
TOHOシネマズだったので、前日にネットで予約しておいたので、座席は余裕。
集合時間が、8時30分。
俺、家出るの7時前。
ね、眠い!!
寒い!!
休日、朝早いのはやはり苦手です(;´∀`)
遊戯王の映画を見に~
初めて3Dメガネをかけましたが、
元々、メガネをかけている私は・・・
メガネの上に3Dメガネをかけるべきなのか
メガネを外して3Dメガネをかけるべきなのか
と言う選択に迫られる。
ってか、聞くの忘れてたー/(^o^)\
結局、前者で見ていましたが、途中途中で3Dメガネがずり下がるのがもうwww
さて、映画の感想ですが・・・
なんていうかさすが遊戯王だなーと。
なに、このネタアニメはwww
効果とかやりたい放題ではないか(;´∀`)
敵のパラドックス(声:ロンドンブーツ淳さん)が初っぱなから
SIN サイバー・エンド・ドラゴン!!
次のターン・・・
SIN 究極宝玉神 レインボー・ドラゴン
おまっwww
ちょっと待てぇぇぇwww
攻撃力4000をそんなにポンポン出すんじゃねぇwww
遊星は新しいシンクロモンスターで対抗。
名前は、ジャンク・ガードナー。
1ターンに1度、相手の表示形式を守備表示にする。
このモンスターが破壊された時、破壊したモンスターを守備表示にする。
そして、空気を読まないのは主人公達も同じだった。
十代が罠カードを発動。
スター・ダスト・ドラゴンの攻撃力を2倍にする!
・・・・・・・(´・ω・`)
・・・・・・・(゚Д゚ )は?
スター・ダスト・ドラゴンの攻撃力2500 → 5000
そして、遊戯もすぐに罠カードを発動。
さらに攻撃力を2倍にする!!
・・・・・・・(゚Д゚ )え゙?
スター・ダスト・ドラゴンの攻撃力5000 → 10000
・・・・・・・(´・ω・`)
あの、この人達は何をやっているんでしょうか?
・・・・・・・(´・ω・`)
デュエルです!!(w
あと、遊星の言葉遣いも見所でしたねー。
年上のマーサたちでさえ普段の口調なのに、遊戯、十代に対してはめっさ丁寧な言葉ww
一番吹いたのが、
十代がD・ホイールを指さした時のやりとり。
十代「ところで気になってたんだけど、あれって未来のデュエルディスク?」
遊星「あ、はい」
ちょっwww 「あ、はい」ってあんたwww
なんだ、その恐縮しまくった返事は(;´∀`)
ところで聞いた話だと、東京と大阪のなのは映画の劇場はかなりの行列だったとか。
やはり俺の選択は間違ってなかったんですね・・・多分。
なのはの映画はやっぱ、鉄人28号見に行くついでに神戸で見ようかな。。。
映画の後は、梅田ヨドバシへ。
目的はもちろん
ゴールドシリーズ2010
あ、後、僕はfigma高町なのはもw
梅田5階、カードゲーム、ヒーロー系などの方のホビーブースに行ったら・・・
・・・・・・・(´・ω・`)
な、なんじゃ、この行列はぁぁぁぁぁぁ(゚д゚)!?
めっさ並んでて焦ったわ(;´∀`)
ま、在庫いっぱいあったんで普通に買えましたがねw
んで、figmaなのはも無事げとぉ~ヽ( ´∀`)ノ
フィギュアーツのイクサも売ってたよー
商品タグのところに、
193
とか
753
とか
260
とか書かれてたwww
・・・・・・・(´・ω・`)
0108はないんだ(ぉぃ
そっからはカラオケへ。
仲間の二人と共に、コート・ダジュール天六店へ向かおうとしたら・・・
(´・ω・`)おや、電話だ・・・
066から始まるナンバー・・・?
私の携帯は基本、広告メールとか変な電話はほんと来ないんで、
この手の電話は絶対関係のある人であることはほぼ間違いない。
ってなわけで、電話に出る。
コート・ダジュールからでした。
・・・・・・・(´・ω・`)おや、なんだろう。
まだ、行くと言った時間にはなってないが・・・
・・・・・・・(´・ω・`)(通話中)
(; ̄□ ̄)な、なんだってぇぇぇぇぇ!!?
コート・ダジュール、まさかのマシントラブル!
全部屋のカラオケのマシンがトラブって、復旧の見込みもないんだとか・・・
ってなわけで、今日の予約を取り消しにと・・・
・・・・・・・(´・ω・`)
うそーん/(^o^)\
とか言ってられないので、すぐさま電話帳へ。
電話先はもちろん・・・
梅田ブギ
ここなら予約が取れれば確実だ!
・・・高いけどw(1500円
そこでデュエル&カラオケモードへーー
---今回のセトリ---
青文字が、私の。
紫文字が、友達達の。
最初は3人で、内二人がデュエルしもってだったので、ループが早い(;´∀`)
ので、デュエル中は歌わない方向を選択。
途中、私が歌い続けてる場面もありwww
voice
CLOUD / 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
Shuffle
奥井雅美 / 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
渇いた叫び
FIELD OF VIEW / 遊☆戯☆王
快晴・上昇・ハレルーヤ
JINDOU / 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX
限界バトル
JAM Project / 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX
明日もし君が壊れても
WANDS / 遊☆戯☆王
LAST TRAIN-新しい朝-
knotlamp / 遊☆戯☆王 5D's
元気のシャワー
前田亜季 / 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
Wake up your heart
KENN with The NaB's / 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX
The fine every day
Kicco / タユタマ-Kiss on my Deity-
プリコグ(M@STER VERSION)
水谷絵理 / THE IDOLM@STER DearlyStars
そのままの君でいて
仁藤優子 / 機動警察パトレイバー
誓い
中西圭三 / ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY
クロスワード
水谷絵理 / THE IDOLM@STER DearlyStars
ウルフ ハリケーン
古谷徹 / DRAGON BALL
Yeah! Break! Care! Break!
Dragon Soul / DRAGON BALL KAI(改)
inferno
如月千早、荻原雪歩 / THE iDOLM@STER
帰り道
八九寺真宵 / 化物語
“HELLO!!”(M@STER VERSION)
日高愛、水谷絵理、秋月涼 / THE IDOLM@STER DearlyStars
Ride a firstway
RIDER CHIPS / ぱちんこ仮面ライダーMAX EDITION
Precious Time,Glory Days
PSYCHIC LOVER / 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX
激動
UVERworld / D.Gray-man
TORNADO
JAM Project featuring 水木一郎 / マジンカイザー
Endless Dream
きただにひろし / 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX
99%
BOWL / 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX
ティアドロップ
BOWL / 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX
太陽
BITE THE LUNG / 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX
ひろしのテーマ
水木一郎、こおろぎ'73 / 鋼鉄ジーグ
四六時夢中 シンケンジャー
高取ヒデアキ / 侍戦隊シンケンジャー
Flashback
Rin' featuring m.c.A・T / 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼
LOST IN SPACE
PSYCHIC LOVER / タイタニア TYTANIA
F
沢向要士、THE BURST / F-エフ
キラキラ キセキ
REDIEAN:MODE / ガンバリスト!駿
サムライハート
森口博子 / 鎧伝サムライトルーパー
君は何かができる~プレイボール2005~
THE LOOSE DOGS / プレイボール
あなたの風が吹くから
森下玲可 / ロックマンDASH~鋼の冒険心~
感じてKnight
ULTIMATE LAZY for MAZINGER / 真マジンガー 衝撃! Z編 on television
DEAD SET
angela / 蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT~single program~
傷だらけの天使になんてなりたいとは思わない
infix / 西遊記
only my railgun
fripSide / とある科学の超電磁砲
Ring My Bell
blue drops / そらのおとしもの
ETERNAL BLAZE
水樹奈々 / 魔法少女リリカルなのはA's
Successful Mission
林原めぐみ / セイバーマリオネットJ
炎皇合神!ソルグラヴィオン!!
JAM Project featuring 福山芳樹 / 超重神グラヴィオンツヴァイ
宇宙の王者!ゴッドマーズ
樋浦一帆 / 六神合体ゴッドマーズ
斗え!ゴライオン
水木一郎、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会 / 百獣王ゴライオン
ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~
森口博子 / 機動戦士ガンダムF91
サイレント・ヴォイス
ひろえ純 / 機動戦士ガンダムΖΖ
livE
秋月律子 / THE iDOLM@STER
flower of bravery
fripSide / 恋姫†無双
JUST COMMUNICATION
TWO-MIX / 新機動戦記ガンダムW
守護神-The guardian
JAM Project / 真マジンガー 衝撃! Z編 on television
フラワーガール
四条貴音 / THE iDOLM@STER
時の河
FENCE OF DEFENSE / 横山光輝 三国志
レスキューファイアー
JAM Project / トミカヒーロー レスキューファイアー
リゾラ
水瀬伊織 / THE IDOLM@STER
Cagayake! GIRLS
桜高軽音部 / けいおん!
LADY FIGHTER!
JAM Project featuring 松本梨香 / サンライズ英雄譚2
遊戯王を見に行ったので、遊戯王の曲が多いの多いのw
個人的に、GXが一番好きだったので、GXだけは全部埋めましたw
ま、こんな感じでした。。。
あと、戦利品+α。。。
しかし・・・
SIN 真紅眼の黒竜撮ってねぇwww
忘れてたぁ/(^o^)\

遊戯王 ゴールドシリーズ2010です。

ヨドバシで買ったなのはちゃんB。
なのはちゃんAは喜んでいるようです。
それはよかった(ぉぃ

帰ったらプレミアムバンダイから届いておりました。
トルネイダー、キタァァァァァァァァァ!!!!!!
しかし、トルネイダーなぜ英語www

本も。
こちらはみんなと分かれて、千里中央まで戻ってきた時、
ふと時計を見て・・・
あ、まだ20時半だ。
そのままぶらりとヤマダ電機地下1階へ。
そこに本を売ってるブースがあり、コミックもあるんです。
まず、最初に目に付いたのが・・・
あ、ろいぱら、二巻出てる( ̄o ̄ )
そう、ろいぱら・・・今月号からルカさんも登場。
なんとお嬢様ですwww
KAITOさんを召使い扱いです・・・KAITO涙目(´;ω;`)
んで、メルブラ。
ついにメカヒスイが登場。
秋葉さんがマジ切れw メカヒスイを一撃粉砕・・・しかも、素手でw(炎は使って魔ましぇん
さすが秋葉お嬢様・・・とかいう次元の話ではなかったw
ってか、秋葉さんがどんどんギャグキャラ化していくんですけどwww
前巻は、シエルと泥沼戦を繰り広げ、
今回は群れのように現るメカヒスイ軍団2コマ秒殺www
式とアルクエイドは何もしてません/(^o^)\
んで、最後がVivid・・・もう単行本出てたんですねー。
残りの一冊でしたよ~~危ない危ない

amazonや他のページでも26日発売とか書いてましたが・・・。
あれ・・・・ヤマダ電機、やっちゃった?(www
それとも前倒し販売なのか、そもそもすでに発売していたのか。。。
表紙をぱっと見、フェイトちゃんに一瞬違和感を感じた。
まだしっかり読んでないんですが・・・これは魔法少女・・・なのでしょうか?
覇王断空拳って・・・拳と拳のぶつかりあいじゃないですか(゚д゚)!
なんか思ってたのと違うみたい・・・しかし、これはこれでいいな。
っつか、絵がかわいすぎて・・・あぁいかんいかんよだれが(*´Д`)ジュルリ
っても、まだしっかりと読んでないんで、勝手な解釈は早いですね(;´∀`)
そもそも、まだ1巻だし・・・。
とま、そんなところ。







