

ファット・カンパニー IS<インフィニット・ストラトス> ねんどろいど 篠ノ之箒のレビューです。
弓弦イズル氏による日本のライトノベルを原作としたメディアミックス作品 『IS<インフィニット・ストラトス>』 登場するヒロインのひとり。主人公・一夏曰く「ファースト幼馴染み」である、本作におけるメインヒロイン・・・のはず!(マテ
黒髪ポニーテールに、長年の剣道で培ったやや長身の身体が特徴。発育もよく胸は年齢に比べて以外と豊かであるが、本人はコンプレックスになっている。(一方で、それで一夏の気が引けるならとも思っている節も?) 実家が剣道道場であり、幼い頃から剣道をたしなんでいる。そのため剣にかけての実力は相当のもののよう。人付き合いが不器用で集団からも孤立する傾向があったが、IS学園に入学してから少しずつ周囲に溶け込めるようになったよう。IS学園でも剣道部に所属している。
家族ももちろんいるが、実姉である篠ノ之束がISを発明したことをきっかけに一家離散状態になってしまっており、自らも小学4年生の時に政府によって日本各地を転々とさせられていたよう。同じく政府の監視下にあった束が行方をくらませたことにより箒は執拗な監視と聴取を繰り返され、心身ともに負担を受け続けた。IS学園に入ったのも束の妹だという理由からであり、入学当初はISに関する成績は乏しいものであったよう。(後に身体能力の高さがISの操縦に活かされていき、IS適正も半年でCからSに大きく変化している) そういうこともあって束のことを意識的に避けていたが、楯無との交流を通して姉妹の関係を修復出来ないかと徐々に考えていくようになる。
過酷な生活を送っていた影響か、怒りにまかせて暴力的な行動に出やすいところと、力におぼれて周りが見えなくなってしまう部分がある。中学3年生時の剣道全国大会で優勝を勝ち得たものの、それが単なる憂さ晴らしに過ぎなかったことに後で気付いて自己嫌悪に陥るなど、自身でもその部分には気付いている。専用ISである紅椿を束から譲り受けた時も、戦闘に巻き込まれた密輸船を犯罪者故に助ける必要はないと見捨てたことから、それだけが原因でないものの一夏の負傷を招く事態になっている。この際も自責の念にさいなまれたが、鈴に発破をかけられたこともあってなんとか立ち直ることができた。
一夏とは剣道道場の同門で小学1年生の時から同じ学級であったが、知り合った頃はたびたび衝突していた。2年生の頃に同級生の男子児童からのいじめ(その強さから”男女”と言われていた)から庇ってもらったことをきっかけに少し距離が近づき、それからは剣道を通して打ち解けていったが、4年生の時のことがきっかけで離れ離れになってしまう。IS学園で再会したのは、6年振りのよう。彼に対しても暴力的な態度を取ることが多かったが、その度に自己嫌悪し、物語が進むにつれてそういった態度が薄れていく。彼に対しては心底惚れているのだが、その性格も相まって素直になれていないもよう。料理を振る舞おうと炒飯を造るも最初の頃は味なしで一夏に文句を言われる始末だったが、後に急激に上達したかのように料理がうまくなっていった。
ねんどろいど IS<インフィニット・ストラトス> 第1弾。次がセシリアですでに発売中、次いで鈴が発売されるようなので、ねんどろいどはどうも順番通りに出るみたい? 剣道少女らしく、付属には竹刀と木刀が付いています。これはヒナギクと同じパターンかw(ただし、箒のは両手どちらにも持ち替え可能) IS関連のものは付属せず、あとは表情と特徴的な指パーツがあるぐらい。少ねぇ・・・

作品名 | IS<インフィニット・ストラトス>(MF文庫) IS<インフィニット・ストラトス>(アニメ) |
発売元 | ファット・カンパニー |
販売元 | グッドスマイルカンパニー |
発売日 | 2013/08/24 |
原型 | めーん |
制作協力 | ねんどろん |
スケール | ノンスケール |
全高 | 約100mm |
仕様 | ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア |
撮影使用機材 | PENTAX K-50 |


周りが赤いカラーになっているパッケージ。キリッと勇ましい箒が正面に写っていますね~^^
強気な表情が印象的なので、その中にある笑顔がまた輝いていますね。

中身はこんな感じ。やはり、付属は心許ない数ではある


手パーツは台座と一緒に梱包されています。



全身ぐるり。IS学園の制服を身にまとっている姿での立体化。特徴的なポニーテールの黒髪で、かわいらしい顔は覇気のある強い表情になっています。デフォルメながらも袖やマーキングなどが再現されています。でも、塗装の一部が粗いかなってところですが、造形は申し分ないものですね。雰囲気も箒らしく、「一夏!」と彼を叱咤しながらも世話焼くような雰囲気が感じられます。

顔アップ。ノーマル顔は、いわゆる叫び顔にあたるものでしょうか。一夏に怒鳴ったり、セシリアと張り合っているころの感じのイメージでしょうか。何気に、こういう表情がノーマル顔に付くのは珍しいか・・・?
アイプリは綺麗ですし、口もいいですね。前髪も毛先がシャープで、塗装はやや赤茶混じりの特徴的な黒髪になっています。
あと、表情パーツについて。こちらはファット・カンパニーのねんどろいどですが、グッスマのねんどろいどより大きめになっている何時ものタイプと違っていて、グッスマのねんどろいどに近いサイズになっています。そのため互換性いくらかあるので、グッスマのねんどろいどを多く持っている方にはおすすめできそうです。

何時もの、別方向。勇ましくかっこいい女性というイメージが合いますかね。まぁ、ISのヒロインはみんな強いんだけども...



後頭部は上の方に髪を集めているような筋が入った造形になっています。二房にわけたポニーテールも毛先がシャープになっており、丁寧な造形であるのが伺えます。このポニーテールは付け根の関節がねんどろジョイントになっているので、可動もできるようになっています。また、髪飾りのリボンは後頭部に固定されています。


制服はスミ入れはないものの、モールドなど造形は丁寧に行われています。袖や裾も綺麗に塗装されていますが、襟の塗装がいまいちな感じですね

袖やスカートにはシワ造形などもあって、何気に細かい!
続いて、オプションパーツです!

まずは、堂々とした腕組みポージング。

両手が別パーツで、重ねて使用します。中にダボがあり、取り付けることができるはずなんですが・・・全然取り付けられなかった(;´∀`)かたいのかな。

剣道少女なら、やはり木刀はかかせない。
それからビシッと指さす手パーツも付いています!

木刀は二つのパーツにわかれており、手パーツに差し込んで使用します。こういう仕様のため、両手のどちらにも持たせることが可能です。(握り手は両手分付いています)
木刀自体の出来も申し分ないでしょうかね^^

続いて、さっきまでの表情と打って変わって明るい表情ですな。
右手は腰において、ちょっとかっこいいポーズ?

表情は、笑顔です。満面の笑みで、また凄く嬉しそう。きっと一夏に褒めてもらえたのか何かあったのか、とにかくご機嫌な箒かわいい(*´ω`*)
頬の赤みもあいまっていいですな。瞳を閉じた感じなのもよく、いい表情ですな。

そして、最後がこちら。左手はグッと力を込めており、表情からも悔しそうな雰囲気が見て取れます。

こちらは、歯ぎしり顔です。口にも力がこもっており、悔しそうな印象がはっきりと伝わる表情ですね。
いわゆる某ねんどろのぐぬぬ顔に近いものがありますが、こちらはまた少し印象が違う感じですな^^; 目の色も違うので、使い分けられるといいですな。

そして、竹刀です。こちらは、普通に差し込むだけで持たせることが出来ます。
こちらもまずまず悪くはない出来映えですが兼ね。ややしなったような造形もされており、小物ながら良い感じですが、塗装がちょっと粗いかな

ではでは、アクションポージング!!

「だらしないぞ、一夏!」と叫んでいるような箒。

はにかみながらも嬉しそうな箒。ISは何気に一夏の台詞ひとつでヒロインの顔がころころ変わるので面白いかな。

「私と勝負しろ!」
と指さし?

エンディングテーマのように。本当は横顔が見えるのがいいんですが、この髪型の場合、真横からは表情見えないしね。なので、ちょっとずらしたのがあるんですが、それはまた最後に...

べ、別にくやしくなんかないぞ! くやしくなんかくやしくなんか・・・・ぐぬぬぬぬ(ぉぃ

待て、ここは幼なじみの私からだな・・・
そして、何時もの口喧嘩が始まる(ぇ

笑顔で走っている姿も一枚ね♪

一夏、特訓を始めるぞ!

くっ、一夏のやつぅぅぅぅぅ...




怒ってない。 怒ってないぞ! 怒ってないから本当のことを言え!! ((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
そして、最後は挿げ替え分です。ノーマル顔のところでも触れましたが、箒の表情はグッスマのねんどろいどの表情に近いサイズにしてあります。互換性も割とある方で、グッスマのねんどろをファットのねんどろに付けた時に目立つ隙間がほとんどありません( ´∀`)b

まずは、イムカのノーマル顔です。
クールな箒と見せかけて、心の奥底には熱い炎が(ぇ イムカの表情を付けると、軍人に見えてしまいますな。

お次は、羽瀬川小鳩のふくれ顔です。
べ、別に怒ってなんかないもん!(ぇ

こちらは、アスナの真剣顔です。
木刀でもスキル発動!

なかのひと繋がりで、川島みなみの泣き顔です。
悔しさの余りに涙が・・・

続いて、久寿川ささら ヴァルキリー Ver. & まーりゃんのノーマル顔です。
箒がもし天然っぽい女の子なら・・・(ぇ ほわんとした黒髪少女よくありません?

毎度おなじみ、ぴくせる☆まりたん ブチこめ!強襲戦闘Ver.の驚き顔です。
二刀流~!(マテ

こちらは。フェイト・テスタロッサ ブレイズフォーム・ エディションの叫び顔です。
「だらしないぞ、一夏ッ!」
キリリと真剣なまなざしがやはり似合いますね。

こちらは、京乃まどかの気合顔です。
己の力に覚えている時のイメージってこんなのかな(ぉぃ 不敵に微笑む箒は危ないフラグ。

表情的にのチョイスで、ニャル子のぐぬぬ顔です。
涙が出るほど悔しいんです。こちらの表情もかわいいですな。

続いて、蒼崎青子のデフォルメ顔です。
一夏との仲をきかれて、慌てて否定する図(*´ω`*)

こちらは、佐倉杏子の怒り顔です。
剣を構えて、駆け出そうとするような様。片手で持っているのが剣道のイメージとは違うけど、そこは仕方ない。

こちらは、アイリの怒り顔です。
同じような構図。こちらは竹刀を片手に、走り出そうとするような。

お次は、篁唯依の照れ顔です。
べ、別に一夏のことなんか・・・と言うツン○レテンプレ(マテ

最後は、高嶺愛花のデフォルメ顔です。
スマイルで走る少女。デフォルメなので走っているとピコピコ擬音がなりそうな感じが^^

以上、ファット・カンパニー IS<インフィニット・ストラトス> ねんどろいど 篠ノ之箒でしたー
塗装と付属の数がまずまずでしたが、造形や表情は満足でしょうか。特に歯ぎしり顔はいいね。くやしさいっぱいの表情ですし、ニャル子のとは違って泣いてはいないので、その辺の気の強さとかで使い分けすると良い感じかな。木刀や竹刀だけでは遊ぶのはいまいちでしたが、両手で持たせられる分、ポーズのバリエーションはありますね^^
そして、やはりエンディングテーマの走るポーズですね~。早く5人出して欲しいわ。ってか、一夏は・・・さすがに出ないかな

【関連記事】
お前は私のご主人様にする! 決定事項だ! ~ アルター ラウラ・ボーデヴィッヒ メイドVer
劇中再現、笑顔や”あの台詞”のシャル ~ アルター シャルロット・デュノア ジャージVer.
大空を駆けるウィッチの超エース! ~ ねんどろいど エーリカ・ハルトマン
厳格で力強いお姉ちゃんウィッチ ~ ねんどろいど ゲルトルート・バルクホルン
ぴょーんぴょん!バニーシャル ~ コトブキヤ シャルロット・デュノア -Bunny Style-
アーマーガールズプロジェクト シュヴァルツェア・レーゲン × ラウラ・ボーデヴィッヒ
アーマーガールズプロジェクト インフィニット・ストラトス ブルー・ティアーズ×セシリア・オルコット
ピンク水着に恥じらい顔のあの娘と訓練 ~ ねんどろいど リネット・ビショップ 水着ver.
ハンヴィーに乗っかり、いざ出撃! ~ ねんどろいど 砂漠のあーみーさん
はやい! おっきい! やわらかい! ~ ねんどろいど シャーロット・E・イェーガー
もしドラの主人公がねんどろいどになったら ~ ねんどろいど 川島みなみ
ムッチムチが露わな忍者っ娘 ~ クイーンズゲイト いちばんうしろの大魔王 服部絢子
澪恥ずかしいよ澪 ~ マックスファクトリー 秋山澪
![]() ねんどろいど IS<インフィニット・ストラトス> 篠ノ之箒(ホビー) | ![]() ねんどろいど 篠ノ之箒 IS インフィニット・ストラトス | ![]() ファット・カンパニー ねんどろいど インフィニット・ストラトス 篠ノ之箒 | ![]() ねんどろいど 篠ノ之箒 IS<インフィニット・ストラトス> | ![]() ねんどろいど306 『IS〔インフィニット・ストラトス〕』 篠ノ之箒 |







