

グッドスマイルレーシング 1/8 レーシングミク 2012 ver.のレビューです。
2012年のSUPER GT300クラスで活躍した 『GSR&Studie with TeamUKYO』 の公式キャラクター・レーシングミク。イラストレーターGAN氏のデザインを元に立体化されたスケールフィギュア。
昨年の2011ver.に引き続きの立体化。今年はグッドスマイルレーシング以外に、フリーイングからもスケールフィギュアが発売されております。
昨年と同じく、透明感ある色彩やダイナミックな髪造形の魅力あるフィギュアになっています。2012ののレーシングミクは衣装的な好みでねんどろいどだけ買っていましたが、スケールは割と好みな感じになったので予約しました。レーシングミク 2011 ver.はかなり個体差があって出来に賛否両論がありましたが、今年は量産も良い感じの仕上がりだそうで。もちろん届いて見てから、改めて安心出来たかな・・・と。
発売元 | グッドスマイルレーシング |
販売元 | グッドスマイルカンパニー |
発売日 | 2013/09/13 |
原型 | サンジゲン(大西史剛) |
制作協力 | 緋路 |
スケール | 1/8スケール |
全高 | 約190mm |
仕様 | PVC製塗装済み完成品フィギュア |
撮影使用機材 | PENTAX K-x |


パッケージには水玉のような模様がある他、髪飾りのディスク円盤を思わせるデザインも。豊かなカラーで、明るく描かれていますね。
また、周りに描かれているレーミクの笑顔がまぶしいです(*´ω`*)
中身はこんな感じ。ぶっちゃけた話、ブリスターに無駄な空間が・・・もう少し箱小さくして欲しかったなぁ...



イラストレーター・GAN氏が描かれたイラストデザインを元に立体化されたレーシングミク 2012 ver.です。ふわっとボリュームのある髪はさすが立体感あって、舞い上がっている姿からもそのやわらかさや軽さを感じさせます。毛先は繊細で、今回のは申し分ない出来映えですな。ポーズも合わさって、躍動感ある姿ですね。
顔はやわらか丸みあるもので、昨年のレーミクに比べると童顔でかわゆい。しかし、レースクイーン衣装だけあってセクシーで、肩や腋、おへそ、ふとももと言ったフェチ的部分が露わになっていて、視線に困ります。いや、むしろ、そこはなめ回すように(マテ



後ろから見ても、やはり髪の細かさがすごい。
あと、公式でも注目されていたけど、ヒップラインがですね・・・(*´Д`)ヾ(ーー )ォィォィ


出来は上々。今回はグッスマらしい安定した仕上がりですね~^^ 昨年のレーミク 2011ver.はちと時期的なトラブルもあったりして出来が微妙だったので(もちろん、あれの所為だけにしてはいけないのだけど)、今回はより満足度が大きい。出来も良くて、加えてちょっとした特典(あとあと出てきます)もあったりしてニヤニヤさせてくれます!



顔アップ。にかっと笑ったレーミクの笑顔。丸みある輪郭の童顔で、笑っている姿はどこかまだ幼さを感じさせる部分もあります。それでいて左向きに視線を送ってくれていることに、何か昂揚させるものが(ぇ
アイプリから頬の赤み、お口の造形・塗装にいたるまで高い完成度です。前髪は、毛先が全体的で見るとシャープさは薄めでやや丸みある造形になっています。ツインテールほどではないものの、前髪もやや揺れる表現がされていて、加えて塗装も綺麗でしょうか^^ 頭のちょこんとある飾りもいいですな!


おなじみヘッドホンの仕上がりも上々。ピアスのような形になっている下の方は付け根が繊細な感じなので、扱いには注意が要りそう

ツインテールのため、後頭部は左右に引っ張った感じになっており、その筋が綺麗に入っています。
また、その下のうなじの出来がなかなか(*´∀`)

ツインテールは振り向くレーミクに従って揺れており、細かい毛先がくねった造形。こちらの毛先はシャープなものになっていていいね! 塗装の濃淡もいいですし、髪ごとの房の造りが丁寧ですね。無理にクリアパーツを使用せず塗装されているので、透明感は薄めではありますが気泡などがまずないため見た目としては良い感じ。

左側のツインテールもダイナミックと言うだけあって、ボリューム感も波のように揺れるイメージもものすごい。


一応、毛先のアップなども撮っておいたり。


ボディラインはどちらかというとスレンダー体型で、従来の初音ミクに近い感じですね。衣装などよくできていて、塗装の塗り分けも綺麗ですね。そして、フェチ的な部分がやはりいい(*´Д`)

襟元から胸元まで。透明感あるコスチュームは緑の縁がきっちり造形されていて、露出した部分との境目も綺麗。首から垂らしているネクタイというかスカーフ?はクリアパーツになっています。
胸元はやや堅めのもので固定しているなど、前のレーミクとは一線を画します。

おっぱい!おっぱい!は慎ましやかなサイズ。うむ、ミクさんはこうでなくっちゃな(ぇ
中心がデルタに切り抜かれており、中のコスチュームが見えておりますね。くっきり綺麗にカッティングされていて、造形がいい。加えて、黒い筋も綺麗に塗装されている他、グッドスマイルレーシングのロゴも綺麗にプリントされています。

( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
横からはちらっと乳のお肉が見えていますな(*´Д`)



腕にまわって。袖もシワ造形がよく、丁寧に造られています。ほんの少しだけバリが残っているのが惜しいかな。


続いて、左腕。そちらはピンと伸ばしています。袖が腕に綺麗にフィットしていて、やわらかい肉感や骨の隆起が袖越しに再現されています。ボタンで留めているところなども、きっちり仕上がっていますね。



フェチ的な部分のお一つ、露出した腋。ミクと言えば腋が露出しているのが辺りまでで、レースクイーンコスチュームでもしかり。
特に左側の腋がいい。凹んだ腋と周りで隆起している柔らかい部分が丁寧に再現されています。


手は爪まで造形、塗装が施されています。爪は髪と同じような、いわゆるミクカラー。
袖から露出した指との境目もくっきり綺麗ですな!



続いて、またフェチ的な要素あるお腹からおへそにかけて。露出している形も特殊で、お腹の筋がくっきり入っていて、かつ、おへそもキュート(*´ω`*)
やや反ったポーズなので、余計にお腹が強調されてたまんないね!
もちろん、出来に関しても、コスチュームと露出した境目で綺麗に仕上がっています。くびれで締まっている両側も、それでいながら衣装が丁寧に造られています。



お背中にまわって。中心の方で包み、上と下の二箇所を機械的なもので制御している感じでしょうか。胸元といいしっかり固定するようなイメージの衣装ですね。
こちらも緑の縁が丁寧に造られていて、露出した白肌が綺麗ですな! 肩胛骨のある辺りがやわらかそうな造形で、かつ、周りの塗装もいい。
身体を捻りながらも、自然な造りで設計されています。胸元から包んでいる装甲のようなものも、質感ある造形でいい出来映え!



スカートも出来は上々。透明感あるクリアパーツが使われているのもいいですし、かつ、それでいて縁の緑や周りのメタリックシルバーが綺麗に塗られています。
前後にあるシステム的な箇所も丁寧に造られている腕、右側にあるクリプトン社のロゴも綺麗にくっきりプリントされています( ´∀`)b

少しアングルが下げると、ぷりんとしたヒップラインがお見えになります(*´ω`*)
スレンダー体型なので肉感的には控えめですが、さすがミカタンブログでプッシュ?していただけあっていいケツ肉(コラ

横から見てもよくわかりますが、割れ目の上の方が見えており、やや半ケツ気味なのがいいポイント! と言っても、完全に露出しているのではなくコスチュームが透けて中の尻肉が見えているだけですが、透けることによってやや影ができるので余計にエロい(*´Д`) スカートの後ろ側がふわっと舞っていることから、チラリズムなので余計にけしからん何かがね!
こんなアングルはリアルでは罪なので、フィギュアならではですな(ぇ

さぁ、正面から。フィットしている故か尻のお肉がパンツによってややしめられつつも、それに抵抗するかのようにむちっと肉感を強調させています。おかげで、上だけでなく下尻もほんの少し露出しており、そのカーブが露わになっている。ふとももも合わさって、いい肉感の絵図が出来上がっていますね( ´∀`)b
ちゃんとコスチュームと露わになっている下尻の境目が綺麗だからこその仕上がりでもあります!


そのまま続いて、おみ足へ。スレンダーな体型にあった華奢なおみ足。さきほどちょろっと写ったふとももも全体で見ると、まずまずの肉感であるのがわかります。
外側が黒、内側が白の左右でカラーが違うオーバーニーソックス風のロングブーツが特徴的でいい。横から見ると、左右で違うのを履いているように見えて、視覚的にも楽しめるデザインですな^^ 白い方はややパール風味塗装で輝きがあるのがいいね。

ふともも'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァふとももぉぉぉ!!(ぉぃ
左膝を上げて、スカートを少し押し上げているのがわかりますね。

少し残念だったのが、この履き口のところに少しバリが残っていることでしょうか。まぁこれなら削ってどうにかできそうですが、その向こう側の塗装がどうなっているか・・・にもよるんですよね

一方、履き口と露わになったふとももとの境目や、ロングブーツ各部分の塗装は綺麗に塗り分けられていますね( ´∀`)b

前の写真からもわかりますが、膝を曲げているのでシワ造形も細かく再現されています。
右脚の方も塗装の塗り分けが綺麗ですね~。

裏にはファスナーの留め具も再現されているのがわかります。
また、こちらの方も塗装が綺麗ですね~^^




足首の先もよく出来ています。靴裏はミクカラーで、綺麗に塗られています。
つま先の方にある中心の飾りもいい。周りのメタリックシルバーが綺麗に塗られていて、白黒の境目も上々!

台座はパッケージにもあったデザインで描かれています。色が豊かなカラーリングで、背景が白ということもあって、見た目的にもいいね!


ちょっとした特典? スカートは着脱ができるようになっているのだ!
ちなみに、胸元の装甲のところの下で取り外しできるようになっていました。そのため、繋ぎ目も目立たない。



上から下まで一つのレオタード風だと思うのですが、こうして見るとパンツだけ別なようにも見えますね。パンツ部分はブーツにもあるパール風の塗装で、周りのミクカラーと合わさっていいデザイン。
おしりの方がフィットしているだけあって前の方もフィットしているのでしょうか、股の周りにシワ造形が入っていますね。つまり、これは土手のお肉が・・・(*´Д`)ヾ(ーー )ォィ
左側の持ち上がったことによるシワ造形もいいね。



そして、尻よもう一度(ぉぃ
さきほどはスカートで見えていなかったですが、パンツがやや食い込んでウエスト辺りが少しはみ肉になっているのがいいね!!
上から見下ろすと尻の谷間も良い感じですな。しっかりと、Yのラインが描かれていますね!

アップで見ると、やはりむちっとした感じでニヤニヤしてしまいますな(*´Д`)

更に下の角度から
・・・この尻とふとももで挟んで欲しぃ(ナニとは言わないがw


そして、何時もの二枚も(w
股間部分を見ると、やはりやや隆起した肉感が(*´Д`) ただ、出来がちょっと...
フィットしているので、尻側もやはり中心に近いところにはシワ造形がされていますね。
この角度で見るとやはり、体型に相応なぷりんぷりんの小尻でしたね(ぇ
以上。最後は何時もので...

今回もこれをやってみたり。(カーソルを合わせると、元の画像になります。そちらのアップはこちらに。)

こちらも同じく、デジタルフィルターを使ったもの。被写体が強調されるようになっていますね。

後ろ姿も絵になりますね。しかし、このアングルでは・・・ケツが見えないんだ!!(ぉぃ
ハァハァ・・・あぁ、ミクかわいいよミク(*´Д`)たまらないよ!(ぉぃ


以上、グッドスマイルレーシング 1/8 レーシングミク 2012 ver.でしたー
惜しいところもありましたが、今年のは満足いける感じでよかったです。何より、髪造形の完成度がよかったです! フェチ的な部分もちゃんと見せていて、いいポーズと立体感でありましたね。
大人っぽくみえるレースクイーン姿でありながら、年相応なミクっぽく見えるのがいいですね。こういうギャップ的要素はニヤニヤきちゃうので、これはいいレーミクのスケールでしたわ。
【関連記事】
ちっちゃかわいいレーシングミク2012 ~ ねんどろいど レーシングミク 2012Ver.
ぴっちりレースクイーン姿の歌姫 ~ グッドスマイルレーシング レーシングミク 2011 ver.
異彩を放つ派生初音ミクアクションフィギュア ~ ねんどろいど ミクダヨー
記念すべき300番に、電子の歌姫、新たに降臨! ~ ねんどろいど 初音ミク 2.0
虚の世界に住む、大鎌を携えた少女 ~ ねんどろいど デッドマスター TV ANIMATION Ver.
世界で一番おひめさま。 ~ supercell feat.初音ミク ワールドイズマイン[ブラウンフレーム]
POP & CUTE!! ふっくらかわいいボーカロイド ~ マックスファクトリー 初音ミク HSP ver.
悲願の初優勝記念! ~ figma レーシングミク2011 初優勝記念ver.
ぴっちりレースクイーンのかわいいボカロ ~ ねんどろいど レーシングミク 2011ver.
![]() 1/8 レーシングミク 2012 ver. グッドスマイルカンパニー | ![]() 1/8 レーシングミク 2012 ver. フィギュア GSR | ![]() レーシングミク 2012 ver. 1/8 完成品フィギュア | ![]() VOCALOIDレーシングミク 2012 ver. 1/8 | ![]() |







