があるということからゴッドイーターになるための訓練を受け、極東支部に赴任するまでロシア支部で戦っていくのだが、その間に当時から彼女の主治医だったオオグルマとフェンリル極東支部長であるヨハネスによって「親の敵がリンドウ」であるという暗示をかけられてしまう。(リンドウがヨハネスの身辺調査を行っていたため) しかし、ミッション「蒼穹の月」より前の任務の際に「混乱した時は、動物に似た雲を探せ」と言うアドバイスを受けていたのが錯乱を呼び、とっさに廃墟の天井を撃ってしまったため、リンドウに直撃することはなかった。なお、このイベントからオオグルマは行方不明になるというはっきりしない終わり方になっているのと、作品を通してのオオルグマの嫌われっぷりから、開発プロデューサーへ「DLCにオオグルマ討伐ミッションを出せ」と言う要望が殺到したらしい。アリサがロシア支部にいた頃の話を描いたアリサ・イン・アンダーワールドでは彼に対するフォローも少しは書かれているが、それ以上に殺意が増す話になっており、結果的にはオオグルマ許さねぇ!!である。(ゴッドイーターとバーストの間にあたる話の中を描いた「ノッキン・オン・ヘブンズドア」では一応の決着が付いている)
リンドウに想いを寄せているサクヤとは前述のこともあり負い目を持っていたが、サクヤと協力するなどを通して、深い絆で結ばれていく。エイジス潜入の際は罠にはまったサクヤの窮地を救った後、現われたオオグルマからサクヤを撃つよう暗示を掛けられるが、回復弾を用いて一芝居打って共に脱出する。その後は逃亡生活を続けていたが、ヨハネスの野望を止めるために主人公達と合流、アーク計画を阻止した。
ゲーム作品に関連したコミックス、ノベライズ作品でも主人公への信頼・・・と言うか依存度が結構なもので、だいたいイチャイチャしてる(ぇ シナリオが追加されたバーストでは後輩ができたことを喜んでいたが、極東支部赴任当初の自分を「思い出すと顔から火が吹き出そう」と恥じている。
彼女が私室にいる際にたまーにだけ部屋に入ることができるのだが.......まぁうん(;´Д`) これこそドン引きですw(コラ サクヤにお祝いをする時の料理もそうだったように、ゴッドイーターとして生きてきた分、家庭的な部分が苦手であるよう。
アルファマックスから発売されたフィギュア。神機である構えて、駆け出すような戦闘中を再現したようなポーズともう一つ重要な点があって予約購入しました。同系列のスカイチューブのフィギュアは幾つか買ったことがあるのですが、アルファマックスのスケールサイズのフィギュアは何気にこれが初めての購入でしょうか。(アルファマックスのフィギュアとしては、デフォルメのLampミクは過去に買っていますが) 出来も原型から酷いというほどの劣化はないかなーと思ったりです。ゴッドイーターのフィギュアは立体化が幾つかあり、特にアリサは2版の方も入れて、これからも多く幾つか発売が予定されているので楽しみですね~(´∀` )
作品名 | ゴッドイーターバースト |
発売元 | アルファマックス |
販売元 | アルファマックス |
発売日 | 2014/05/09 |
原型 | 2% |
スケール | 1/8スケール |
全高 | 約200mm |
仕様 | PVC製塗装済み完成品フィギュア |
撮影使用機材 | PENTAX K-50 |


パッケージは、白いタイル状が背景に描かれたもの。1/8スケールなので、そこまで大きなサイズではないでしょうか。

中身はこんな感じ。台座と神機は当然ですが、キャスケットも別パーツになっております。
説明書には、取り付けについての記載がされています。

また後で別々に撮りますが、とりあえず、本体以外のパーツはご覧の通り。

全身ぐるりから。最初に触れたとおり、神機を構え駆け出しているアリサの姿を立体化したフィギュアになっています。露出度の高い衣装故に、巨大な武器を振るためにひねった身体のしなやかさやがよく現われており、また、身体の肉感などの立体感がよく表現のにいいメーカーさん(ひいては原型さん)にあったデザインでしょうか。身体を反っているところや左足を突き出している感じ、腕を左に引いているところなど、躍動感がはっきりあるアリサになっております。
もう一つ特徴的な部分として、表情があるでしょうか。アラガミと戦っているところかどうかはわかりませんが、思いの外、やわらかく優しげな表情になっております。戦闘中としては気迫が感じられないですが、まぁ、アルファマックスのフィギュアはみんな、こんな感じなんですよね。なので、メーカーの特徴はよく出ているのでいいと思います。
また、こういう表情だと主人公との模擬戦でイチャイチャして、思わず顔が綻んでいるのかなという脳内再生がされて・・・リア充爆発しろ!!(コラ


アラガミ相手だと下手な装甲よりも動きやすい衣装の方がいいのはわかるけど、相変わらず謎な露出度。2でも支給された服のサイズが合わず、ファスナーが途中までしか締まらなかったという・・・いやいや、それ支給したやつ、狙ってるだろww
ちなみに、続編の2で彼女が衣装を変えることを不安に思っていた極東支部の男性職員たちがこのことで歓喜したらしい・・・ お ま え ら w
下乳も見所ですが、お腹の筋からおへそも露出していることも忘れてはいけない!!

一つだけうーんだったのが、持たせる都合上か、神機を握る手が「握る」と言うより「摘んでいる」ように見えちゃうんですよね...



ミニスカートなので、後ろは絶景!!
このむっちむっちむっちり感がここのメーカーさんの素ん晴らしいところであります(*´Д`)
あとまぁ、このアリサを買った理由の幾らかはこれのためであるんですがね(自重



質感がもう一声なところはありますが、造形的には申し分ないでしょうか。(髪がちょっと・・・ですけどね)
ちょいと粗いかなってところはありますが、個体差レベルでしょうか。
台座との固定部分が金属棒なので支えとしてもいいですし、神機を支える部分も相まって、バランスもそんなに悪くないです。

顔アップ。前述したように、戦闘中らしい緊迫感というより、慈愛のある優しい笑みが強く感じます。公式ではもう少し目つきが強かったか、口がもう少しへの字に近い感じがあって、量産分のこちらを見るとちょっと違うかなと感じる部分も。ただ、アルファマックスやスカイチューブが出す特有の美人顔なので、メーカーらしさがあるのはいいところでしょうか。(やはり、それぞれの会社ならではの特徴がないとね)
これは主人公と想いを通わせて周りの対する態度も優しくなったアリサの印象と合うので、ありっちゃありと言う部分も。
アイプリなどは綺麗で文句はないです。唇も塗装だけでなく、下唇の造型があるなどちゃんと立体感があってエキゾチックでよろしい(*´ω`*)


キャスケットは模様から両サイドまでよくできています。僅かなメタリックシルバーも綺麗に塗装されていて、満足出来ます^^
なお、このキャスケットはマグネットにより固定されているので、ポロリ落ちる心配もありません。ただ、私が買ったのはキャスケットがどうも左側にずり下がる傾向があって、調整が面倒くさかったですね。
キャスケットで隠れているところもありますが、髪造形はまずまずいい出来映えです。ただ、前髪とかを見ると、後ろの方の毛先ももう少しシャープな方がよかったかなぁと。

(画像にカーソルを合わせると、画像が切り替わります。切り替わる方のアップはこちら)
側頭部など見ると、やはりサイドも髪の毛先が割とシャープな造りになっています。房と房の溝にはバリもなく、量産としてはクオリティの高い出来映えと言えますね。
帽子を外した状態も撮りましたが、ゲーム内の時のアリサに比べるとちょっと今ひとつな感じでした。(個人的にはですが...)

キャスケットはふわっとした感じがよく表現されていて、実際の硬い素材とは打って変わって、やわらかい印象を持たせています。
こちら側も模様が綺麗で、特に大きな不満はないでしょうか。

後頭部側もバリなどはないので、量産としては非常にいい仕上がりです( ´∀`)b
ただ、やっぱりもう少し毛先が細い方が違和感なかったかもですねぇ。



胸下の開いたトップスに、紅いスカートとストッキング&ニーハイソックスのようなボトムスで、デザインは学生服に近い感じの衣装。トップスに関しては下の方がもう丸見えで、これは中は着ているのかどうか非常に気になる・・・取り調べしたい気持ちになってきます(コラ 2の時と同じく、この衣装も服が彼女に合っていないサイズでファスナーが締まらなかったらしいが、だからってこのまま戦地に赴くとか正気の沙汰とは思えないのですが....まぁこまけぇこたぁなんとやらですなw
加えて、スカートはいわゆる吊りスカートに分類されるものだが、肩にかけているのは左だけで右は垂らしている状態。これでは何時スカートが脱げ落ちても仕方がないのだが・・・彼女は実は○女なのではないだろうか(コラコラ
ドン引きです ← 彼女だけには言われたくない(`・ω・´)
まぁそういう先進的なデザインだからこそ、ファンにも愛されているのかもしれませんが。これに加えて、シナリオ前半から後半にかける態度の変化・・・そりゃ極東支部の男性職員たちからも人気が出ますわな(ぇ

折った襟はぱりっとした硬い質感が表われていて、出来映えとしてはいいでしょうか。右側のボタンの塗装がちょっと剥げていたのが残念...
一方、襟からクロスしているスカーフは上々の出来映え。中心にファスナーを思わせるものはないですが、繋ぎ目を合わせた溝の造型はしっかりあるなど良いでしょうか。
なお、左肩にかけている紐は別パーツになっています。と言うか、スカート自体が別パーツで、この肩紐を調整しないとスカートもずり下がってしまいます。
この肩紐を調整しないとスカートもずり下がってしまいます! 大事なことなので二回(ry
まぁ、フィギュアだと腰で引っかかるんですけどね。
動きやすさを考えてか、ノンスリーブというのがまた健康的なでいいですね。露出合って、華奢ながらも肉感ある肩の丸みと二の腕ががが(*´p`*)ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
彼女の魅力はなんと言っても下乳ですが、単純に考えても下乳ができるのは巨乳の証と言えます! なので、衣装越しにもその膨らみがはっきりとわかるわけでして・・・
この制服風の衣装をはっきり押し上げんとするおっぱい。ファスナーが乳を上下で見て中間のところぐらいまでしかきてないので、さぞかし前へのロケットぶりが素晴らしいのでしょうね。オオグルマが彼女に執着しちゃうのもわかります(ソコハチガウダロ
下から風をはらんでいるだけあって、裾の中心側が左右どちらも折れているなど、服の質感も意識した造型がされているのがいいです。風をはらんでいるということを考えると、やはり普段からおっぱいがぶるんぶるんと・・・'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

左胸には紋章を象った装飾品が取り付けられています。おそらくゴッドイーターの各支部を表すマークだと思うのですが、フェンリル支部のマークとは違うので、前にいたロシア支部のマークでしょうか。

衣装ですが、縁側に反っている紫色の線は厚みがややあるなど立体感があるのに加え、塗装も丁寧に塗られているなど出来映えはやはりいですね~。
そして、度々見える下乳! これで文句などあるはずがない!

ちょっとアングルを下げると、やや制服に押しつけられて、下に肉がはみ出るような感じになっているのがわかります。
くっそ、こんなのが毎日見られるなんて、なんていいところなんだ極東支部ぅ!!(マテ
風をはらんでいるいるの左右も同じで、肌に密着しておらずふわっと浮き上がる感じになっているなど表現が細かいですね。

( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

(*´Д`)o彡°おっぱい!おっぱい!
もうこの量感ある下乳がもうね・・・ってか、これどう見ても中は着てないよね!! いや、ひょっとしたらニップレスは付けているかもしれないが、それはそれで余計に燃える!!(自重
下からしか拝められない谷間というのも非常に貴重であって、いろんな意味でもうアリサ最高(*´ω`*)

続いては両腕など。ノンスリーブ故に健康的な肩の丸みや二の腕の肉感が表現されているのがいい。特に右腕はポーズ的に前に出るので、肩の丸みが特に目立つフィギュアとも言えます。シャドー処理などはされてないですが、肘の小僧の造型もあります。適性検査に使われる右手首のハーネスもメタリック塗装で、綺麗に作られています。

肘の造型はこちらのアングルの方がわかりやすいでしょうか。ちゃんと小さな丸みがあって、なかなかに生々しい(*´ω`*)
また、肩の丸みと同時に、腋の曲線がしっかり作られていて、ここも正面側になるのでぱっと見での見所の一つと言えます!

指も造りは非常に丁寧ですし、爪は塗装もされていて出来自体はいいんですね。
でも、握る部分を考えるともう少し手を閉じて欲しかったなと言うのが本音のところではあります。
手袋は衣装と同じく、革製のようなやややわらかい質感を意識したような造型になっています。手袋と指の境目の塗装が粗いですが、手全体で見ると出来映えはいい方でしょうか^^


左腕は手袋が長めになっていて、更に中にアームカバーのようなものを施しています。このフィギュアはポーズ的に左腕が見えにくいので効果的にはあれかもしれませんが、両腕で見るとこういうアシンメトリーなデザインがやはり目を引かせる要因の一つと言えますね。
服から固定しているので、中にあるアームカバーがずり落ちないなど固定することも意識されているところがいいです。(戦場では普通、脱ぎやすいではなく脱げやすい服装は御法度ですからね)
こちらも肘の造型がしっかりあるなど情報量が多く、また、指も真っ直ぐ伸ばしておらず、薬指と小指に少し特徴のある仕草になっているなど細かいですね。

お背中側。ちょいと暗いのでわかりにくいかもですが、服を押し上げる肩胛骨が造型されています。
ない袖の縁はこちら側も綺麗で、バリもないです( ´∀`)b
裾はやはり風にあおられて、ひらひらと揺れているよう。やや硬いですが、シワ造形も申し分ないでしょうか。

こちらのアングルだと、左側の肩胛骨の膨らみがわかるでしょうか。

おまけでもう1枚。

(画像にカーソルを合わせると、画像が切り替わります。切り替わる方のアップはこちら)
お腹からスカートまで。胸元からおへそにいたるまで美しい縦筋が入っています。いわゆる二次元の美少女の宿命か、胸元の膨らみの豊かさとは打って変わって、くびれはきゅっと締まっています。無駄なお肉などなさそうな....
スカートはチェックのデザインで、明暗2つのラインが綺麗にプリントされています。ちゃんと縁と言える端まできっちりプリントされているのがいいですね。
ショルダーストラップと繋がれた金具から革製の固定部分まで再現されているなど、出来映えは上々( ´∀`)b



おへそがくっきりとした造型で、リアルに近いやや深い造型になっているでしょうか。指を入れたくなります(変態か
お腹の筋にはうっすらと赤みあるシャドー処理がされているようで、どのアングルからでも筋がわかるようになっていますね。左腰は筋が綺麗に入るほど反っており、ちょうど筋が入ったところに肉が僅かによる感じが実に....いい!

スカートは横から見ても、そのプリントさは上々の綺麗さ。肩に掛けていないストラップも垂れる感じがよくできています。真っ直ぐ落ちておらず、走るアリサによって後ろにやや引っ張られる感じになっているところが表現として丁寧ですね。


左側や後ろ側も上々の感じ。
後ろは右側が風をはらんで、ふわっと浮き上がっているのが特徴的。これでより下のむちむちが目立つことに...(*´ω`*)

おみ足は膝を突き出した左足と、身体を支える右脚。疾走しているのがはっきりとわかるポーズになっています。
ふとももにまで届くロングブーツは左膝のようにしっかり曲げられているところを見ると、革製のようなごわごわだけどやわらかみある素材のものなんでしょうかね。

膝周りと足首のところにシワ造形が形成されているなど、リアルさある出来映えで、かかとなど靴裏の造型も細かいでしょうか。
ストッキングは下着のところまであり、下着より上は白肌になっているなど、ここら辺もしっかり作られています。

ふともものアップ・・・のつもりだったけど、よく見たら下着が普通に見えていたw
ストッキング越しですが塗装なので、どちらかというと褐色肌にも見えてしまうでしょうか。
女性らしい細いおみ足ながら、やはりふとももはむちっと肉感あるのがいいですね(*´ω`*)


ふとももがブーツに押し込まれるようになっていますが、履き口のところはぴっちりフィットしておらずやや隙間がありますね。
膝裏にははっきりとわかるシワ造形がされています。ブーツへのフィット感がはっきりあらわれていて、膝から脛にかけて真っ直ぐではなくやや凹みがあるなど、膝小僧を意識した造型がされているのもいいですね。

ブーツの履き口にはトップスの裾と同じように紫色の線が入っていて、こちらも綺麗に塗られています。
また、縦にある五つのボタンも出来映えはいいでしょうか。造型もですが、メタリックシルバーの塗装も綺麗ですね^^


右脚側も膝辺りのずり落ちた感じが再現されており、細かく入ったシワ造形がいいですね。シワの溝にはバリが一切なく、出来映えは上々。

足首も後ろの方はシワの凹凸が造型されているなど、やはり細かいですね(゚A゚;)
靴底の縁もありますし、アリサ自体のかかと辺りからブーツのヒール底までのカーブもリアルさあっていいね!


右脚側も靴底の縁までしっかり造られています。ロングブーツはふくらはぎのや足首にもフィットするような造型で、ブーツらしい光沢感もあいまって出来はやはりいいですね^^
台座と足の間のサポートパーツが台座とどう繋がっているかにもよりますが最小限のパーツなので、後々、へたれて破損しちゃう可能性もあるでしょうか...。神機を支えているサポート台座もありますが、体重は前の方にかかってそうですね。

ストッキングに包まれつつもはっきりと造型されたパンツ。縁などの造型もいいですが、股の上のところの膨らみと鼠蹊部へフィットしていることからの凹みが再現されているのが実にいい!! また、横のところで腰の肉が食い込んでいるのがこのアングルからもわかります。そして、左のふとももも素晴らしい!
おしりから内股にかけて締まったかと思えば、ふとももの膨らみが一気に隆起しているなど、実に・・・実に肉感の表現が細かいこと細かいこと。そして、生々しい(*´Д`)

スージーさんなどはないですが、ちょうど土手の辺りがやや深くなっているというか....気になります!
中心の縁造型は土手を通過して、おしりの方までくっきり綺麗に入っています!

おまけでもう1枚! パンツの上はしっかり肌色になっているなど、穿いている感じもしっかり再現されています( ´∀`)b
そして、繋ぎ目が実に綺麗と言うことなし。

そして、おしり側もパンツのこのフィット感!
それ故にパンツに収まらない尻肉のふくらみが余計に引き立っているでしょうか(*´ω`*)

ちょっと光当てすぎたけど、反対側からのアングルも。このスカートが被さりきってない尻肉がもうね....
アリサの後方支援に当たると洩れなく、不注意でアラガミにやられそうww

パンツの造型は後ろ側も細かく仕上がっています。尻との境目も綺麗で、塗装など一切はみ出ていません。
おしりの丸みもよく、くわえて、土手の肉を挟み込むような内股の肉感がまた最高のスパイスにぃぃぃぃぃx(*´Д`)ハァハァ

どのアングルから見ても、素晴らしい尻肉感です! 15歳でここまでとは、現実なら 最近のじょしこーせーは身体ばっかり育ちやがって(*´ω`*)ニヤニヤ とか言ってしまいそうですわ。(ギリギリじょし○ゅー×くせーかもですが)

最後に正面から。これが普通に撮れるアングルなんだから、前屈みに走り出しているフィギュアはいいですね(ぇ
このふとももが尻肉に攻めんとするような肉感と肉感の混ざり合い、最高ぶひ(*´ω`*)
くっそ、俺も主人公みたいにアリサとイチャイチャし隊!!!(チガウデショ
あとは、台座と神機をパシャリとな。

台座はヒビの入った大地を再現しているのでしょうか。凸凹が細かく、断面すら一色ではない、戦場の一面を表す台座になっています。

石で組み上げられたような壁も質感ある出来映えになっているのがわかります。角張っておらず、また形も統一されておらず、ひとつひとつ凸凹が違うなど、この台座だけでも完成度の高さが伺えますね。

もちろん、外側もしっかり造り込まれています( ´∀`)b

そして、神機です。アリサの衣装にあった紅が基本カラーの剣で、こちらはロングブレード形態のアヴェンジャーだったかな。
刀身には鋭い刃の部分と、コンバットナイフを思わせるギザギザの二種類がある他、反対側にも少しだけ刃の部分があるなど、切る・削る・突き刺すと言った多用な使い方ができる剣となっています。

反対側はこんな感じ。対称的なデザインになっています。

とりあえず、各部アップなど。造型は非常によく、塗装もはみ出しなど一切なく仕上がりは実にいいです( ´∀`)b
見てわかるように神機を支えるパーツは、間の隙間に固定するようになっています。

ギザギザのところは横から見るとわかりますが、二枚刃になっていますね。

別モードでガトリングとしてもつかえるので、傍らに銃口が付いています。
また、中心から柄の方にかけては何やら肉片のようなものがあるなど、ちょっとグロテスクな感じも(゚A゚;) 神機にはアラガミの細胞が使われているので、ここがいわゆるそう言った部分なんでしょうか。

ガトリング部分もこの出来映え!!

握るところにも少し細胞のようなものが見えていますね。むしろ、細胞で繋がっているというイメージでしょうか。
柄がこんなに細いとなると、これを支えているという事実すらすごい!! まぁゴッドイーターと適合すれば重くないのかもしれませんが....
以上、アリサでしたね。最後は何時もの感じで。

そう言えば、最初は言わなかったけど、こうして微笑みながら走っているのを見ると、実は戦闘狂なのでは・・・?という(ぉぃぉぃ

剣を振るう感じが前から見てもわかります。
とか書いていますが、目線の先は決まっている(マテ




以上、アルファマックス ゴッドイーターバースト アリサ・イリーニチナ・アミエーラでしたー
出来映えに関してはもう言うことないですね。やはり、表情が状況と合わないので、そこが受け入れられるかどうかで評価は変わりそうです。
でも、この特有の衣装からなる下乳とむち尻のために買う価値は大いにあると言えます!
それははっきりと言えます。 こ れ は い い ケ ツ だ (*´Д`*)ヾ(・∀・;)ォィォィ
帽子などもちゃんと固定されるので、あとは前にへたれていかないかという可能性があるぐらいですかね。アリサは2を意識した水着バージョンもあるので、そっちと悩むのもありかなと。どちらのフィギュアにしろ、アリサの尻は最高です!!(自重
【関連記事】
シャドウ制圧戦闘用ロボのねんどろであります! ~ ねんどろいど アイギス P3・エディション
流麗な黒髪とボディライン、そして、眼差し ~ SKYTUBE 「最果ての白雪姫」 姫神六花
明かりを照らすちっちゃかわいいミク ~ アルファマックス 初音ミク Lampミク feat.猫魚
艶やかな黒髪の転入生美少女 ~ SKYTUBE フォルト!!S~新たなる恋敵~ 神和住真夜
不知火流忍術を操る、魅力的なくノ一 ~ SKYTUBE KOFIII 不知火舞 Red ver.
素敵なハーフ美少女”伊達先輩” ~ SKYTUBE 伊達・ウィングフィールド・黎子
![]() GOD EATER BURST(ゴッドイーターバースト) アリサ・イリーニチナ・アミエーラ 1/8 完成品フィギア | ![]() | ![]() 【送料無料】アルファマックスアリサ・イリーニチナ・アミエーラ 1/8 PVC完成品 (ゴッドイーターバースト) |







