fc2ブログ
 
bandai_figuartsZero_sailormercury_00.jpg

バンダイ 美少女戦士セーラームーン フィギュアーツZERO セーラーマーキュリーのレビューです。
武内直子氏の漫画作品、及び、それを原作としたメディアミックス作品 『美少女戦士セーラームーン』 に登場するセーラー戦士のひとり原作では第2話、テレビアニメでは第8話で登場。
>>続きを読む

web拍手     


bandai_metalbuild_freedomg_00.jpg

バンダイ 機動戦士ガンダムSEED METAL BUILD フリーダムガンダムのレビューです。
バンダイがロボットフィギュアの最高峰ブランドとうたっている 『METAL BUILD』 シリーズの第2弾として、2012年に発売されたフィギュア。その再販分です。初版では塗装があまりよくなく評価が・・・だったそうで...
>>続きを読む

web拍手     


agp_musumeka_railgun_missisters_00.jpg

バンダイ とある科学の超電磁砲S アーマーガールズプロジェクト いまどきのムスメカ 御坂妹のレビューです。
アスキー・メディアワークスの人気アニメ 『とある科学の超電磁砲S』 に登場する、主人公・御坂美琴をオリジナルとして製造されたクローン。総じて、”妹達”(シスターズ)と呼称されている。
>>続きを読む

web拍手     


shf_rider1sakurajima_00.jpg

バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー1号 (桜島ver.)のレビューです。
1971年4月から1973年2月まで放送されていた東映制作 『仮面ライダー』 に登場する仮面ライダー本作の主人公・本郷猛が変身する仮面ライダー。
>>続きを読む

web拍手     


agp_musumeka_railgun_mikoto_00.jpg

バンダイ とある魔術の禁書目録II アーマーガールズプロジェクト いまどきのムスメカ 御坂美琴のレビューです。
月刊娘TYPEにて連載されている、メカを装備した美少女が描かれたコラム 「いまどきのムスメカ」 を立体化したフィギュアフィギュアの元になるデザインを手がけているのは、MS少女ウイングのデザインでもおなじみの明貴美加さんによるイラスト。
>>続きを読む

web拍手     


darts_knightblazer_00.jpg

バンダイ WILD ARMS 2nd IGNITION D-Arts ナイトブレイザーのレビューです。
メディア・ビジョン開発の人気RPGゲームソフト・ワイルドアームズシリーズ第2作 『WILD ARMS 2nd IGNITION』 に登場するキャラクター主人公であるアシュレー・ウィンチェスターが変身する焔の黒騎士。
>>続きを読む

web拍手     


shma_kingghidorah_00.jpg

バンダイ ゴジラvsキングギドラ S.H.モンスターアーツ キングギドラのレビューです。
東宝の特撮怪獣映画 『ゴジラ』 シリーズの登場する架空の怪獣ゴジラ、モスラと並んで有名な怪獣であり、二匹との共演も多い怪獣である。
>>続きを読む

web拍手     


agp_is_schregem_laura_00.jpg

バンダイ IS<インフィニット・ストラトス> アーマーガールズプロジェクト シュヴァルツェア・レーゲン × ラウラ・ボーデヴィッヒのレビューです。
弓弦イズル氏による日本のライトノベルを原作とする 『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』 のヒロインの一人IS学園に通う、ドイツからの代表候補生。
>>続きを読む

web拍手     


sic_rider_joker_00.jpg

バンダイ 仮面ライダーW(ダブル) S.I.C. 仮面ライダージョーカーのレビューです。
平成仮面ライダー第11作 『仮面ライダーW』 の主人公・左翔太郎が変身する仮面ライダーWは二人で一人の仮面ライダーだが、ジョーカーにおいては翔太郎一人で変身する。
>>続きを読む

web拍手     


armorplus_kikoutei_rekka_00.jpg

バンダイ 鎧伝サムライトルーパー アーマープラス 輝煌帝烈火のレビューです。

サンライズのヒーローアニメ 『鎧伝サムライトルーパー』 の主人公。「仁」の鎧烈火を纏う戦士であり、伝説の鎧である輝煌帝を後に身に纏うようになる。こちらはその輝煌帝を身に纏った烈火を商品化したアクションフィギュア。
>>続きを読む

web拍手