fc2ブログ
 
unionc_ca_00.jpg

ユニオンクリエイティブ 骸音シーエのレビューです。
3DCGを手がけられているDeino氏によるオリジナルキャラクター・シーエこちらは初音ミクのコスプレをした、その名も骸音シーエ(カルネシーエ)のフィギュアです。

シーエについては一つ前のナースコスのところで...
前のナースVer.でも触れたとおり、シーエはその四肢を換装することでいろんな姿になることができる。骨ボディであるが、皮膚を覆うこともできるため、その姿は自由自在。そのため、見分けるために髪留め代わりにフナムシのナトくんを付けている。具体的な性別はなく、男性の姿にもなれるようになっている。
ボーカロイドの衣装を着ている時は総じて”骸音シーエ”と言う名前で扱われるている。クリプトン・フューチャー・メディアの公認を受けているが、亜種として許可が公認されているのは『ミクコス・骨ver』と『ミクコス・半肉ver』の2つのみ。
動力は、単三電池1本で動くようで、予備電力も若干あるよう。(ちなみに、電池ソケットは股間の前の・・・にある)

と言うことで、先日のナースコスに続いて、今回は初音ミクコスとも言える骸音シーエになります。単なるカラバリではなく、違う箇所もちらほらあります。単なるカラバリになっているのは、腕とか足とかですかね。


作品名キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク
発売元ユニオンクリエイティブ
販売元ユニオンクリエイティブ
発売日2014/03/28
原型川井圭太
造形デザインDeino
全高約250mm
仕様ATBC-PVC/ABS製塗装済み完成品フィギュア
撮影使用機材PENTAX K-50




unionc_ca_01.jpg

パッケージはナースコスVer.と同じサイズになっております。
カラーが初音ミクを意識したグリーンカラーになっている他、商品名も骸音シーエになっております。



unionc_ca_03.jpg

ブリスターに関しても、ナースコスと大きな違いはありませんね。







unionc_ca_04.jpg

unionc_ca_05.jpg unionc_ca_06.jpg

全身ぐるり。初音ミクコスというだけあって、衣装は初音ミクを踏襲したものになっています。ただし、胸元が大きく開いていたりするところはナースコスVer.と同じデザインで、ナースキャップも被ってないです。手足もカラーがシルバーからブラックカラーになっている以外に違いはなさそうです。ナースコスにもあった覆っている皮膚による人間らしい肉感と、真逆の無機質な機械がマッチしたフィギュアで、やはり情報量が非常に多いフィギュアです。そして、やっぱり怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



unionc_ca_07.jpg unionc_ca_08.jpg

ナースコスと違って、こちらには髪のグラデーションはないようで、ミクカラー一色になっているのが特徴。



unionc_ca_09.jpg unionc_ca_10.jpg

出来映えに関しては、ナースコスと同じでちょっとムラがありますね。ただ、ナースコスに比べると縁の塗装がなかったりする分で、塗装はこちらの方が個体差も落ち着いてそう。まずまず綺麗に塗られているとは思いますが、ちょっとちゃっちいかなという部分も(ぇ
あと、アームなどはブラックカラーになっていて、ナースコスよりも重厚さを感じさせるところはあります。(ただし、シーエの機械の部分は全てアルミ素材なので、ナースコスの方が色味的には近いものがある)

あと、台座とのバランスに関しては、ナースコスとほぼ同じと言ってもいい。つまりは、バランスは悪い、非常に悪い 飾る時は注意しましょう。







unionc_ca_11.jpg

unionc_ca_12.jpg unionc_ca_13.jpg

顔アップ。瞳の色はナースコスと同じカラーになっております。(と言うか、別にカラバリではないですから、色が同じなのは当然なのですが)
義眼である右目は黒になっていて、見えている左目は瞳孔が赤くなっているのが特徴。アイプリはまずまず綺麗に塗られています。

髪飾りのフナムシも良い出来映え( ´∀`)b 一方、髪は塗装はいいのですが、造型はちとバリがあるのが惜しいかな。
口から出ている多足足のような金属部位はかなり細かく、出来も丁寧に仕上がっていますね^^ あと、よく見ると、八重歯が・・・かわいい!



unionc_ca_14.jpg unionc_ca_15.jpg

耳は出ておらず、実際のミクと同じくヘッドホンを付けていますが、デザインはアレンジされています。
黒いクリアパーツで、シャープなデザインとかっこいいですな!

側頭部の髪造形は毛先にちょいバリがあったりしますが、ナースコスの時ほど悪くはないのがよかったです。後頭部は申し分ない出来映えで、満足出来ますかね。



unionc_ca_16.jpg unionc_ca_17.jpg

長いツインテールに関しても、ナースコスのと同じで造型はまずまずいいのですが、やっぱりバリが多少残ってるのが惜しいでしょうか。(遠目ではわかりにくいですけどねw
ただ、造型に関してはややなびく感じが丁寧に表現されていて、シャープな毛先もいいでしょうか^^



unionc_ca_18.jpg

一応、アップでも1枚。







unionc_ca_19.jpg unionc_ca_20.jpg

衣装は初音ミクを意識したものになっていますが、ボディラインの凹凸はナースコスと同じものになっています。まぁ、そりゃ同じ人型ドロイドだから当然か。
ナースコスでは胸元の中心が大きく露出していてこちらもそれは同じなのですが、初音ミクを意識したネクタイがあるおかげで、おへそなどにチラリズム的な魅力が出来ていますね(*´ω`*)
また、上着の裾が長かったり、スカートにあるストラップなど、やはり初音ミクの衣装ですな。





unionc_ca_21.jpg

左胸にある装飾や襟など出来映えは悪くないですね。多少バリがあるのはもう仕方ないのかな(苦笑
ネクタイは結構いい出来映えです。ネクタイピンの塗装もくっきり綺麗。



unionc_ca_22.jpg

( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

偽乳とは言えど、その皮膚はきっとやわらかい(ぇ
衣装が黒いので白い肌とのコントラストがよく、その辺ではこちらの方が肌の色が映えて魅力的ですかね。



unionc_ca_23.jpg

別アングルでも1枚。
腹の方のがわに、胸部のがわを被せているようで、ドールのようにパーツを繋げた感じがよく表れていますね。そのがわの肉感が丁寧に造られていて、ここらの出来映えはナースコスも同じくいい出来映えだったと言えますね^^



unionc_ca_24.jpg

おへその筋も良い感じ。おへその穴の周りにやや厚みがあるのがまたいいね。







unionc_ca_25.jpg



unionc_ca_25b.jpg

初音ミクと踏襲しているので、左腕にも文字があります。(ただし、ナンバリングではなく、骸音の元になっている骸の文字) 綺麗にプリントされていて満足。
ここはやはり、肩の丸みとか腋への肉感とかがよく出来ています。華奢ながらやわらかぁな感じができていていい(*´ω`*)
皮膚の先についている機械部分は赤い塗装がちと粗いですが、黒やシルバーはまずまずいいでしょうか。



unionc_ca_26.jpg

骨の腕はやはり溝にちょいとバリが出来ちゃっていますかね。
チューブの部分は黒いカラーになっていますね。



unionc_ca_27.jpg

関節なども意識された造型になっています。ややバリが目立ちますが、出来は悪くないかなと。





unionc_ca_28.jpg

unionc_ca_29.jpg unionc_ca_30.jpg

機械のアームは一部が黒くなっている以外は、ナースコスのと共通のデザインになっています。右腕の方は、皮膚がノンスリーブのように肩までしかなく、そこから機械の腕が伸びています。
ナースコスの時にも金属質がちょっとちゃっちぃようにも思えましたが、アルミという部分を考えると質感もあってるかななんて思ったりします。



unionc_ca_31.jpg

ハサミののような刃の部分は突先までシャープに造型されており、出来映えは上々ですね( ´∀`)b







unionc_ca_32.jpg

unionc_ca_33.jpg unionc_ca_34.jpg

お背中もミク衣装になってはいますが、肩胛骨や背筋などを意識した造型がされております。衣装越しの肩胛骨なので、ちょいとやわらかく見えますかね。
衣装は少し黒塗装がチラ見していますが、縁の塗りもしっかりされていますね。







unionc_ca_35.jpg

unionc_ca_36.jpg unionc_ca_37.jpg

衣装の裾やスカートも初音ミクを意識したデザインになっております。縁などの造型・塗装はまずまずいい出来映え。
スカートはぱりっとしたドレープ造型がされている他、ベルトなども細かく造られています( ´∀`)b ベルト通しなどもちゃんと再現されているのがいいね!

ただ、やっぱりもう少し精度を上げると、もっといいものに化けたんじゃないかなぁなんて。



unionc_ca_38.jpg

ちょっとだけ肌色が(*´ω`*)ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
ここいらもベルトの造型が細かいですな。



unionc_ca_39.jpg

後ろもスカートの出来映えはまずまずいいところ。







unionc_ca_40.jpg

義足も腕と同じく、一部が黒くなった以外はナースコスのと同じものになっています。
膝辺りから黒くなっているところが、初音ミクで言うニーソックスを意識している感じで面白いですな^^



unionc_ca_41.jpg

後ろはこんな感じ。




unionc_ca_42.jpg

unionc_ca_43.jpg unionc_ca_44.jpg

機械的な部分はやはり申し分ない出来映えでしょうか。チューブの継ぎ目のところもまずまずいいでしょうか。
関節部分も周りの塗装が付着しておらず、くっきり綺麗に塗られていますね。




unionc_ca_45.jpg

unionc_ca_46.jpg

つま先にあたる部分は腕で言う肘の辺りと同じデザインになっています。
後ろの突先への部分もシャープな造型になっており、丁寧に造り込まれています( ´∀`)b



unionc_ca_47.jpg unionc_ca_48.jpg

左脚の方はアップで。
やはり、こうして見ると、台座のクリア部分をもう少しどうにかできなかったのかなと思っちゃいますね




unionc_ca_49.jpg

なお、台座は中心のカラーがナースコスのとは違う色合いになっています。







unionc_ca_50.jpg

スカートの中は、こちらも同じくノーパン!!
まぁ、皮膚がそもそも覆っているものですからね。だから、スー○゙ーさんもありませんw

股関節の機械部分も出来映えは満足いく仕上がりですね^^




unionc_ca_51.jpg

別アングルでも1枚。




unionc_ca_52.jpg

後ろ・・・やはり、 尻 は な い orz







以上(ぇ
あとは適当に...

unionc_ca_53.jpg


個人的には、やはり初音ミクコスのこちらの方が好みですかね。ただ、アレンジ度的には断然ナースコスの方が増しているわけですが。




unionc_ca_54.jpg

ネクタイで谷間が見えないというのがね...くっ(ぉぃ




unionc_ca_55.jpg







unionc_ca_56.jpg

2人でも一緒に撮ってみたり。それと下から光を当ててみました。
こういう系のはなんか下から光を当てたくなりますw




unionc_ca_57.jpg

デザインの違いも大いにありますが、白と黒ということで対称的なカラーなので、その辺での好みの違いも出ますかね。どっちも可愛怖いけど(ぇ




unionc_ca_58.jpg


以上、ユニオンクリエイティブ 骸音シーエでしたー

出来映えに関しては、ナースコスと同じ感想ですね。衣装以外にもミクらしい配色が感じられたのが何気によかったです。初音ミクになれていることもあって、この緑と黒と肌色の配色がやはりいいですね~。(フィギュアとか二次元に限りそうですがw
機械的な無機質な部分と、生々しい肉感的な部分があわさって、いろんな魅力があるのがこのフィギュアのいいところでしょうか。くわえて、シーエの残念設定を予め知っていると、更に愛着がわきますね(*´ω`*) ボカロ好きな方は亜種として買うのもありかもね。





【関連記事】
サァァァァイ!! ~ ユニオンクリエイティブ シーエ (ナースコスver.)
サーキットの女神、かわいく登場! ~ 1/8 レーシングミク 2012 ver.
記念すべき300番に、電子の歌姫、新たに降臨! ~ ねんどろいど 初音ミク 2.0
始めるのよ これは戦争 ! ~ 初音ミク 恋は戦争ver. DX



  

H”(エッヂ) 骸音シーエ(カルネシーエ) 完成品フィギュア[ユニオンクリエイティブインターナショナル]

H”(エッヂ) 骸音シーエ(カルネシーエ) 完成品フィギュア[ユニオンクリエイティブインターナショナル]
価格:10,510円

【送料無料 未開封】H”(エッヂ) 骸音シーエ カルネシーエ 完成品

【送料無料 未開封】H”(エッヂ) 骸音シーエ カルネシーエ 完成品
価格:17,800円

VOCALOID亜種 H”(エッヂ) 骸音シーエ(カルネシーエ)【ユニオンクリエイティブ】

VOCALOID亜種 H”(エッヂ) 骸音シーエ(カルネシーエ)【ユニオンクリエイティブ】
価格:11,570円


 

web拍手     


コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL
http://mirumausu.blog18.fc2.com/tb.php/1115-331d2c01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック