

グッドスマイルカンパニー カードファイト!!ヴァンガード ねんどろいど 先導アイチのレビューです。
ブシロードの大人気トレーディングカードゲームを題材にしたテレビアニメ 『カードファイト!!ヴァンガード』 シリーズ通しての主人公。引っ込み思案だが心優しい性格と、他のカードゲームを題材にしているアニメの主人公とはイメージの違うキャラクター。
物語より4年前にレアカード 「ブラスター・ブレード」 をもらったことからヴァンガードを知り、それのためにデッキも造り上げる。しかし、カードファイト自体まですることはなかったが、彼にブラスター・ブレードを託した櫂トシキとの再会と共にカードファイトを始めることになる。彼にとってブラスター・ブレードは心の支えであり、櫂は彼の目標とも言える。
アイチが行くようになるカードキャピタルでのショップ大会は初参加で緊張していたが、ベスト4に入賞。櫂たちと共にチャンピオンシップの代表に選出され、チームQ4の一員となる。以降、仲間の一時的な離反や強敵との敗北に挫折することもあるが、その度に櫂をはじめとした仲間に助けられながら、自身も少しずつ成長していく。
一般的なカードファイターには有り得ない、カードの声が聞くことができ、デッキの流れを読む能力 「PSYクオリア」 を持つ。これが発動している時は発言がいつもより強くなり、普段の丁寧な口調のアイチはそのままながらも、周りを見下す態度を取るようになる。視聴者の間では闇アイチと呼ばれ、他のカードゲームでもあるいわゆる闇化である。1期の終盤近くで克服するも、PSYクオリアのことを忘れさられていた2期でまた発現しかけることに。ただし、この時は本能的に危険を察知して振り払っている。3期では今のところ発現の兆しはないが...
デッキは、1期ではロイヤルパラディン、PSYクオリアに捕らわれていたことはシャドウパラディン、2期ではゴールドパラディン、3期ではゴールドパラディンに元ロイヤルパラディンを組み合わせたデッキを使用している。
ミルキィホームズなどの縁ということか、ブシロードのカードゲームということでねんどろいどとして立体化。前のねんどろいどぷらすからは1年ほど経っています。今のところの立体化は、このアイチと櫂トシキだけ・・・あれ他は(;・∀・)?
カードファイターということで、ねんどろにあったサイズのヴァンガードのカードやカードケースが付属。カードを持つ手パーツは素手の他、ヴァンガードファイトグローブを付けた手パーツも付いている。それぞれ用にカードが付いているため、素手の方を他のねんどろいどに取り付けて、ヴァンガードファイトを楽しむことも出来るようになっている。加えて、アイチを序盤から支えてきた 「ういんがる」 が付属。このういんがるは首が可動できるようになっている。
また、ねんどろいどぷらすにも付属していた「ミスリルの召喚術士」が2枚同梱している。
作品名 | カードファイト!!ヴァンガード |
発売元 | グッドスマイルカンパニー |
販売元 | グッドスマイルカンパニー |
発売日 | 2013/02/19 |
原型 | 伊藤霊一 |
制作協力 | ねんどろん |
スケール | ノンスケール |
全高 | 約100mm |
仕様 | ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア・専用台座付属 |
撮影使用機材 | PENTAX K-x |


ケースはヴァンガードに浮かび上がっている紋章が描かれたパッケージになっています。このマークは実際のヴァンガードのカードの後ろにも描かれていますね。
後ろでは、アイチとカードファイトしているシャロの姿がw

中身はこんな感じ。アイチに持たせられるヴァンガードのカードは表面が真っ黒になっており、付属のシールを貼って使います。



3方向ぐるり。大会に出ている時など、おなじみの格好のアイチ。3期以降ではあまりお見かけしなくなったが・・・
特徴的な前髪など、あのアイチくんですね。もともと童顔的な彼ですが、ねんどろにするとこれまたかわいい。男の子にかわいい言うのもなんですがねw
出来もいいです。衣装の塗りも綺麗ですし、シワ造形なども使われていて細かいです。

まずは、ノーマル顔です。穏和な微笑みを浮かべた表情。顔もそうですが、なんと言ってもよくできているのは特徴的な髪型。造形はもちろんのこと、劇中にもある薄い青色が入っているところも再現されています。アイプリなどももちろん綺麗で、言うことなし( ´∀`)b

別方向でも一枚。


左右や後頭部もよくできています。いわゆるトゲトゲ造形(ぉぃ
前髪のカーブ具合が綺麗で、特徴的ながらも整った髪が丁寧に造られています。


衣装の出来も申し分ないでしょうか。上着の後ろ側の縁が少し粗いですが、他はよくできている。塗装も綺麗に塗り分けられている他、シワなどの質感も意識された造形がされています!

左手にはカードケース。中にはカードが入っているような造形もされています。

劇中ではコールされることが当たり前だったうぃんがる。アイチのマスコット的なキャラクターだった気もしましたが、もうめっきり見なくなったような・・・。まぁこっちはこっちでかわいいので、付属で付くにはいい!
オプションパーツを持たせつつ、ポージングです。曲げ腕もきっちり付いています。

こちらは、叫び顔です。ライド!など叫んでいるアイチの姿を立体化していますね。ノーマル顔と違って、気合いの入った表情になっています。
こちらもアイプリが綺麗な他、お口の出来も上々。


両手にはヴァンガードのカード。カードは手に差し込んであり、取り外しも可能。また、右手に持っているカードにはシールを貼っています。思いっきりずれてますけどね^^;
これちょっと気になったのが、カードケースに入れているのは白で、なんでこっちは黒なんだろ・・・



傍らにはロイヤルパラディンをサポートするハイドッグ部隊の 「うぃんがる」 。
羽根の形をした耳やダガーをくわえているなど、特徴がよく再現されています。塗装が少し粗いですが、出来はいい方でしょうか。
頭とフードは本体と別パーツで、それぞれ別に可動させることができます。

そして、もう一つの表情がこちらのもの。

上目遣いのアイチきゅん(*´Д`)ヾ(ーー )ォィ
こちらは、照れ顔です。上目遣いなのと、頬がやや赤くなっているのが特徴。まるで主人に甘える子犬のよう(ぉぃ 男の照れ顔ですが、これはグッとくるねw
ではでは、スタンドアップ! アクション!!(ぉぃ

僕とファイトしようよ!

うん、がんばろう!

うぃんがるでアタック!

立ち上がれ、僕の分身! ライド! ブラスター・ブレード!

ってなわけで、ねんどろいどぷらすのキャラクターたちも出してみたり。
カードが差し込み式なので、その持たせ方や向きは自由に選べるのが魅力!

降臨せよ、戦士達の主! ライド! 騎士王 アルフレッド!

私服だけど、文化祭ヴァンガード!!(ぉぃ
まぁ、カードファイトしたのはアイチではないのですがw

ブシロード繋がりで、シャロとヴァンガードファイト!
女の子相手ということで頬が赤いのか・・・緊張するなアイチ(ぇ
最後は挿げ替え分です。
アイチも最近のねんどろと同じ互換サイズになっている。同じ原型師さんということもあって、風鳴翼に合うものは多分合います(ぉぃ

まずは、譲崎ネロのトイズ顔です。
ボーイッシュな彼女の顔が意外と合う。目の色も近い感じですしね。アイチくん、その目に輝きが・・・(゚A゚;)

こちらもブシロード繋がりで、コーデリア・グラウカの先祖顔です。
ちょっと余裕で楽しげなアイチ。いくよ、みんな!

続いて、はかせの泣き顔です。
涙目アイチきゅん。このアイチきゅんはやばい!! しかも、女ねんどろの表情付けてるのにあんまり違和感がないのがw

毎度お馴染み、ぴくせる☆まりたん ブチこめ!強襲戦闘Ver.の驚き顔です。
アイチくんらしくない高笑い。ブラスター・ブレードでとどめだっ!

こちらは、初音ミク 浴衣Ver.のキラキラ顔です。
うっとりなアイチくん。「ウフフフフ・・・・ヴァンガード楽しいよね~」的な・・・((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル

仲間を救うために熱くなる主人公。それはアイチも例外ではなく...
こちらは、立花響の戦闘顔です。

お次は、明智小衣の怒り顔です。
ぼ、僕はアイチ”きゅん”なんかじゃない(ぉぃ

最後は、エーリカ・ハルトマンの戦闘顔です。
『立ち上がれ、僕の分身! ライド! ブラスター・ブレード!』

以上、グッドスマイルカンパニー カードファイト!!ヴァンガード ねんどろいど 先導アイチでしたー
出来もよく、且つ、か わ い い ! 男のねんどろであの照れ顔はいかんですよw 普通に女の子のねんどろに使えそうな感じで、さすが童顔主人公と納得いった出来映え。
うぃんがるもかっこいいですね(ぉぃ こちらもよくできていました!
ヴァンガードのカードを持たせられるのがいいですが、何より他のねんどろにカードを持たせられるようにもう一つ付いているのが実にいいですね。
他のねんどろと一緒に、スタンドアップ!ヴァンガード!
【関連記事】
スタンドアップ!! ~ ねんどろいどぷらす カードファイト!!ヴァンガード グレード01
歌に剣に戦い続ける防人系ねんどろ ~ ねんどろいど 風鳴翼
「こころちゃーん」 → 「こころちゃん言うなぁぁぁ!!!」 ~ ねんどろいど 明智小衣
五感強化にお花畑、チームの最年長 ~ ねんどろいど コーデリア・グラウカ
ミルキィの天然気味ムードメーカー ~ ねんどろいど シャーロック・シェリンフォード
ボーイッシュなボクっ娘探偵 ~ ねんどろいど 譲崎ネロ
一生懸命ぼんぼる仲居見習い ~ ねんどろいど 松前緒花
内気だけどメンバー一番の怪力の持ち主さん ~ ねんどろいど エルキュール・バートン
ねんどろいど錬金術師 ~ ねんどろいど トトリ
春ちゃんのねんどろいど豆知識 ~ ねんどろいど 春ちゃん
念動力を操る探偵の卵 ~ ねんどろいど シャロ
![]() | ![]() |







